• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべしきのブログ一覧

2014年04月08日 イイね!

花見に行くには遅かった。

花見に行くには遅かった。こんばんは。

先週末は予定がずれてしまい、何だか不完全燃焼…給料日前で金欠ですし(>_<)仕事のほうも歯車が噛み合いませんね。

とりあえず午前中は時間が取れそうだったので、トレーニング&サイクリングに出かけましたwとりあえず朝早くに自宅を出ます。アブ、アブ、アブゥ~♪下ハン持ちすぎて腰が痛いww物見山を目一杯回して登りマス。

目的地のときがわへ到着。んが…こういう時はツイて無いものでいつものシロクマパンではいつも以上に来客が多かったらしく、パンがほとんど品切れでさらに車で買い物に来てた先客に根こそぎ買われてしまう悲劇!!が発生。ボ、ボナンザァー(T-T)

丁度居合わせたグルメライドな一団はパンを食べた後、さらに昼飯をどこで食べるか店先で会議…ちょっとはパン残しておいて欲しかったw

お昼はパン二個だけにしてカフェオレと頂きます。お財布に優しいwwうーん。美味しいw素朴なパンもなかなか。
お店のテーブルで食べながら、隣に座ってらしたサイクリストの方としばし雑談、埼玉の草加から自走で来られたようでした(*_*)遠いですね♪この時間にここにいるということはかなり豪客な方とお見受けしますwお互いにご安全に~と別れて帰路につきます。

で、帰りはちょっと桜を見たかったので吉見のさくら堤公園に寄ってパシャリ。花見客で賑わっておりました。結構お花は散ってしまっていましたが、桜のトンネルは綺麗でした。一応お花見ライドだけは成功ということで…

サイクリング 自宅~シロクマパン 90km

Posted at 2014/04/08 00:28:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

ときがわサイクルフェスタに行ってきた。

ときがわサイクルフェスタに行ってきた。こんばんは\(^-^)/

もう先週のお話ですが、ときがわサイクルフェスタに参加してきましたw
最近、週末は必ずといっていいほどロードを乗り込んでいます。土曜日は会社のチャリ仲間や初めて一緒に走る方と皆で武蔵野丘陵公園にサイクリングにwサイクリングロード脇の菜の花が綺麗でした。
そして日曜日は朝6時スタートでときがわへ~さすがに自走は厳しいのでインテにチャリを積んでれっつらごー♪
途中で待ち合わせてた近所に住むレッドさんとランデブーして行きますw
渋滞もなくスムースに会場へ着きました。当日は雨予報でしたが奇跡的に曇でした。このまま天気が持ってくれないかなと祈りつつ9時すぎにスタートします。
上級コースからスタートして、今回私は中級コースでしたのでゆっくり第2グループで峠へ向かいます。
コースプロフィールは狩場坂峠を登って、尾根を走って一旦麓へ降りてメインの白石峠を登ります。峠を登った頂上で昼食、後は下って会場へ戻りゴールという内容ですw

スタートして一本目の狩場坂峠へ~一緒に行ったレッドさんはヒルクライムが得意なのでスイスイ登って行きますw私も離されずに何とか登りますがかなりキツいwメイチで踏んで行きますwここの峠は多少アップダウンがあり、脚を休められるので、初心者でも比較的走りやすいと思いますw
無事一本目を登りきって下りへ~ここでやはり雨がポツポツ降り初めてしまい、白石峠へつく頃にはザアザア降りにww

ウインドブレーカー無しで走っていたので超寒い~しかしここまで来たら気合いで登りマス。とりあえず様子見で後ろからスタート♪案の定レッドさんはスイスイ登って行って見えなくなってしまいました。徐々に集団から登れずに人が減って行ってスタートしてから2kmほどで3人になってしまいましたw雨でコンディションは悪いですが、結局3人で最後まで登って行きますw最近は乗り込んでいるのでキツく感じませんでした。途中で這いよれニャル子さんの痛ジャージの高校生にぶち抜かれてしまいましたwすげい早いwwまるで原付きのようです(笑)

で、先頭の人がゴール前で数百メーターで仕掛けたのですが、普通に付いて行く事が出来ました。タイムも36分程でした。以前登った時は40分位でしたので少しは速くなっているようですw

頂上でレッドさんと合流して待ちに待った昼食タ~イムww
しかし寒いwwガクガク震えながらごはんを食べます。天気が悪かったので、休憩もソコソコにスケジュールを前倒して峠を下りますwしかし寒いww間違いなく風邪を引きそうです(>_<)
下った後は寒さに絶えながらグダグダでゴール♪
ロードバイクを簡単に掃除して、サクッと着替えてから玉川温泉へ~クラッチを踏む左足が吊りそうになりながらなんとか到着♪温泉のタダ券万歳\(^_^)/露天風呂にザブンコして暖まってから帰りましたw

雨の中でこれだけガチで乗ったのは初めてでしたが無事トラブルもなく完走出来ました(*^^*)知らない方と集団でコミュニケーション取りながら走るのも面白いですね。
楽しかったのでまた次回も参加したいと思います\(^-^)/
しかし今週は疲労感が半端ないです(^-^ゞ、あと1日仕事を乗り切りましょうw

次戦は4月20日ツールドモリコロパークですw今年はイベントに積極的に参加していこうと思います。

ではでは~

今週のサイクリング
武蔵野丘陵公園 平坦路往復 90km
サイクルフェスタ ヒルクライム 40km



Posted at 2014/04/04 01:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにドライブ~寄居の今井さんでカツドゥンw」
何シテル?   02/10 13:48
なべしきです。よろしくお願いします。 趣味はクルマとロードバイクです。 興味がありましたらぜひ覗いていって下さいませ。 車ネタが無い時はみんチャリかグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 891011 12
13 141516171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

SCAPIN R8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:44:29
飯能~秩父サイクリングに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 22:52:21
伊吹山ヒルクライムレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:41:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2012年2月納車 少しずつ弄って行きます。 VTECサウンド最高!!
ホンダ インテグラタイプR いかてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5後期)に乗っています。 もうすぐ2年になりますのでD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation