• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

白石峠にて2。

白石峠にて2。 にゃんぱす。

のんのんびより2期が楽しみですw

最近、チャリネタばかりなのですが(^-^ゞ今日は朝から白石峠へ自走で行ってきました。
途中物見山でカンパ組のKUOTAに乗ってる人に絡まれたり…わざと先行させて後ろから煽ってくるの止めて欲しいナァ。上手く登り途中の信号使ってアタックして逃げ切りましたが(^-^ゞ
で、いつものシロクマパンにピットイン♪今日はアップルパイをゲット出来ました(*^^*)

補給後、物見山で無理したせいか調子が今一つでしたが白石峠へ~淡々と登って行きますwしかし何度登ってもキツい。
グレッグ・レモン選手の明言「サイクリングは楽になるものではない。ただ速くなるだけだ。」の通り、練習すれば速くなるがけっして楽にはならないんですよね(^-^ゞ

で、写真の通り実は増税駆け込みでチャリを改造し11速コンポにのせかえてました♪172,5→175mmクランクはデュラエース、ブレーキもデュラで後は機械式のアルテグラのミックスコンポですw丁数はフロント52-36のミッドコンパクトリアは12-25にしました。今回11速化にあたり、ホイール(フルクラムR3)のフリーボディも交換しましたw

あ、BBはプレスフィットなので79デュラのままです。走ってて感じるのは抵抗感が少なく回転がスムースです~w
変速も6700アルテのガッツンという感じがなくなり剛性タップリのクランクも何だか足当たりが優しい感じですねw

今回は大体34分で登りきりました♪これはコンポのせかえのおかげかも知れません。使い込まれた10速コンポから11速コンポへのせかえは効果を感じる事が出来ると思いますよ\(^-^)/

で、堂平展望室までさらに登って休憩してからはおたのしみのデュラブレーキの効きを試すべくダウンヒルです(>_<)
ブラケットポジションからのコントロール、効き具合共に最高ですね~グッと止まりますw
そして何より僕は手が小さいので握り易くなったSTIレバーの恩恵が一番大きいですね。載せかえて良かった。

面白いので飛ばし過ぎて対向車に迷惑をかけてしまったので途中から大人しく下ります(*_*)あう~w

帰りは猛烈な向かい風でしたがガス欠になりながらなんとか帰宅。もうバタンキューでした。補給と休憩はやはり大切ですね。これから暑くなってきますので要注意です。

来週のモリコロパークの2hソロのイベントはボラワンの11-23T漢スプロケット仕様で逝こうと思いますwぶっつけ本番ですが頑張りマス(^-^)

本日のサイクリング

自宅~物見山~白石峠 120km
時間:7時間
平均時速:23,3km/h
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/14 01:52:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

往復90キロ
giantc2さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年4月14日 14:30
始めまして^^

ボクもモリコロ2時間でます。
がんばりましょー。

ボーラ見つけたら後ろつきますねw
コメントへの返答
2014年4月15日 0:22
こんばんは。はじめましてw

ロードバイクの日記を書かれている方で結構な方たちがエントリーされている様でしたので、僕も
参加したくなりましたwボラワン試したいのですが週末は雨かも知れませんね。

こちらこそ~TIME見かけたらご挨拶しに行きますねw

プロフィール

「久しぶりにドライブ~寄居の今井さんでカツドゥンw」
何シテル?   02/10 13:48
なべしきです。よろしくお願いします。 趣味はクルマとロードバイクです。 興味がありましたらぜひ覗いていって下さいませ。 車ネタが無い時はみんチャリかグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SCAPIN R8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:44:29
飯能~秩父サイクリングに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 22:52:21
伊吹山ヒルクライムレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:41:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2012年2月納車 少しずつ弄って行きます。 VTECサウンド最高!!
ホンダ インテグラタイプR いかてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5後期)に乗っています。 もうすぐ2年になりますのでD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation