• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

価値観の押し売りな営業メン・・・(^^;)




おはようございます(^^)/


今日は 11/15 (木)

ボジョレ 解禁 です!


さっそく日付が変わると同時に買いに行き、

今年のボジョレを存分に楽しんでいる方も 多いのではないでしょうか!









自分も今朝の出勤時に、

予約をしていたお店に寄り 購入して来ましたヨ!



自分の両親と、奥さん側の両親へのプレゼント用に2本。






因みに自分はお酒よりも 緑茶派デス(´▽`)










さてさて。


タイトルの内容の話はここからなのですが・・・。



先にお詫びをしておきますが、


今回は 販売されている車にでは無く、

とあるホンダディーラーの営業に対して強く批判しています。

気分を悪くされた方は、出来れば読まないでください(^^;)

















先日、みん友さんの『イイネ!』の更新情報から

気になったタイトルのブログを見つけたので、早速とんで読んでみました。



こちらから・・・。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓




この記事は、30歳を超えてスポーツカーを買ったら・・・。について書いています。





↑↑↑↑↑↑↑↑↑




こちらのブログの主さん。

現在御乗りの車の車検が近いという事で、

元々86 or BRZをご検討されておられたようですね・・・。



なのに、とある一人の営業マンより言われた言葉に、

ショックを受けたご様子で。



その『言葉』というものを抜粋してみます。












ホンダのディーラーさんからは

ミニバンやコンパクトカーやハイブリッドや軽自動車に買い替えろと言われています。

更に今は時代はセダンやスポーツカーじゃないと言われました。














ハイ。





フェラーリ・ランボルギーニ・ポルシェ・ベンツ・BMW等々も勿論含めた

全世界のスーパーカーやスポーツカー乗りの方、

そして高級セダン等々に乗っている方々~。












存在を全否定されてますよ?w





















確かに、近年よく車のCMで見聞きするのは エコとか低燃費とか。

エンジン(コンピューター?)の燃費性能やハイブリット技術、

EVの技術も上がってきていますし、確かに素晴らしいと思いますよ?(´▽`)





でもね~・・・、

お宅の狭い料簡で お客様の求めるものを否定して、

更にそれとは対照的なものを押し売りして、

それで本当にお客様を喜ばせる事が出来るのか~い?

信頼を得る事ができるのか~い?





お客様の欲しい物を形にするのが、ディーラーの営業マンの仕事じゃないのかい?











『ミニバンやコンパクトカーやハイブリッドや軽自動車に買い替えろと言われています。

更に今は時代はセダンやスポーツカーじゃないと言われました。』














・・・まぁ、仕方ないですね。

今そのディーラーさん、

国内じゃ売れず、セダンやスポーツカーの生産を中止しちゃって、





ミニバンやコンパクトカーやハイブリッドや軽自動車 しか売ってないからwwwwwww







今現在、お宅の所で売っている 『CR-Z』 はスポーツカーじゃない、

『アコード』 は商品としての魅力が無いって

言っているようなもんです(´Д`;)



過去には NSX S2000  インテグラ 等の素晴らしい名車を世に送り出しているのに、

そういった存在をも 無い物 にしようとしてるんですかね?



因みに今後、

お宅から NSX や ビート といった名車の後継が出る予定なんだけど、



その時はお宅ら、

『いや~~、これは良い車ですよ~~~~wwww』


ってセールスするのかい?(´▽`)


超ウケルんですけどwwwww








ブログに寄せられた多くのコメントを見てると、

スポーツカー等に乗っている方々の想いや愛情が伝わってきて、

ブログの主さんだけでは無く、読んでいるこちらまで励まされたような気分になります。




・・・因みに自分は、コメントはしていません。

他の皆さんがたくさん良い事をコメントしているので、

自分の言いたい事は 自分のブログの方に書いてみましたw





自分のみん友さんに、

勤めている会社のとある人から 『お前そんなに弄ってバカなのか?』 と 

笑われながら言われたと仰っている方がいました。









そんな事を言われたみん友さんは、胸くそ悪くなったけど 歯を食いしばって耐えたそうです。









恐らくそんな発言をする人にとっては、

車はただの移動手段の物としか思っていないのでしょう。

まぁ、その考えを否定する気も全くありません。




だけど、



人の趣味を貶せるほど、お前は大層な人間なのかと(´▽`)






自分も以前 親戚に、

「そんな燃費も悪い車なんかやめて、小さい車に乗れ」

と、嫌味を言われました。

カチンと頭にきた自分は、

そんな親戚の乗る 某社の古いコンパクトカーをチラッと見て。

こう言い返してやりました。





「あぁ、大丈夫。

ガソリン代をケチって、わざわざあんな安いしつまんない車に乗り換えなきゃならんほど、

お金には困ってないからw」














(´▽`)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/15 09:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ラー活
もへ爺さん

気分転換😃
よっさん63さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2012年11月15日 10:51
おはようさんです\( ̄▽ ̄)ノ

そいつは、営業やらない方がイイですねf(^^;

同じ営業マンとしてみられるのがイヤですよ(T_T)

僕も過去に車の販売などもやりましたけど、そんなことは口が裂けても言えない台詞ですね♪
コメントへの返答
2012年11月15日 10:57
おはようございます(^^)ノシ


ほんと、

記事を読んだ昨日からもうずっと

何とも言えない不快な気分になってますw

営業マンが、お客さんの想いを否定するなんてマネをしちゃいけませんよね(^^;)


2012年11月15日 11:11
H社も今の営業マンって、
スポーツカーF1で誇りを持ってた時期を
知らないんですよね!!

まあ、M社も同じでロータリーで世界一に
なった誇りが、営業マンや工場長まで
全く無し。
この前、車事件(ブログ見た人はわかる)
まるっきり直さず、アテンザ(Dターボ)親友に
「イイ車ですよ」だって、
確かに燃費と環境には良いが、
全然、興味もないし、対応悪かったから
M社の新車は、「買いません」
あと、請求された1マソ返還してくださいと
対応の悪さをお客様相談室に言いましたら、
「対応の誤解があるようで」と回答。

「誤解?!」
そんなもんじゃないでしょ、直してと言っていたのを
直さず、新車奨めるなんておかしいでしょ!!
おまけに3km積載しただけで、
1マソ払って修理に手を付けないは
ボッタクリもいいとこですよ。

お電話くださいと言われたが、回答にも頭にきたので
もう諦めました。

日本の企業が、赤字抜けられない訳がなんとなく分かる気
がしました。

基本、ディラー直接は話したくないので、
ショップや知り合い営業通して、部品買ってます。

クレーム対応がいい(俊敏・的確)のはトヨタが
最速で2時間で副店長クラスが
営業の不手際だろうと飛んできますね。
あれは、組織が整ってるんでしょうね。

対応がいいと、「また」と思いますもんね。逆に。

スポーツカーは、一生乗り続けます。自分は。
コメントへの返答
2012年11月15日 11:34
こんにちは(^^)ノシ


仰る通りですね(^^;)

ディーラーにいる人間で、

本当に車が好きなんだっていう人が

果たして何人いるのか・・・。

営業も整備も『やっつけ仕事』をする人間が

多いイメージしかありませんね(-.-;)

その中で、車やお客を大切にする営業マンと

出会えたら、

今後はこの人から買おう・相談しようって

思いますよね(^^)


自分も、ずっとスポーツカーに乗り続けますよ!

2012年11月15日 11:21
おはようございます!!

自分が好きな車・・・・・・・・・・好きな車種に乗りたいっていう気持ちを思いっきり否定してますよね!!

そんなこと言われる筋合いもないです!!許せん(怒

自分の親戚・・・・・・会社の人間に・・・・・・・いい年こいていつまで車いじってるんだ馬鹿じゃねぇのとか
いわれますが・・・バシくんが言われたとおり同じ言葉返してやりたいぐらいです!!


同じ車好き同士これからも他人の批判など無視してカーライフ楽しみましょうね!!
コメントへの返答
2012年11月15日 11:43
こんにちは(^^)ノシ

本当に、

人の趣味をなんで他人に否定されなきゃ

ならんのかって感じですよね(^^;)

人道を離れた事なら話は別ですが、

自分は基本的に、人の趣味に口出しは

しません。

奥さんもそれを知っているので、

車を弄る事に何も文句は言ってきません(^^)

勿論、お小遣いの範囲で・・・ですがw



あのブログの主さんには、

ご自分の『乗りたい!』って思う車に

乗ってほしいですよね(^▽^)


車好きはみんな仲間ですね!

供にカーライフを楽しんでいきましょう(^^)/



2012年11月15日 13:46
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
客に対して「そういう言い方はねぇべ( 一一)」と言いたい。
営業マンは客の求める物に応えるのが仕事なんだから。
ましてや、欲しいと言ってる物を否定するなど言語道断!
コンパクトカーにしろ?ミニバンにしろ?軽自動車にしろ?
お前が勝手に決めんな!
ってことですよね。
俺もぶっちゃけホンダには頭に来てます(-.-)
前の車を壊されそうになりましたから。車検でタイミングベルト交換したらエンジンから悲鳴みたいに聞こえてクレームで修理を依頼したら金払って修理してくださいってね。
それ以来ディーラーで車検は受けないし、キャンペーン、イベントとかも無視してやったわ。勿論電話も来ても「あぁ、今間に合ってるから ガチャ」と話すことなしってね。
いくら自分の営業成績だかなんだか知らねぇけど、人の好きなこと否定するなら自分の好きなこと否定されたらどう思うよ?ってことだよね。
車好きの人にとっちゃ車とは相棒(これは俺の考え)も同然。
どんな風にカスタムしようが人の勝手。好きでやってるんだしね。
そんな奴には人に物を売るという資格はない。
それなら他の仕事でもしてねぇ。ですな(笑)
コメントへの返答
2012年11月15日 14:35
こんにちは(^^)/

お客様の愛車を壊しておいて

更に金を取って修理って・・・(゜-゜;)

詐欺以外の何物でもないじゃないですか!

そんなディーラーとは2度と関わりたくないって

思いますよね(-.-;)

お客様の求めるものを否定するのも

営業として失格ですよねー・・・。

自社に今、新車でFRスポーツの

取り扱いが無いなら、

中古でも何でも、

過去に自社で扱っていた

例え古くても決して色褪せる事のない

自社のFRスポーツの名車だってあるんだから、

そういう車を勧めてみるとか、

お客様一人一人のニーズに答えて

心をしっかりと掴む事が、

営業のお仕事なんじゃないですかね(`Д´)


勿論プライベートでも、

他人の趣味やカスタムの趣向を否定なんて

しちゃあいけませんよね!

むしろ、新しい発見で自分のカスタムの

新しいアイデア何かも生まれたりするので、

ほんと、

他の方の愛車を見せてもらうのは

とても楽しいです!(^▽^)



・・・と、ちょっと話が逸れました、すみませんw
2012年11月15日 15:32
そんなこというんだー( ´∀`)

だから今はステップ、フィット、ライフが沢山走ってるんだ(=°ω°=)ナルホド


じゃあその営業はアコード、レジェンド、レパード(HONDAだったっけ?)、S2、インテ、シビックの過去の栄光を否定するんだぁ(・∀・)ニヤニヤ

じゃあHONDA辞めればいいのに。

いや、車の営業辞めろよ、偏見やろう( ´∀`)


僕はもうあのうるさい先輩を見る目は冷ややかですわ(・∀・)

仕事できるから尊敬してたけど相手からそんな目で見られてるなら尊敬するの馬鹿馬鹿しくなりましたわヾ(´ω`=´ω`)ノ

じゃあお前のどこそこの女とやったとかの話の方が馬鹿じゃないの?( ´∀`)


世の中、賢い人と馬鹿でバランスがとれてるから僕は車馬鹿で行きますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2012年11月15日 16:46
こんにちは(^^)/

ほんと、こんな営業マンから

大金叩いて車なんて買いたくないですわww


何ですかねー・・・今のディーラーの中に

『車が好きだ!』人っては、

自分達が思っているより遥かに

少ないんですかねー。



というか、その先輩?っていう人・・・。

人の趣味をどうこう言うくせに、

自分自身はあんまり大した行動も発言も

していないって感じなのでしょうか(゜-゜;)


自分もぜひ車馬鹿でいきたいです(´▽`)

2012年11月15日 18:23
 こんばんは

 コメント失礼します。

 ブログ書いて、いただいてありがとうございます。

 私も少しガッカリしました。86やBRZは良いのですが、値段が高いので高嶺の花です。

 今のところアコードを乗り続けたいです。

 共感して頂いてありがとうございます。
コメントへの返答
2012年11月15日 18:39
こんばんは!(^^)


何と・・・主様からコメントを頂けるとは

ビックリですΣ(゜-゜)

いえいえこちらこそ、

トラックバックをさせて頂いた上に、

主様の方にコメントせず、

自分のブログで何かもう想いをぶちまけちゃってすみません(^^;)

86やBRZはまだちょっと高いかもしれませんが、

中古の台数も段々出てきているようなので

恐らくどんどん市場の相場も

下がっていくのではと・・・。


なので、車検時期にまたちょっと

考えてみるのも良いのでは無いでしょうか
(^^)/



・・・余計なお世話かもしれませんが、

RX-8は4Dっぽく使えたりもできる上に、

運動性能も高く運転してても楽しい

とても良いスポーツカーですよ!



・・・と、30過ぎたスポーツカー乗りが

熱く語ってみました、すみません(^^)

またいつでもいらっしゃって下さいませ!

2012年11月16日 1:48
多分この営業は代替えさせたくて仕方ないのか、ポンコツのどちらかでしょうね(^-^;

営業ノルマがあるから必死なんでしょうが・・
乗ってる車がどういう用途、仕様なのか、お客様の車の好みや趣向を把握しない+自分の固定概念を言うのはプロ失格ですね。

こういう輩とか、いい加減な奴が居るから○Dは駄目だとか言う意見が出て、真面目にやってる人まで一括りにされたりと・・・怒

ちなみに私はロータリーにも会社にも誇りを持って仕事してますよ(`・ω・´)b
コメントへの返答
2012年11月16日 8:32
おはようございます(^^)/


同じ店舗の中にも他に素晴らしい営業マンが

居ても、

たった一人の心許無い発言や行動で

店舗全体の評判が悪くなるのは

やるせないですね(^^;)

「うちの車のここが良いから、絶対に貴方を満足させられる!」

と説明をするような営業なら、

心を動かされるかもしれませんが・・・。

「あれはダメ、これはダメ、こっちのこれらにしとけ」的な話じゃ

そりゃお客様も不快な思いしかしないです(^^;)


以前、プロジェクトXという番組で

ロータリーの話を見て以来、

車造りの熱い魂を脈々と受け継いでいく

マツダという会社と、

ロータリーが大好きになりました(^▽^)

この歳になってようやく8を所有する機会を

得ましたが(^^;)

2012年11月16日 3:09
なんでそんなに怒るかなぁ〜?
それより
正々堂々と面と向かって『HONDAの営業なのにおかしいじゃないか!』って言わない方も
だめじゃない?ネットでブツブツと文句綴るならその場決着けるべきと思うよ、欠席裁判は卑怯者のやる事だからね。

お客様の欲しい物を形にするのが、ディーラーの営業マンの仕事じゃないのかい?
→じつはこの考えは日本特有なんだよ〜、ヨーロッパ車は自分のブランドや方針を崩さく客本意で物をつくらないのねだから個性がビンビンなの。一方日本は似たような車ばかりこれは日本人が希望する車を作るから、自動車会社それぞれの味が出にくいんだね。

コメントへの返答
2012年11月16日 8:56
おはようございます(^^)/


なるほど・・・!

確かにヨーロッパのブランドは各々、

他社には無い独特の物造りですよね・・・!Σ(゜-゜)

それに魅了されて購入するからこそ、

『所有する喜び』が

同じようなモノが多く転がる日本とは

全然違うのでしょうか(^-^)


自社ブランドの『魅力』を押してくる営業なら

心動かされるかもしれませんが、

「アレはダメだからコレにしましょう」と

自身の求めるモノを簡単に否定だけされると、

何だかな~・・・って思ってしまいます(^^;)



2012年11月16日 12:19
お疲れ様ですw

そいつ一人の言動店舗全体のイメージが悪くなるのに。

営業マンとしてむいていないですね!
っていうか営業の前に一人の人間としてどうかと・・・

ただそこの店舗で頑張っている営業マンが可愛そうです。。。
コメントへの返答
2012年11月16日 12:42
こんにちは(^^)ノシ


ほんとですね~・・・(-.-;)

人の『欲しい』っていう強い想いを

簡素な理由でただ否定だけするのは、

そのお客様に対して凄い失礼ですよね!

お客様はあんたの言いなりになれば

いいのか?って感じですね(^^;)

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation