• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

レカロ装着!まだ完成じゃないけど・・・。




こんにちは(^^)/



地元も今夜辺りからまた雪が降り、いよいよ『根雪』になるようですヨ!

本格的な積雪シーズン到来!!

あぁ・・・来年の4月末まで・・・さらばアスファルト!(つД`)






さてさて。





昨日、ついに『レカロSR-6』

装着致しましたヨ!(^0^*)


運転席と助手席が外し終わった後から

『交換前の状態を撮るのを忘れていた!!』という事に

気がつきまして・・・(つД`;)




純正シートはこの様に袋に入って、当分の間は倉庫保管になります(^-^;)

今まで有難う、純正シート&Dattyのシートカバー!

とっても良い座り心地でした!


そして、

無事に運転席&助手席とレカロSR-6に交換が終わりましたが、

既に外も暗い時間帯でしたので良い写真は撮れませんでしたが・・・、




車内はこんな雰囲気になりました(^-^)

シートカバーがショップから送られる際に箱詰めされ、

その時についた各部のシワがまだ残ったままですが、それはこれから修正していきます。



ホールド性ですが、さすが『SRシリーズ』の中でも一番のスパルタンモデル。

フルバケ程ではないですが、

太もも・腰・両肩がビシっと固定され、とても良い感じです(^0^*)

特にこのSR-6は、自分の両肩の位置もピッタリ合い、とてもしっくりきます。


ただまぁ当然の如く、

乗り降りはし辛くなりましたけどね(笑)

表面もレザーなので、冬はちょっと冷たく感じますが・・・座ってる内に暖かくなります(^-^;)


「せっかくのレカロなのに、カバーなんて・・・」

と思う方も居るとは思いますが、

ただ利点もありまして、

これからの時季はコート等に雪がついて濡れる事も多々あるのですが、

ある程度の耐水性のあるシートカバーなので、レカロ本体が汚れる事はまず皆無!

乗り降りする際に手や足が生地に擦れても、

中の本体の生地が傷む事も無し!

子供がジュースや食べ物をこぼしても、シミにならない!

タバコを落としても、火に強い!(でもタバコは吸わない・吸わせない)

・・・という様に、日常使用する際にも割と大きな利点があったりするんデス。

まぁ何よりも、

自分的にはやはり内装の『レザー&スエード&ホワイトステッチ』のコンセプトは

譲れないわけですが・・・w



さ~て、

時間が出来たらシートカバーのシワ伸ばしを行なって、

写真を撮り直してブログ&パーツレビューにアップしたいと思います!(^-^)

エキマニ・キャタライザーもいよいよ出荷になったとの事なので、

車を預けるまでには完成させなければ!

やる事いっぱい!

さ~て忙しくなってくるぞ~。











・・・余談ですが、

昨日レカロをつけた後、

ルンルン気分で帰路に付いていたのですがね?

油断して覆面クラウンをスパッと追い抜いてしまいまして・・・wwwwww


案の定止められましたが、減点・罰金も無く、注意で済みました(^-^;)

いや~、これから雪も降るし、スピードの出し過ぎに注意・・・ですね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/26 11:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 11:55
こんにちは(=゚ω゚)ノ

れ・か・ろ~♫

シートカバーのホワイトステッチの素敵です。(´艸`*)
コメントへの返答
2013年11月26日 12:35
こんにちは(´▽`*)

ありがとうございます!

純正シートに不満があったわけではないのですが、

やはりレカロに替えて正解だったと思います(^-^)

(お尻や腰にも優しいですし・・・w)

ステッチもコダワリのホワイトです♡(´▽`人)

2013年11月26日 12:44
OH!くわばらくわばらですね…何もしてないのにクラウン警戒しちゃったりしますw

レカロいいですねー。
こんな白ステッチのレカロシートあるんだ!いいなーと思ったらカバーなのですね!自然すぎて分からなかったw

雪国ならではの理由もありますけど、自分は落ち着いてていいと思いますよー!
コメントへの返答
2013年11月26日 13:20
こんにちは(^0^)ノシ

街中のシルバークラウン、

高速道路の黒・シルバー・白のクラウンは

注意ですよね(^-^;)

・・・そう、注意のハズなのに・・・追い抜いちゃいました・・・w


このシートカバー、通常は白ステッチの設定は無いのですが、

特注で作ってもらいました(^-^*)

フィッティングもバッチリ・・・なのですが、

どうもこのシワを消さないと、

あまり見た目もよろしくないですね・・・(゜-゜;)


お褒め頂き有難う御座います♪

待った甲斐がありました(^0^)


2013年11月26日 12:58
こんにちは♪

レカロいいですね~!!

かっこよすぎです!!

だけど、覆面には気をつけて!(笑

ぬかすとは、バシさんもやりますね(笑
コメントへの返答
2013年11月26日 13:23
こんにちは(^0^♪

久しぶりに座るレカロ、感動しました♪


・・でも、間違いなく奥さんからブーイングを

受けるとは思います・・・(゜-゜;)

まだ奥さんは座っていないので、一体何を言われる事やら・・・w


覆面抜いた後に

「あ・・・やっべー( ̄▽ ̄;)」

と思いましたが、時すでに遅しでしたw

注意で済んで良かったです(^-^;)

2013年11月26日 20:19
こんばんは♪

レカロ+シートカバー装着完了ですね( ̄▽ ̄)

ホワイトステッチも、全体と統一感が出ていい感じになってそうです!


覆面には気を付けないといけないですね。
ちなみに、環状線で結構覆面が走っているんで気を付けて下さい(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月26日 20:54
こんばんは♪( ´▽`)

いやー、ヤラレました(笑)

しかも、丁度あの方が働くスタンドの前を通って…ww

環状はあまり通る事は無いのですが、

ご忠告を頂いたので気をつけます!


…というか、

何やら今日も道中妙にパトカーを見ましたが、

交通安全運動が始まってるんですかね…?(^_^;)
2013年11月26日 21:07
またまた、そに子に釣られたおっさん参上です

レカロにシートカバーありかもしれないですね。
いかにもレカロ付いてますって感じじゃなくて
落ち着いた雰囲気がいいですよ。

後、盗難防止にいいかもしれないですね。

国家権力には気をつけてください(笑)



コメントへの返答
2013年11月26日 21:44
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

またまたようこそ!

いらっしゃいませ(=´∀`)人(´∀`=)

お褒めのお言葉ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

レカロなんだけど、ちょっと違うぞ?的な感じが

良いですよね♪(´ε` )


国家権力は…確かにヤバイですね…。

もう捕まらない様に気をつけます(^_^;)



2013年11月26日 21:45
こんばんはっ♪
SR6っ!
いいですねえっ!!!

しかし、このカバー。
全然カバーっぽく?
ないですねっ!!!

張替えしたみたいな
素晴らしいフィッティングですねぇ♪
コメントへの返答
2013年11月26日 21:57
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ありがとうございます♪

フィッティングはバッチリなんですが、

このシワを何とかしない事には…(;´Д`A


カバー無しの状態と比べても雰囲気がガラリと変わるので、

気に入っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2013年11月26日 22:48
こんばんは!

イイですね~レカロ!(僕も一応ありますが(謎))

なるほど!シートカバーにはそのような利点があったんですね~(特に食べこぼし)
目線は結構下がりました?

覆面(汗)
最近のって区別つきにくくなりましたよね~

クラウンで言えば本来左テール上に付いているロイヤルサルーンとかのエンブレムが付いていないので見分けれたりしますが、瞬時には難しいですよね~
何はともあれ注意で済んだのがよかったですね!
コレで止められずにルンルンでいたら「ガシャ~ン」ってなっていたかもしれないですし(汗)
コメントへの返答
2013年11月26日 23:13
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

子供の食べカス等は、

特にこれから悩まされる問題になりますからね…(;´Д`A

まよいさんのお持ちのレカロとは…果たして…?!Σ(・□・;)

視点は…あまり変わっていない気がします(笑)


ほほう…エンブレムを外してるんですね。

というか、よくご存知ですね((((;゚Д゚))))))

今回は注意で済みましたが、

確かに事故を起こしてからでは遅いですからね…。

雪も降ってきた事ですし、気をつけます(^_^;)
2013年11月27日 1:17
レカロいいですね。
これからの覚醒もたのしみです!

覆面((((;゚Д゚)))))))コワヒ、コワヒ。
コメントへの返答
2013年11月27日 8:29
おはようございます(^0^)ノシ


快適性はともかく、これで長距離も

腰が痛くならずに済みますw

せっかくエキマニやらが届いても

雪も降ってきたので、

楽しむのは春先までの我慢・・・ですね(^0^;)


覆面・・・いやですね~(゜-゜;)

『冬の交通安全運動』も延期or期間変更に

なったのでしょうか?

妙にパトカー等を見かけますヨ・・・(´Д`;)

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation