• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年12月05日 イイね!

こんなのも始めてみよう。



こんにちは(^^)/



各地で『冬将軍』が暴れている様ですが・・・・・・

皆様いかがお過ごしでしょうか?(^-^;)


スリップ事故や転倒による怪我、

寒さで体調など崩さぬ様に十分お気をつけ下さいまし!

インフルエンザも、例年より3週間ほど早く(?)流行り出しているそうですよ!


自分や奥さん、息子君は先日予防接種を受けてきました。

だから大丈夫・・・というわけでも無いですが、まぁ念の為・・・(^-^;)













さてさて。













昨日・一昨日と、珍しく連休を貰いましたヨ。

と言っても、2日間連続で子供の病院だの何だのと午前中から動き回っていましたので、

休む間は殆どありませんでしたが・・・(^-^;)



お昼にはとあるみん友さんより頂いた

『素敵な素敵なカレーのルー』がありましたので、

折角なので奥さんに食べてもらいました。




※色を変える等の編集は一切しておりませんwww




いや~ほんと・・・よく残さず食べてくれましたわw






あいた時間で本屋に行き、

最近の愛読書の『ガレージライフ』を買ってみたりして。



今回も中々見応えのある内容でした!

「自分も来春ガレージハウスが完成したら、写真撮って投稿してみようかな?」

なんて事を奥さんに言ってみたら、

『リビングの中と奥さんの顔出しが無ければOk』という、微妙な返答が帰ってきました。


今回建てる新築は、

リビングから見える愛車&ガレージの構図がメインなのになぁ・・・・・・(つД`;)




因みに↑の雑誌、

3か月に1回の発売なのですけど、お値段は1冊2400円




前回買ったこちらの雑誌、息子君の餌食となりまして




こんな事になってしまってますww

破れていないだけまだマシですが(^-^;)

次は、息子君の目に触れない場所に保管しておかねば・・・。







そんな素敵な連休を過ごし、今日からまた仕事なのですケドモ。

先程職場に、

先週の土曜日に某ネットショップサイトで買った『とある物』が届きました。



日本が誇った、某駆逐艦の1/700スケール。



昔、父が病院に入院している時に、

やたらにデカい航空母艦のプラモを作っていたのを覚えています。

父の退院後、そのプラモは自分が外に遊びに行く時に持ち出し

破壊してしまった様ですが・・・全く覚えていませんwww





今回はいきなり大きい軍艦なんて作るのは絶対に無理なので、

小さいものから作ってこうかなと・・・w






完成したら、ガレージの中に設置する予定のショーケースの中に

置こうかな~と思っています。

ある程度の形も出来ているので、

あとは接着剤で付けていくだけ・・・・・・・・・なのかな?w




パーツを無くさない様に、頑張って作ってみます(^-^;)

完成したらブログに載せてこの軍艦の名前をご紹介しますが、

まぁ・・・判る方には判るでしょうw
























Posted at 2014/12/05 13:41:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
7891011 1213
141516171819 20
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation