• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

ポッキーの日・・・的な日曜日。





こんにちは(^^)/


本日 11月11日は 『ポッキー』 の日です!(´▽`)











・・・気が向いたら食べます、ハイ。











さてさて。

日曜日ですが、皆さんいかがお過ごしですか?(^-^)

自分は明日が休みなので、

雪が降る前にババっと愛車のWAX掛けをしようかな~なんて思っていたのですがね・・・。




まぁいつものように、天気予報は雨デス

( ´;゚;ё;゚)・;’.、・;’.、ゴフッ!!





昨日の仕事帰りに レクサスの前を通りがかった際に、

此の程マイナーチェンジをしたばかりの 『LS』 が店舗から出てきました。

もう乗ってる人いるんだ~と思いつつ。

流れに乗りながら 横目でちょっとジロジロ見させてもらいましたよヽ(*´▽`*)ノ










最初は、『ちょっと下品じゃない・・・?』 と思ってた このフロントマスク、

間近で見ると そんなに悪くは無い・・・?

または、ちょっと暗かったから 何となく良く見えただけ・・・?w



まぁでも、テールとヘッドライト下部のこの『L字型』の光は、

なかなかお洒落に見えました。



でもこれ・・・将来 球が切れたりしたら、

ユニット丸々交換になるんだよね・・・恐ろしい(゜-゜;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/11 11:32:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 12:30
"(  ´   ▽   `  )ノ"ちわぁ
タイトル画像に・・・(;゚;┏艸┓;゚;)ブッ・・・
刺激的な画像で・・・

俺も昨日聞きました。11月11日はポッキーの日と。
なんでポッキーの日?(・_・?)みたいに思えて。
新型のマークXカッコよくなったなぁ(^^)大人の車って感じがムンムンしてる。
車洗おうとするとなぜか雨が降る。俺もそうでした。んで、此間行きつけの洗車場に行ったら洗車機が全部「故障中」って貼ってあって(゚ロ゚;)エェッ!?
他の洗車場で水洗いしてきましたよ(-_-;)
そろそろタイヤの交換時期ですかね。
早目の準備が大切ですからね。
コメントへの返答
2012年11月11日 12:46
こんにちは!(^-^)


この記念すべきポッキーの日に

何かキャンペーンでもやるのかなと思い、

グリコのサイトを見てみましたが・・・

まぁ・・・特には何も無く・・・w


新型マークXいいですね~(^^)

最近よく見かけるようになりましたが、

エクステリアはMC前よりも好きです(^▽^)



来週の15日にいよいよ雪が降る様なので、

地元のスタンドやらディーラーやらは今日は

タイヤ交換ラッシュなのではないでしょうか

(^^;)

2012年11月11日 12:44
その場所にポッキーをしまうなんて大胆ヾ(´ω`=´ω`)ノ


LSを買える懐事情に嫉妬心が………(゚_゚)
コメントへの返答
2012年11月11日 12:56
こんにちは(^^)/


是非自分の『ポッキー』もしまっ(略)w


このクラスの車をぽ~んと買うのはまぁ・・・

どこかの会社のシャッチョサ~ンとか・・・

どこかの金持ちのオッチャ~ンとか・・・

どこかの組のヤ~チャ~ンとか・・・w



自分はこういう車は運転席に座るより、

後部座席に 飲みもの片手に

足を組みながら座っていたいです(^^*)笑

2012年11月11日 12:59
 今日は久しぶりに晴れた日曜日!! 朝から作業するはずが…寝坊しました^^;
午後から、タイヤ交換やらエアロ戻しとかやろうと思います^_^;

 トヨタ系の新車スポーティーですね!ハッチバック好きとしてはオーリスも気になります^m^
コメントへの返答
2012年11月11日 13:20
こんにち・・・いや、おはようございます?(^^)/


車高が低いと、

冬の間は『除雪車』になっちゃいますしね(^^;)

フロントエアロをバッキバキに割っている

痛ましい車はよく見かけます・・・(゜-゜;)


新型のオーリスいいですね~(^^)

イベント専用のカスタムですが、

『シャア専用オーリス』というコンセプトで

モデリスタエアロを専用の物にアレンジして

装着したオーリスが、めちゃカッコイイですw

いやぁほんと、あれがもし市販化されてたら

本気で購入を考えていたかもしれません(笑)







2012年11月11日 13:15
こんにちは♪

ポッキ~の日d(^-^)
なんでも何とかの日って最近は付きますよね(爆)


レクサス…………実は内の会社にくる社長さんが買ったという噂が………(笑)

今もレクサスには乗ってますがそれを売って………また………買ったらしいですよ!


金持ちにはかなわないですよね(笑)

一度でいいから乗って町を流してみたいものですね(^ヘ^)v
コメントへの返答
2012年11月11日 13:33
こんにちは(^^)ノシ

ほんと、『今日は○○の日です』的な事は

よく聞きますよね(笑)

11月11日は

『もやしの日』でもあるようですが・・・

何か数字がもやしに見えるかららしいですw

ポッキーの日も確か同じ理由で・・・(^^;)



お金持ちさんの買い物は、

羨ましいを通り越して 

『唖然とする』というか・・・w


確かに、これに乗ってドライブなんか

気持ち良さそうですね!

もちろん、後部座席で!*:.。☆..。.(´∀`人)
2012年11月11日 21:41
こんばんは♪

LS、いい車ですね(^-^)v

でも、僕はガサイ車の方が好きかも。。。


古めかしい車の方が魅力的です(笑)


自分のポッキーも大切にしてくれる娘、いないかなぁ(´・ω・`)ショボン
コメントへの返答
2012年11月11日 22:24
こんばんは(^-^)/

み…みやちゃんには既に

大事にしてくれる奥さんが…((((;゚Д゚)))))))



オーナーから愛され、

メンテやカスタムもビシッと決まっている車は、

例え古くても 威圧感が全然違いますね(^-^)

みやちゃんの車を見てるとわかりますd(^_^o)



2012年11月12日 0:32
題名のポがボに見えました(゚Д゚)笑
最近のトヨタやレクサスの新型車のグリルって斬新なデザインですよね~何気に新型クラウン気になります(´▽`)
コメントへの返答
2012年11月12日 0:42
こんばんは(^-^)/

新型クラウン、

ロイヤルとアスリートの個性がはっきりと

別れた感じのデザインになりましたねd(^_^o)


好みはやはり…アスリートでしょうか?(#^.^#)


プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation