• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

SLS AMG ブラックシリーズ。 ※追加画像あり






おはようございます(^^)/


15日の木曜日の天気予報に、点きましたよ雪マークが。



来る~・・・きっと来る~・・・。










・・・さてさて。

一般ぴ~ぽ~な自分が、お目にかかる事はまず無いお車の事ですが。

先日、某・車情報サイトにて


メルセデス・ベンツ SLS AMG に、


『ブラックシリーズ』 という特別仕様が追加になり、

ヴェールで覆われたその姿が 24時間以内に公開されるだろう・・・的な記事が

ありましたので。


ちょっと気になっていましたので、

一夜明けた今日、その姿を拝もうと検索をしてみました(^-^)








SLS AMG ブラックシリーズ


































※以下抜粋





Mercedes-AMG GmbH社は、2013年モデルとしてリリースを開始するスペシャルモデル"Mercedes-Benz SLS AMG Black-Series"の画像と概要を発表した。

ハードコアな仕様を特徴とする"Black-Series"の最新作となるSLS AMG ブラックシリーズは、新造されたエアインテークやカムシャフト、水と油の冷却経路の見直しなどにより、最高出力を"Mercedes-Benz SLS AMG GT"の583hpから622hpに最高出力をパワーアップ。高回転化のために最大トルク値は479lb-ftから468lb-ftにダウンするものの、レブリミットを7,200から8,000rpmに大きく引き上げている。

一方のシャシーは、タイヤの幅をフロントで13mm、リアで26mmずつワイドに、それに伴いトラックも20mmと24mmずつ拡幅するなどディメンションを変更。カーボンファイバー製のフロントスプリッター、サイドスカート、リアディフューザーなどの軽量ボディキット、21インチの鍛造アルミホイール、カーボンセラミックブレーキの装着や、スポーツシートで15kg、チタン製エキゾーストシステムで13kg、リチウムイオンバッテリーの変更で6kgなど、それぞれ減量することでSLS AMG GTから70kgも軽量化が果たされている。また、ギアボックスの設計を見直して10mmも低くマウントするなど、構造的な改良も行われている。

動力性能は、ダウンフォース重視の空力設定のため、最高速度値は315km/hと、SLS AMG GTからはわずかに1km/h程の向上。0-100km/h加速は0.2秒の改善となる3.6秒と発表されている。














どこで使うんだ、こんな馬力・・・w















外観の好き嫌いがはっきりと別れそうなこのSLSですが、

自分的にはなかなか好きデスヨ(´▽`)

ブラックシリーズと言って、まさかの『イエローボディ』にはビックリでしたが・・・w











内装もいいな~・・・カスタムの良い参考になります♪(´▽`人







※他色見つけたので画像追加























白もいいっすね(*^^*)


Posted at 2012/11/10 10:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation