• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月27日

大借金。



こんにちは(^^)/




別に狙っていた訳では無いんですが、

某ネットショップのサイトで、

あと2回買い物をすると『プラチナ会員』になれるらしい・・・。

ポイント数はクリアしているので、

あとは50円でも100円でも何か2回買い物をすれば良いらしいので

折角ならプラチナになってみようとは思うのですけども。


・・・でも、

いざ何を買おうかと考えてみても、

これが中々思いつかないんですよね~・・・(^-^;)


新築が建つ頃に、

ガレージの中に置く『タイヤラック』を買おうとは思っていたんですが、

今買ったって邪魔になるだけだしなぁ・・・。

さてどうしたもんでショ(´Д`;)

















さてさて。

















昨日の休みに、

銀行にて住宅ローンの契約を行なってきましたヨ!


契約の時は何か特別な部屋に入って、

重苦しい空気の中で書類を書かされるんだろうかと

ちょっと期待していたのですが、

実際はもう全然。

ほんの少し奥に歩いた所のカウンターに座って、

「コレとコレとコレの記入と印鑑をお願いします。」

と言って出された用紙を書いて、ハンコを押して終わりw


そして何だかあっけなく、

『ウン千ウン百万円』という借金を背負った訳で御座いますヨ(´Д`;)


返済期間も数十年。

hahaha・・・パパがんばる・・・がんばるよ・・・・・・。





まぁそして、

次は週明けに土地の契約をして、工事の着工を待つのみダ!


何だか今になってようやく、『家を建てる』という実感が湧いてきました・・・w





そして契約が終わった後は、

家族を連れて買い物だのなんだのと。

クリスマスも近いので、

プレゼントを選ぶために息子君を連れて某大型スーパーに行き、

おもちゃコーナーに向いまして

おもちゃを見せて反応を見てみようと思ったのですけど、




やっぱり気になるのは、車のおもちゃ!


ただ、スーパーカーやスポーツカーといったカテゴリの車には目もくれず、


『パトカー』


『救急車』


『消防車』


といった様な車のおもちゃをずっと見ておりましたw


やっぱりこの3つは、子供には鉄板なんですかね~・・・(^-^;)













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/27 11:13:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

0818
どどまいやさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年11月27日 11:55
こんにちは(^^)

私は35年の10年間固定金利で大借金をしました((((;゚Д゚)))))))

その当時は固定金利が最長10年間しか有りませんでした(^^)

それと同時に、私に何かあって収入がなくなる事も想定し

保険にもたくさん加入して、万が一に備えましたf^_^;

健康なのが当たり前の事と思いますが余りにも返済期間が長いので、

定年後も雇ってくれる保障も無いですし、私は相当の覚悟を決めて借金をしましたf^_^;

私が病気や怪我をして収入が途絶えたら、お終いですから。。。。。((((;゚Д゚)))))))

その思いで金利の高さにも頭にきまして、今は頑張って繰り上げ返済をして完済しましたが

ローン返済時期が長いほど金利が重くのし掛かり。。。。。

私の時は35年で半分の金額が金利に持っていかれる状況でした(T_T)

10年返済と35年返済では金利の割合がかなり違いますので、

返済割合で言えば、最初は全額金利を支払い、17年後は金利と元本が半分づつ

それ以降は元本返済が割合的に増える仕組みに、私の時代はなって居ました(^^)

銀行って儲かっていると、その時に思った記憶がありますf^_^;

頑張って繰り上げ返済をすることをお勧め致しますf^_^;

ウチもそうですが、子供にも学費や生活費が信じられない位、掛かって仕舞います(T_T)

父ちゃんは淋しいものです(T_T)

ですが、それを張り合いに頑張れるのも事実です(^^)

かげながら応援して居ますので頑張って下さいね(^^)





コメントへの返答
2014年11月27日 12:27
こんにちは(^0^)ノシ


自分も今回、

契約者が重大な病気や怪我、

または最悪死亡した場合に適用される保険に

入って契約しました(^-^;)

金利は1%くらいでしたけど、

昔はもっともっと高かったみたいですね・・・。

そんな中、頑張って繰り上げ返済して

完済したかなチンさんは凄いです!!


自分も頑張って、

繰り上げ返済を目指します(*ノノ)


子供も大きくなるにつれ、

どんどんお金が掛かるようになっていきますからね・・・。


がんばれ自分!w
2014年11月27日 12:39
お久しぶりです(*´ω`*)
新築いーっすね(^^)ガレージうらやましっす(;つД`)
コメントへの返答
2014年11月27日 13:02
こんにちは(^-^*)


ご無沙汰しておりました!

念願のガレージハウスで、

完成するのがとても楽しみです(*ノノ)



そういえば、

一昨日の夜の仕事帰りの道中で、

交差点を右折してきた龍文さん&ロードスターを

目撃しましたよw


2014年11月27日 14:18
自分も倉庫的なのが欲しいです(;つД`)
ほんとですか?どの辺だろ?
夏場のバシさんエイト見れなかったのが残念です( ノД`)…
コメントへの返答
2014年11月27日 20:33
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

倉庫的なものがあると

便利ですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ


見かけたのは豊岡・東光の辺りです!

もし違ってたらすみませんw


そういえば、夏場にお会い出来ませんでしたねヽ(;▽;)ノ
2014年11月27日 18:30
こんばんは♪

自分が子供の時なら、ダンプカー、ショベルカー、ミキサー車でした。(個性派キャラなんで自分だけかも…笑)

仕事でショベルカーに乗るんで、ショベルカーに乗りたい夢は実現しました。笑
コメントへの返答
2014年11月27日 21:35
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

確かにその三種も、

子供に人気がありますね!



おぉっと、

仕事でショベルに乗ってらっしゃる

とはっ!!Σ(・□・;)
2014年11月27日 19:03
こんばんわ!昔の人はよく言ってました。毎日の様に自分の家が建つのを←何故か?大工が手抜きするから、家の耐震・強度やらを誤魔化す工務店もまだまだ有るので、家を建てる迄足しげく通って下さい。
私もその一人でした。阪神大震災の時もびくともしなかったので❗
コメントへの返答
2014年11月27日 21:42
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

コメントありがとうございます♪( ´▽`)


なるほど!

自分の父も、同じ様な事を言ってましたw

『手抜きも仕事のうち』だとか何とかと……Σ(・□・;)


多分工事が始まったら、毎日の様に通うと思います(笑)


プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation