• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべしきのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

その梅雨空な週末は…

その梅雨空な週末は…こんばんは(・∀・)ノ

最近週末は呪われているなべしきですw今週も土曜日仕事…

そして、今日は朝からチームで飯能~秩父サイクリングの予定でしたが午前中は雨で中止になってしまい、結局ひとりで
お昼過ぎときがわの方へ練習に向かいました。

途中、うどんTOMYで明太子クリームうどんを頂いてからお山を登ってシロクマパンまで…何だか脚が廻らずテンションも低かったのですが、復路はちょっとづつ調子が回復してきて、まずまず追い込めました(^-^ゞ
しかし、体がデブい…去年この時期は70kg切っていたのが現在75kgと人生最高に重いのですwやはり日頃の食生活を見直さなければいけませんね。

あと、昨日の夜気になっていた映画、レーサー/光と影を夕飯食べながら視聴…この映画は実際あった女性プロロードレーサーがドーピングによって栄光の人生から転落するといった内容なのですが、食欲が無くなりますネ。内容は置いておいてヒロインの走行シーンがスタントを使っていないらしいのですが登りがめっちゃ早くて吃驚しました。こんなキレイでガチな自転車選手は実際いないんですが(^-^ゞ
自転車レース好きな方にはお勧めですwwどうしてもドーピング問題というのはネガティブな話ですが、競技の歴史には避けて通れないところでもあるので、考えさせられます。

あ、川崎マリンエンデューロに一応エントリーしてみました。3hソロで晴れればホイールはボラボラボーラでサイクリングと洒落こむつもりです(笑)

Posted at 2015/06/14 22:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

夜の飯テロ#2 根岸屋

夜の飯テロ#2  根岸屋 こんばんは(・∀・)ノ

深夜の飯テロ第2段~先日、美味しいカレーうどんが食べたくなり、名店根岸屋さんへ青梅市までチャリ漕いで行ってきましたw
お店は奥多摩湖へ向かう途中に有ります。青梅駅も近かったと思いました。ちょっと曖昧(^-^ゞ

写真では分かりにくいですが、表面張力ギリギリのカレーうどんはかなりのボリュームで味もしっかり濃いめで美味しく頂けました~♪
うどんの麺は自家製で結構バキバキなので、ちょっと好き嫌いがあるかも知れませんが、僕は好きですね(>_<)

青梅市もサイクリングするには景色や町並みがキレイで気にいっていますが、なかなか奥多摩湖までは足が向きませんね…160kmくらいあるので(^-^)v水と緑のふれあい館でカツカレー大盛りにも挑戦しなければいけません。今年いけたらいいな。
Posted at 2015/06/07 01:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

気付いたら愛媛県に。

気付いたら愛媛県に。こんばんは(・∀・)ノ

過ごしやすい陽気が続いていますね♪
さて、先週末急遽会社の上司に「俺の代わりに出張行ってくれ~」と頼まれ、気が付いたら愛媛県へ飛行機でブーン♪最初は断ったのですがね(^-^ゞ

仕事するふりしてちょっと観光してきました。松山はのんびりした雰囲気でサラリーマンの単身赴任したい町No.1なんだそうで、なるほどな~と思いました。鯛飯美味しい(^ー^)瀬戸内海の海の幸は最高ですね。で、写真の道後温泉も3年後(国体終了後)に改修されてしまい工期は10年かかると言われているそうです。

後、世間話でチャリネタですが愛媛県の学生さんは皆ブリジストンの「ロココ」という自転車に乗ってるのが普通らしくシェアが半端ないそうですwよくよく観察するとほんとうに皆色違いの同じやつ乗っていましたw小生、大変気になりました。

次はクルマネタ、ナンバープレートで漢字が読めないのがあったのですが、略字で愛媛と書いてある事が分かりました。昔のプレートは鉄で出来てて細かく字を凹ませると水が溜まってサビてしまうのでそれを避ける為なのだそうで、今は愛媛とちゃんと書いてありますw実はかなり前から気になっていたのでスッキリですねww

しまなみ海道も見えたのですが、いつかプライベートな観光で来てみたいです。広島の尾道から海道をチャリで走破出来たら最高ですね(笑)

