• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

私が車イジリを辞める理由・・・。



こんにちは(^^)/







最近、日中の気温も高くなってきたな~と思ったら・・・。

今日・明日と、

最高気温は一桁です(゜ロ゜;)

おまけに雨も降るし・・・寒いなー。

皆様、体調管理はくれぐれもお気をつけ下さい(^-^;)











さてさて。











何とも意味深なタイトルを掲げてみましたけども、

此度わたくしバシさんは、

愛車(RX-8)のカスタムは、ここで一旦ストップしようと思います!




・・・ハイ、至極どうでもいいですねwwww




理由としては、

もう飽きた。

とか、

家庭に集中する為に、車を辞める事にした。

とか、

まかり間違ってもそんな事は

有り得ません(´▽`*)


漢なら、家庭も車も両立させる!というのがポリシ―ですので・・・。




・・・んで、

車イジリを辞める理由とはなんぞや?と言いますと・・・・・・












ドーン!!







ドドーン!!







数年後、

新型『マツダスピードアクセラ』を買う為に

お金を貯めます!!



内容を読んでみると、

2.5リッターの『SKYACTIV-G』をターボチャージャーで加給し

推定300PS以上!!

更に『4WD』になると・・・。


ついにマツダも、本気で『欧州Cセグメント』に勝負を挑むんですね!




一時期、マツダスピードバージョンが出るなら『SKYACTIV-D』になるという噂も

あったりしまして、

自分的に『ディーゼルならちょっとな~・・・』という抵抗がありましたので、

半ば諦めていたりしたのですけど(^-^;)


でも、『SKYACTIV-Gターボ』なら欲しい!!


流石に今から貯金しても、

発売と同時に購入は絶対難しいですが・・・。

でも、買える頃には一度マイナーチェンジが入り

初期不良が改善されているモデルが出ているハズ!

狙うならソレか、または初期不良が大した事がないなら

程度の良い中古・新古車を狙うか・・・。



とにかく、久しぶりに心から『欲しい!』と思う車が出るのが

凄く嬉しいです!(^0^*)


予想では、350~380万になりそうな気もするんですけど・・・

いくらになるのかな~。

よし、貯金頑張るぞ!





あ、でも、毎月のオフは今まで通り楽しもうと思いますw

それと、

買おうとしていたナビや、追加メーター各種など

汎用性のある物は次の車にも使えるので、

それらは予定通り購入するつもりです(^0^;)


来月やる現車セッティングのお金はもう払ってしまっているので、

実質それが愛車の最終弄りになるのかな・・・?

十分と言えば十分ですけどねw





マツダさん、超期待しています!








・・・最後に、

雑誌に情報が載ってる事を教えてくれた

まよいさん、ありがとー!



購入させて頂きました(´▽`*)
















Posted at 2014/05/16 10:45:37 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 56 7 8910
111213 14 15 16 17
1819 20 2122 2324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation