• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべしきのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

まだ桜は早かった

まだ桜は早かったこんばんは(^o^)v

週末のストレス解消~いつものサイクリングへ久々に近所の自転車屋さんの朝練に混ぜて貰いました。朝8時にデッパツ♪速い班に入ってしまい付いていくのが大変です。結構な向かい風ですが終始30km/hくらいでときがわまで。いつもの豆腐工房わたなべさんでタンパク質を摂取wwおからドーナツとあげたてコロッケで暖まります。ふと見るとまだ寒いのでお店にあった桜の木も蕾が固そうでしたね。

帰りは追い風ですが、やはり付いていくのがキツいww千切れそうになりながら何とかお昼前に戻って来れました。自宅から約70kmくらいでしょうか。シーズンイン?は自分的にまだですが、今年はいつにも増して修行不足です(*_*)

やはりトレーニングはヒルクライムに限ると思いますので負荷を上げるためにボチボチお山に行こうと思います。
あ、そろそろヒノキ花粉がヤバいな…
Posted at 2016/03/27 22:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

宇都宮へJBCF観戦にいてきた。

宇都宮へJBCF観戦にいてきた。こんばんは

今週は日曜日にJBCF開幕戦、宇都宮クリテリウムを見に栃木県にいってきました。
朝早くにインテにチャリを積んでデッパツ♪折角なので午前中は宇都宮森林公園へジャパンカップのコースを走ってきました。車は道の駅ろまんちっく村に置かせてもらい、ここから会場まで20kmくらい?と思っていたのですがこれが後で誤算に(^-^ゞ
1時間ほどジャパンカップコースを走り回ってから10時過ぎに会場の清原工業団地に向かったのですが、意外と遠い&道がよくわからないwんで、お昼前くらいになんとか到着~お昼は会場の出店で餃子と鶏肉うどん、お餅をモグモグ…栃木県はごはんが美味しいです(^q^)
午後からJPTのクリテリウム決勝を観戦しました。地元の宇都宮ブリッツエンがホストチームとだけあって逃げ、集団コントロールと目立っていました。結構、チームで実力差がはっきりしていましたね。そのまま宇都宮ブリッツエンの鈴木譲選手が逃げ集団のスプリントを制して優勝~\(^-^)/最後の直線は速かったです。

他はエリート3などのカテゴリーを観戦、使用機材なんかも見てたのですが様々です。普通に考えたらこのクリテリウムコースならカーボンのディープリムがよさそうですが、意外と普通のホイールを使用している人も多くちょっと勉強になりました。うすうす思っていたことがあったのですが、次のホイール購入を決めましたw

午後3時過ぎには駐車場に戻るため会場を後にしました。帰りは間違えて宇都宮駅から鹿沼市市街のほうへ行ってしまい、結局1時間半以上かかって戻ってきました。80kmちかく走ってヘトヘトでしたが、温泉浸かってご飯食べて復活ww下道で3時間くらいドライブして無事帰宅しました。プロのレース観戦もたまには良いですね(笑)

疲れて今日はゆっくり寝てました。さぁ明日から頑張ろう~(^-^ゞ

Posted at 2016/03/21 23:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

飯能までサイクリング

飯能までサイクリングこんばんは(*^^*)

毎度の週末サイクリング…週末だけ運動しているのでいつも疲労困憊なのですが(^-^ゞ

今週土曜日は飯能方面へ有馬ダムに向かう途中にあるCafekikiさんに突撃すべく朝9時にデッパツww
入間CRを通って、狭山から飯能駅へ~何かのお祭りなのか駅周辺は人出が多いww車も多いので慎重に走行します。
結構走りましたが無事お店にとうちゃこ♪既にバイクラックにロードが沢山かかっています。
このお店は有馬ダムに向かう途中にあるので利用しやすいですが何故か今まで何回も走っていてこのお店の存在に気が付きませんでしたね(^-^ゞ
お店に行く前に出来れば山伏峠や成木に行きたかったのですが、鈍行なので今回は諦めました。

入店するとご近所の方や可愛い女性ロード乗り(激レアwwでなかなかの混み具合。僕らは名物?の坂登リ丼をオーダーしました。しょうが焼きの目玉焼きのせと大盛りごはんでなかなかのボリューム。これは坂を登ってカロリー消費しなければ(^-^ゞ


食後に頂いたコーヒーも美味しく、雰囲気も良かったのでこれはまたサイクリングの後に寄りたいですね(笑)

一時間ほどまったりして、帰りは呪われているのか結構な向かい風(^-^ゞでしたが来た道を戻ってCR利用しながら戻ってきました。しばらくぶりに100km走りましたが先月、先々月と全然走れなかったのでえらく体力と筋力が落ちててダメダメでしたね。少しずつ乗り込んで体力を戻して行きたいです

何だかあっちゃこっちゃ痛いとこだらけですが今シーズンはマイペースでいこうと思います(^-^)v
Posted at 2016/03/06 21:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにドライブ~寄居の今井さんでカツドゥンw」
何シテル?   02/10 13:48
なべしきです。よろしくお願いします。 趣味はクルマとロードバイクです。 興味がありましたらぜひ覗いていって下さいませ。 車ネタが無い時はみんチャリかグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SCAPIN R8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:44:29
飯能~秩父サイクリングに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 22:52:21
伊吹山ヒルクライムレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:41:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2012年2月納車 少しずつ弄って行きます。 VTECサウンド最高!!
ホンダ インテグラタイプR いかてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5後期)に乗っています。 もうすぐ2年になりますのでD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation