• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月03日

やります、お願いしますw



こんにちは(^^)/





先日のオフ会に参加頂きました皆様、有難う御座います&お疲れ様でした!

写真アップは・・・もちょっとお待ちくださいませ(´Д`;)

















さてさて。

















コクピットに預けております我が愛車ですが、

ナビ・車高調・デフィBFメーター4つは、

問題無く装着が終わったようで御座います(^0^*)


本来であれば昨日の仕事の休みに

愛車を取りに行く筈だったのですが・・・・・・。

ちょっとばかし状況が変わりまして、

引き取りは週末くらいまで延期になりました(^-^;)



・・・というのもですね?

月曜日くらいに店長さんから連絡がありまして、

『作業自体は終わっているんだけど、

実は今週の〇曜日に、某カー雑誌が店に取材に来るんだけど、

お客さんの車を1台用意して欲しいって言われてて、

今回バシくんのSTIをこのまま使わせて欲しいんだけど、どうだい?』

何ていう超胸アツなご提案がありましたので、

「それは是非お願いします!」と、即お答えしましたw


いや~、まさかの雑誌デビューの機会に恵まれるとは

思いませんでしたヨ(^-^;)

と言ってもまぁ、メインは店舗の紹介ですので、

愛車がそんなにデカデカと載る事は無いと思いますがw



そんな事情なもんで、すっかり気分を良くしたワタクシ・・・。

前に挙げたブログで『ジンクスがあるからコエぇ~』なんて言っていた

『オートプロデュースBOSS』のECUチューニング。


お願いしちゃいました(*ノノ)キャッ


VABは初だということで、

自分の愛車からECUデータを吸い上げ

それに基づいてチューニングを施すとの事なので・・・

なんと記念すべき第1号?!

まだ全然慣らしも終わっていなんですけどね・・・w


純正の状態でアクセルをグワッと踏んだ時の感じは試乗車で体感したので、

まぁ問題は無いでしょう、多分w(いや、だって踏んで良いって言われたから・・・。)



取材が終わった頃にはECUの方も終わってるとの事ですので、

愛車に乗れるのはまだ少しお預けです(^-^;)



いや~、楽しみだなぁ♪


と言っても、

愛車が戻って来ても『3千回転縛りの慣らし』は

まだまだ続くんですけどね(TДT)


長いなぁ・・・。









という訳で、

ずっと前に言っていた『慣らしを兼ねたツーリングオフ』の件ですが、

行先を決定致しました。





増毛町(『ましけ』、ぞうもうじゃないヨw)の『寿司のまつくら』に、

コレ食べに行きましょうw

潮風がちょっと嫌ですけどw

日にちは・・・・・・考えます(つД`;)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/03 13:34:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年6月3日 15:07
増毛かぁ…行こうと思えばイケる距離ですね…ニヤニヤ

きっと予定は合わないと思いますケド…(´д`|||)
コメントへの返答
2015年6月4日 1:13
こんばんは♪( ´▽`)

遠い様で近い……ようで遠い……?

でも、ツーリングには丁度良さそうな

距離ですよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

土日祝で休み取れそうな日、

現在検索中です。・゜・(ノД`)・゜・。

一緒に行きたいですよね〜♪
2015年6月3日 17:47
↑同じこと考えてますた(;゚;ж;゚; )ブッ
コメントへの返答
2015年6月4日 9:46
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ


あり君のお住まいからは

ちと遠過ぎる……かも知れませんΣ(・□・;)

でも、タイミング合えばまたツーリング行きたいですね!

2015年6月3日 17:48
増毛ですか( ´ ▽ ` )ノいいですね
日付があえば行きたいです

やっちゃったんですね笑
でも楽しみですね(^^)

自分はアンダーイルミやりたい今日この頃^^;
コメントへの返答
2015年6月4日 9:51
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

行けそうな日が決まったら、

すぐにお声かけますね!




ECU……お願いしちゃいましたw

アンダーイルミ、綺麗で良いですよ〜!

前車は方向性が違ったのでやりませんでしたけど、

BlackBerryさんの話を聞いていて、

今回の車でやりたくなってきましたw


2015年6月3日 21:56
おお~、雑誌デビューですか!
凄いですね~。
発売されたら、買いに行きます!

増毛町、もし宜しければご一緒させて頂けないかと思い場所を調べてみたら完全に反対側ですねw
ちょっと遠すぎるかな^^;
旭川や帯広って地理的に北海道の真ん中なので、何処に行くにしても移動しやすそうで羨ましいですw



ところで、ブログを読みに来た筈なのに背景画像にしか目が行かない不具合が有るんですがwwww
コメントへの返答
2015年6月4日 10:40
思わぬ出来事にビックリしましたw

有難う御座います♪

自分も、雑誌が発売されたら

2冊くらい買うかも知れませんw



増毛町・・・お住まいからはかな~り遠いかも

知れません(゜Д゜;)

確かに、

位置的には真ん中にありますので

どこへ行くにも楽かも知れませんね!

・・・ただ、

真ん中過ぎて

『海に行きたい!海の幸食いたい!』ってなっても

海が遠くて嫌になりますw




不具合・・・ですか?!Σ(゜ロ゜;)

あれー・・・おかしいですねー・・・www


2015年6月4日 0:42
こんばんは!

良いですね~ツーリング!と言うより僕の運転だと置いて行かれそうです(笑)

日にちが合えば・・・その前にイクラとウニが苦手な僕は海鮮丼ツーリングに参加可能でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2015年6月4日 10:42
グッドモーニング、若人よ(´▽`)


大丈夫、自分も3千回転以上回せないから、

信号の出だしは軽において行かれる事もあるwww


イクラとウニが苦手でも大丈夫だよ!

周りに食べてくれる人いっぱいいるからwww


2015年6月4日 9:11
お~すごいですねぇ^-^ 雑誌デビューとは羨ましい限りですよ~

てか、しばらく見ない間にガレージとかもおしゃれなガレージハウスになってましたし

車もインプになってて、これもまた、かっこいいし、そりゃあ雑誌デビューになりますわwww
コメントへの返答
2015年6月4日 10:44
こんにちは(^0^*)


ここ数カ月のうちに、

バタバタっと車も環境も変わって

自分でもビックリですwww


まさかの雑誌デビュー・・・ですが、

メインはあくまでお店紹介なので、

そんな詳細までは載らないと思いますw

2015年6月4日 21:56
こんばんは( ´∀`)
雑誌に載るなんてめっちゃ羨ましいっす(〃ω〃)
たぶんですが、その先日のオフ会の時に走ってるの見ましたよ(^_^)トラックで隣の車線にいました(笑)
コメントへの返答
2015年6月5日 0:06
こんばんは♪( ´▽`)

あくまでメインはお店紹介なので、


自分の愛車はきっとオマケ程度に載るだけだと

思います(;´Д`A



おぉっと!

目撃されていましたかw

市内ではまだそんなに走ってないので、

目立つのでしょうか(^_^;)

S4はちょくちょく見かけるようになりましたが…w

2015年6月6日 16:21
マークXとティアナとMR-Sの4台で走ってたので間違いないと思います( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2015年6月7日 11:50
あ・・・間違いないですねw

オフ会の集合場所に向っている最中に

目撃されたのですね(^-^;)



プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation