• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべしきのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

荒川CRサイクリングに行って来ました。

荒川CRサイクリングに行って来ました。こんにちはー(・∀・)ノ

やっと春らしくなり暖かい週末はちょっとサイクリングに行って来ました。だいぶ膝の調子も良くなってきたので距離を伸ばして熊谷まで~公園の土手の桜ももう少しで咲きそうでした。早くも花見客で一部賑わっていました(^-^ゞ
今日は道の駅めぬまの中にあるラーメン屋福の内さんにお邪魔しましてつけめんを頂きました。ちょっと並びましたが、非常に美味しかったですww

帰りはカロリーを消費すべく皆で競争しながら帰りました(笑)トレイン組むとやはり速いです。100km近く走った後でも下ハン握って強めに踏めば40km/h軽くでちゃいますw

さて、写真はまたメンバーで新車投入…スペシャのSworks allezの電動アルテ組です。フレームはDi2対応ではないですがいきなりフレームに穴を空けて内蔵したそうですw
とりあえずちょっと駐車場で試乗…乗り心地はアルミにしては良く、踏めばぐんぐん進みます。欲しいゾww
標準でセラミックスピード社のセラミックBBが付いてくるので手でクランクを回すと激軽です(*_*)フレームセットでこれはかなりお買い得と思います。

メカニコホイールと25cチューブレスタイヤもマッチングがいいんではないでしょうか。カーボンクリンチャーも流行ですが、カーボンチューブレスのほうが乗り心地も良いし流行しそうですが、大手メーカからはまだリリースがないですね。技術的に難しいか、信頼性の問題なのか何ででしょうね?ホイール借りてもうちょっと乗らせてもうらおうかしら。うーん、僕もつられて散財してしまいそうだ…

もうすぐ4月で本格的にシーズンインですw今年の初イベントはリハビリも兼ねて5月のひたちなかあたり出ようかと考えています。

ではでは(*^^*)

Posted at 2015/03/29 17:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

さいたまサイクルエキスポ行って見ました。

さいたまサイクルエキスポ行って見ました。こんばんは(・∀・)ノ

今週は土日とも曇りでしたが、ずばっと強行でさいたまサイクルエキスポ2015へ行って来ましたw(場所:さいたまスーパーアリーナ)
入場料無料の謎イベントでしたが、さいたま企業が力を入れている様でなかなかの賑わいでした(^-^ゞ
とりあえず混んでくる前に適当に試乗車を乗り回します♪乗ったのはBOMAのRS-iPRO、GDRのメテオ、同ハイブリット、ラピエールのエアコード、最後にアンカーRIS9ですww試乗コースがちょっとドイヒーでしたが、敢えてつっこんではいけません(*^^*)

まずBOMAのRS-iPROはガッチガチでした。これは豪脚さんじゃないと反応させられないのではないでしょうか?さすが佐野スペシャルwwんが、変速の調子が悪いwアジャスターが付いていたのでちょっと調整して返却しました。誰か弄ったのでしょうかね?w

どのバイクも良く進み、なかなかの硬さですw

今回乗ったなかではエアコードが一番印象が良かったですw
平坦でガシガシ乗ってみたい一台…(写真はエアコード300だっけ?)僕は平坦屋なのでw

GDRのメテオハイブリットはフォークと三角バックがカーボンのアルミフレームですが、これは面白いですね♪カーボンフレームから乗り換えると反応の良さがハッキリと判ります。価格もフレームで13マソちょっと位だそうで本気でヒルクライムバイクに欲しいですw試乗車は78デュラで組んであって重量も軽かったですww付いてたホイール79デュラのc24も良い感じです…自転車のトータルバランスはやはり大事ですね(>_<)

今回全くサイズが合わなかったアンカーのRIS9は分かりませんでした(^-^ゞ自分のフォイルより若干乗り心地が良く、進みも良かったので適合サイズで乗ってみたいですねw実は狙っていますww

ちょっとビアンキに乗ってみたかったのですがかなり人気の様でしたので断念しましたwあとは出店ブースをくるくる回って見学…初音ミクのコスプレのキクミミモータースさんが来ていましたwさいたまでのチャリイベでは高確率で見かけますね(笑)

ちょっとお買い物して午後2時過ぎには退散しました。んで、けやき広場の出店で十勝豚丼と麻婆ラーメンを食す…完全にカロリーオーバーですwあぁ、試乗でもチャリ漕いだあとのご飯って何で美味しいんだろう?ww

今日は膝が痛いので車を洗車したりいかてぐらをかまってたら終わってしまいました。

あー、明日からまた鬱ですね(>_<)頑張ろう!
Posted at 2015/03/08 20:14:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

夜の飯テロ#1 麺ずふまつ

夜の飯テロ#1 麺ずふまつこんばんは(・∀・)ノ

夜の飯テロ♪

最近ハマっている近いようで遠くにある麺ずふまつさんへ潜入です。(お店の場所:さいたま市北区本郷町330-1)

先月から5回ほど通い、全メニューを制覇しましたw色々とラーメン屋を覗いてきましたが、不思議な味でどのメニューも美味しいのです。魚介とんこつ系ですがあまりクセがありません。基本薄味でついついスープも飲んでしまいます(^-^ゞ
ジブンがよく行くところであくまで主観ですが…つけめん102、にじ、狼煙、鋼あたりが有名店かと思っていますがどこも被らない感じですw
僕は味噌ラーメン好きなのですが、このお店でも食券機の『?』ボタンを押すと出てくる変わり種味噌ラーメンが一番好きですね。

オーナーさんとお話すると脱サラして半年ほど前からお店を始められたそうで繁盛して欲しいなと思います。ちょっと宣伝でした(^-^ゞ 

Posted at 2015/03/05 01:04:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにドライブ~寄居の今井さんでカツドゥンw」
何シテル?   02/10 13:48
なべしきです。よろしくお願いします。 趣味はクルマとロードバイクです。 興味がありましたらぜひ覗いていって下さいませ。 車ネタが無い時はみんチャリかグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SCAPIN R8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:44:29
飯能~秩父サイクリングに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 22:52:21
伊吹山ヒルクライムレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:41:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2012年2月納車 少しずつ弄って行きます。 VTECサウンド最高!!
ホンダ インテグラタイプR いかてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5後期)に乗っています。 もうすぐ2年になりますのでD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation