• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

BRZ ターボモデル!






おはようございます(^^)/


今週末は久しぶりに晴れが続きそうです!

・・・天気予報が外れなければ(^^;)




とは言うものの・・・相も変わらず仕事なんですけどネ(TーT)





さてさて。

今朝もいつもの車情報収集をしていたのですが、

何やらこんな素敵な記事が!





※以下抜粋デス。








スバル(富士重工)が発売中の新型FRスポーツカー、『BRZ』。同車に追加が噂されるターボモデルの内容を、海外の自動車メディアが報じている。

これは10月22日、『オートモーティブニュース』が伝えたもの。同メディアが独自ソースから得た情報として、開発中の『BRZターボ』(仮称)の中身に言及したのだ。

同メディアによると、BRZターボは、BRZが搭載する直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリン自然吸気エンジンを、ツインスクロールターボチャージャーで過給。最大出力は280ps、最大トルクは34.6kgmレベルを引き出すという。

この数値は、BRZの最大出力200ps、最大トルク20.9kgmに対して、80ps、13.7kgmもの上乗せ。スバルはこのBRZターボで、さらなるパワーを求める顧客の声に応えるもよう。

運動性能が一気にアップする可能性が高いBRZターボ。同メディアはそのデビュー時期について、「2014年モデル(つまり、2013年後半)」とレポートしている。










・・・だそうな!



以前よりBRZの 『ターボモデル』 の噂は出てはいましたが、

いよいよ現実味を帯びてきたって感じでしょうか?





・・・現在BRZを購入して乗っている方の中には、


「えぇぇぇぇっ!?せっかく買ったのに、

後からそんな事言うなよぉぉぉぉっ!」




という方も、いらっしゃるかもしれませんね(^^;)

まぁ、HKSやBLITZからターボキット等も出る(もう出てる?)でしょうし、

そんなに悲観する事も無い・・・かも?




ターボモデルを出すとしたら、やはり『STi バージョン』 として

出すのでしょうか(^▽^)

発売前のモーターショーで、

こんなコンセプトカーも展示されていましたね。










『BRZ STi コンセプト』





自分的には、こっちのテールライトの方が良いと思ったんですけどね~。

なんか、最近のドイツ車っぽい感じしませんか?(^^)









比較:現 86/BRZ テールライト



まぁ、好みは人それぞれなんですけどね・・・。







・・・と思ってたら、

なんだ、こんな素敵な社外のテールライトユニットも出てるジャン!!










『TYCライトニングスポーツ 86/BRZ テールライトユニット』




イイネ!


何かこういうの見てると、

自分の車も弄りたくなってくるな~・・・。










これからまたしばらくは、妄想が続きそうです(^^;)







Posted at 2012/10/26 09:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 45 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation