こんにちは(^^)/
昨夜テールライトを『スモーク化』にしましたが、
今朝出勤前に写真を撮ったので、
作業前・作業後の状態をちょっと見比べてみようと思います。
まずは、スモーク化していないテールライトがこちら。
下地処理をしたおかげで、テールライト表面の小傷などがなくなり妙に綺麗ですw
(「うお!何か真ん中の方に白い傷がついてるぞ!?」って思ったら、自分の靴が写り込んでるだけでしたw)
そして次に、スモーク化した右テールライトがこちら。
うん、やっぱり全然変わらないねwwww
しいて言うなら、
レンズ表面が塗料でくすんで見えるくらい・・・?
全然だめジャン(゜-゜;)
今日は雨が降っているので、
今度の休みに塗装除去します・・・。
ちなみに使ったのはこの商品。
全く黒くなろうともしないので、おススメはできません・・・(^-^;)
さてさて。
作業は失敗しましたが、悪い話だけではありません!
今日、業者に加工に出していたパーツが無事に届きました(^0^♪
フロントドアの、ひじ掛け&ドアの開け閉めに握る取っ手の部分です。
これはこのままでは取り付けず、
肘を置く部分と握る部分にソフトレザーでクッション&カバーを作って付ける予定です(^-^)
これは、足元の方にあるパネルです。
運転席側は良いとしても、
助手席側にヒューズ&発煙筒の設置部分があり、
スエード化は断念しましたが・・・うん、カーボン柄も良い感じ!
ハンドル下の方にあるパネル。
一度スエード化したんですが、
この中央上部の凹が上手く貼れず、諦めてカーボン加工をお願いしました(^-^;)
以上が加工依頼をお願いして送ったパーツなのですが、
どうせ送り返してもらうならと、
その業者さんから新たにパーツを1点購入しまして、
同梱で送ってもらう事にしました(^-^)
それがこちら、
リアドアのインナーハンドルのパネルです。
でも使うのは表に出てる部分だけ。
袋に入ったままのパーツは、このまま倉庫行きに・・・(゜▽゜)
仕事が休みになったら、以上のパーツを取り付けてブログ&パーツレビュー等にアップしたいと
思います(^-^)
やー楽しみだ!!
ひょっとしたら、我慢できずに今夜装着するかもしれませんが・・・w
Posted at 2013/04/30 14:52:33 | |
トラックバック(0) | 日記