四国はまた来てみたいと思いましたw今度はポンジュースを大量に飲みたいですww



Posted at 2015/05/24 21:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

ちょっとラーメン食べに北へ

ちょっとラーメン食べに北へこんばんは\(^-^)/

GWは無性にみそラーメンが食べたくなり北海道へ(^q^)帰省していました。というのは嘘だけど(^o^)
こっちが暑かったので軽装で行ってしまい寒かったです(*_*)

滞在期間が短かったので地元の友人と飲み~♪映画館でワイスピ見てウルウル(T^T)ポール…アンタがそれを言うのか?と思ったり。
徹夜で雀荘にいって麻雀したり…大三元を2回テンパイして上がれないとか心拍数が200bpm越えちゃいますww

最終日は家族で余市のニッカウイスキー工場見に行ったりして過ごしました。『マッサン』は適当にしか見ていなかったのですが、説明パネルをじっくり読んで、小生大変勉強になった。うーん。余市は北海道のスコットランドだったのか…車を運転していたので試飲はせず、リンゴジュースを頂いて来ましたww有料のバーでは竹鶴25年とかも飲めた様ですwとても良い香りがしました。

ラーメンは太るの覚悟で数軒昼間を狙って突撃~写真は地元にある『みその』味噌ラーメンと手稲ライスのセット♪気になっていたお店だったので今回食べられて良かったですw
あと、狸小路にある『炎神』さんも凄く美味しかったですwやはり小生は札幌味噌ラーメンが一番しっくり来ますね♪どのお店もウマウマです(笑)

連休も終わってまたお仕事ライフですが、良い気分転換になりました。そして体重も1kg増えました(ToT)頑張ってチャリ漕いで痩せよう…グスン。




 
Posted at 2015/05/08 22:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日 イイね!

週末はお買い物とリハビリライド

週末はお買い物とリハビリライドこんばんは(^-^)/

大分暖かくなりお出掛け日和な週末でしたね。4月初旬から体調がすぐれませんでしたが、良くなったきたので土曜日は人混みの中へ~入間の三井アウトレットへ行って来ましたwエアクリも掃除してご機嫌なイカテグラをドライブして渋滞もなく到着~僕もサンデードライバーですが、何度かヒドイ運転をするドライバーに遭遇ww気持ちにゆとりは必要ですがイラッとしますし、嫌なモンです。

お店で連休中に着れる夏物服とお目当てのワイズロードさんでチャリのクリートスペーサを購入…掘り出し物を物色していると良さげな自転車用ヘルメットを発見♪MET社のインフェルノというモデルで被ってみてバッチリでしたので購入しました。オークリーのサングラスも見ててかなり欲しかったのですが、踏みとどまりました(^-^ゞ

次の日は日曜日はクリートやポジションの再チェックにまたサイクリングへ~いきなり都幾川町のお山へ。丘みたいなところでしたが体力、筋持久力ともガタ落ちでヒイコラ言いながら登りました。
帰りは川島町にあるうどん庄司さんへお邪魔してきました。騙されて大盛りを頼むと大惨事でしたねw冷やしタヌキうどんを何とか完食しましたがうどんが鼻から出そうでしたww
90kmくらい走りましたが、膝はOKですが今度は腰が痛い(>_<)膝から来ているのは間違いないので、ストレッチ&筋トレで様子を見ようと思います。

さー、来週からGWですのでもうひとがんばりですp(^-^)q
Posted at 2015/04/27 01:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにドライブ~寄居の今井さんでカツドゥンw」
何シテル?   02/10 13:48
なべしきです。よろしくお願いします。 趣味はクルマとロードバイクです。 興味がありましたらぜひ覗いていって下さいませ。 車ネタが無い時はみんチャリかグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SCAPIN R8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 23:44:29
飯能~秩父サイクリングに行って来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/02 22:52:21
伊吹山ヒルクライムレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/06 21:41:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2012年2月納車 少しずつ弄って行きます。 VTECサウンド最高!!
ホンダ インテグラタイプR いかてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプR(DC5後期)に乗っています。 もうすぐ2年になりますのでD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation