• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

ジンクスって・・・あるよね?



こんにちは(^^)/




本日携帯を自宅に忘れた為に・・・

昨夜行なったパーツ取り付け作業の写真を

載せる事が出来ません(つДT)


まぁと言っても、

『上手くはいったけど失敗した』という様な状況ですので、

皆様にお披露目する事無く廃棄処分となりそうですがwww



ナビパネルの作業は今夜やりまーす。

それは問題無く完成する・・・はず・・・・・・。




















さてさて。


















現在、お世話になっているコクピットさんにて、

オートプロデュースBOSSの藤岡社長自らが行なう

ECUチューニングイベントが始まっております。




自分も昨年に当時の愛車のRX-8の

現車合わせをやってもらったのですけど、

その効果と言えばそれはもう『大満足』のいくもので御座いました(´▽`*)





交換ポン付けの『つるし』な状態でも良いかも知れませんけど、

自分的はやっぱり、その車その車に合わせたセッティングを行なってもらうのが

一番良いんじゃないかな~と思ったり思わなかったり?


今回のセッティングの予約受付はもう終わってしまっておりますけど、

恐らく年内にあと1回くらい開催されると思いますので、

興味のある方はチャンスを逃しませんように!















・・・で、

今回のセッティングで、

「バシくんのSTIもやらな~い?」

なんてお誘いを、コクピットの店長さんから頂いたわけですが・・・。

まだ慣らしが終わっていませんので・・・と、丁重にお断りしました(^-^;)




・・・というか、

それは何てことない建前でして。

本音は、ある『ジンクス』がありそれが気になって

今回の愛車に関してはECUセッティングをやらないでおこうと

思っている訳でして・・・・・・。





そのジンクスはと言うと、

ECUセッティングを行なうと、

行なったその半年~1年以内に

必ず車を乗り換える。

というものナンデスw


遡ること十数年前、

FTOに乗っていた時もECUセッティングを行なった半年後に

AE111に乗り換え、

そのAE111も、コクピットでECUセッティングを行なった約半年後に

BMW Z4に乗り換え、

そのBMW Z4は・・・・・・まぁこれは

結婚による家族構成の変化といった事情で

早いうちに手放したんですが、

その次の車であるRX-8も、

『ずっと乗り続けるであろう』と思って

内外装ともかなり愛情を注いでカスタムしていたんですが・・・・・・。

『二度ある事は三度ある』という理に漏れず、

ECUセッティングを行なった約半年後に乗り換えが決定、

そしてその数か月後にさよならしてしまった訳デスw


なので、

もしまたECUセッティングを行なって、

乗り換える事になったとしたら・・・・・・それは一体どんな理由になるんだろう?

と考えると、

大借金を背負い新築を建ててしまった今、

『生活費に困り維持が出来なくなった』

『事故で廃車になった』

『負荷がかかり過ぎて、車が壊れて直せなくなった』

等々、

こんな素敵なSTI(現愛車)を手放す理由なんて

『ネガティブ』な要素しか思いつかないので、

ECUセッティングをやるのがすっごく怖いんですよねーw


なのでECUだけじゃなく、

今回は内外装もいたってシンプルに弄り、

大人しく楽しみたいなーなんて・・・・・・。




あ、でもエアロは欲しい!(←ダメじゃんwww)












皆さんも、ジンクスみたいなのってありますか?w





















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/26 13:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

この記事へのコメント

2015年5月26日 15:19
そのジンクスが本物か試しますか‼
コメントへの返答
2015年5月27日 0:07
こんばんは(^0^*)


ホンモノだったら

イヤーンですね(゜Д゜;)


2015年5月27日 0:13
こんばんは♪


ジンクスありますよー!



車買い換えたあとはしばらくは仕事がクソ忙しくなるwww
愛車に構ってやれなくなる…


ミタイナwww



因みに今家に帰ってきました( ノД`)…


ほらね(/▽\)♪
コメントへの返答
2015年5月27日 11:13
こんにちは(^0^*)


うお・・・確かに時間がすっごい遅い!

お疲れ様でした(つ-T)


いや~それにしても、

最近みやちゃんがちょくちょくブログのアップや

コメントをしてくれたりするので、

とても嬉しいですw

2015年5月27日 0:35
こんばんは!


ジンクスですか・・・やはり浮かぶのは『受験番号の最初と最後の数字が同じ』だとその試験は高確率で落ちます(笑)
高校受験の時第2志望でしたが受験番号『727』で見事不合格!
そして記憶にも新しい面接撃沈事件の時(本命)の受験番号は『202』
実は自動車学校の時の番号も『191』でめちゃめちゃ自信無かったですが無事受かりました(笑)

それにしても今回のトップ画は中々攻めてるな~と思ったらタグ見て吹き出しそうになりました!
その件につきましてはオフ会の時じっくり聞かせて頂きます♪
コメントへの返答
2015年5月27日 11:28
こんちは!(^-^)


ここぞという時の試験の受験番号が

毎回そんなに一致すると、

ある意味凄いねwww

でも、『3度目の正直』に転じたから

良かったジャン!



携帯忘れてほんとビックリしたw

子供がやみくもに弄るから、

中々にやヴぁいんだよね(^-^;)

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation