• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バシくんのブログ一覧

2014年03月19日 イイね!

オフ会当日『中編』!




こんにちは(^^)/



昨日の地元は大雪!

湿った大量の雪が降り積もり、除雪が大変・・・(´Д`;)

せっかく治った腰もまたヤラれそうですわ・・・。









さてさて。







今日は、

月曜日に行なわれたオフ会の『ディナーオフ編』です!



BMW&MINIのディーラーに行った後、

既にディナー会を行なうガストに到着したTOMOZOさんから連絡がありましたので、

自分とまよいさん、こん3さん、そして☆いっしぃ☆さんは

ガストへと向かいました(^0^*)





ガストの駐車場に着くと、

TOMOZOさんの他にも既に何名か到着なさっていました!






まずは、連絡を下さったTOMOZOさんの『アウディ Q3』。

何度見ても素敵な、このヘッドライト♡(´▽`人)

今回は、明るく元気な息子様と共に参加して下さいました!









今回初めてお会いする、

ブルーのアルテッツアにお乗りの、あおてっつぁさん!

吸排気系も弄られた、良い音をした素敵なお車で御座います♪(´▽`人)

夏場、ぜひ乗せて下さいね!








こちらはBMW訪問の後に合流した、

同じく今回初めてお会いする ☆いっしぃ☆さんです!

一見ノーマルの様に見えますが、

ところがどっこい、

フロアや内装各部に補強バーが施された、

軽快なフットワークを誇るパッソ君です!

パッソは以前自分の母も乗っていましたので、愛着があります(´▽`♪

剛性アップした軽い車・・・・・・もう聞くだけで

峠を流してみたくなりますねw









こちらは、Black berryさんの愛車のS2000!

Black berryさんも、今回初めてお会いします(^-^*)

良いですね~・・・S2000♡

よく見ると、ヘッドライトが純正と少し違う・・・?






・・・と思ったら、

こんな素敵な光り方をするヘッドライトで御座いました!Σ(゜ロ゜*)

ナニコレすっごい羨ましい!w








皆さんの車を見ているうちに、続々と残りの参加者が集結!

今回のディナーオフは、


バシさん(自分)

ancunさん

北の熊さん

クマチャンさん

ナ○○ラさん

まよいさん

TOMOZOさん&お子様

R18王子さん

あおてっつぁさん

☆いっしぃ☆さん

Black berryさん

メガネ失格さん


の、合計13名の大所帯!



BMWに一緒に行って下さった こん3さんは、

残念ながらここでご帰宅のお時間となってしまいました(T-T)

こん3さん、次回はぜひ夕食もご一緒しましょう!

ご家族の方の参加や、みん友さんを誘って頂いてもOKですよ(^0^♪



予め人数をお店の人に伝えてあったので、

席の方には何とか全員固まって座る事が出来ました!

・・・といっても、

どうしても人数の関係上、テーブルとテーブルの間に境目が出来てしまいましたが(^-^;)




しかしながら、皆さん楽しんで下さっているご様子!





自分達もメニューを注文し、食事開始!


ガストのメニューも色々とあり、ボリュームもそこそこあります。

味の方は・・・まぁ・・・・・・・・・普通に美味しいですw








しかしながら。







まだまだ育ち盛りなまよいさん的には

きっと食べ足りないだろうと思いまして。






ご飯もだいたい食べ終わる頃を見計らって、

メニューに載っている『ベルギーチョコプリンチョコレートパフェ』を注文。

このパフェを『あちらのテーブルのお客様からです』的な感じで、

サプライズでまよいさんにプレゼント!

翌日がまよいさんの誕生日という事もありましたので、

自分からのちょっとしたお祝いです(´▽`*)



パフェが届いた時に、

まよいさんのきょと~んとした顔がちょっと面白かったですw

すみません(笑)

でも、喜んで食べてくれた様で何より!!





パフェをペロッと平らげ、

その後もジュースなどをお代わりするまよいさん。

さすが、若いと底なしに食べ物が入って行きますねー・・・w












そして、今度はR18王子さんから、

まよいさんへの素敵なプレゼントが。






































フレッシュイチゴのパンケーキを

再びまよいさんへ空爆!w








注文を受けた店員さんも、笑っていたご様子w






そして、

再び目の前にプレゼントが届いた時の まよいさんの表情といったらもう・・・。













え・・・?(゜ロ゜;)









みたいな(笑)

それでも、頑張って全部食べてくれたみたいで、嬉しいです!




ごめんね、まよいさん(^-^;)








・・・という様な感じで、

ディナーオフ会もワイワイと盛り上がりまして。

途中で、ブラックベリーさんが翌日お仕事があるという事なので、

ご帰宅なさいました。

ブラックベリーさん、参加ありがとうございました!!(^0^*)

次回もぜひよろしくお願いします♪



そしてディナーオフの最中、

みん友のSeigoさんから連絡があり、こちらに向かって下さっているとの事!!



『まだ食べてますよ~』と返信し、

ディナーオフ終了後も、Seigoさんが到着するまで雑談をしておりました(^-^♪



そしてSeigoさんが合流する辺りで、

TOMOZOさん、あおてっつぁさん、メガネ失格さんが時間の為ご帰宅となりました。

御三方、ありがとうございました(^0^*)

また一緒にディナーしましょうね~♪

次はもっと1品のボリュームがあるお店に・・・?!w





残ったメンバーで、今度はR18王子さんお勧めの写真撮影スポットに移動し、

『写真撮影大会』!





















・・・そのお話は、

また明日のブログにて!w



Posted at 2014/03/19 08:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月18日 イイね!

オフ会当日『前編』!



こんにちは(^^)/



まずは、

昨日のオフ会に参加して下さった皆様、寒い中有難う御座いました!

その後、風邪などはひいておられませんか?(^-^;)

次回はもうちょっと暖かくなっていると思いますので・・・・・・

また是非ご参加下さい(´▽`人)








というわけで!







昨日の休みも、朝から夜までギッチリスケジュール!

まずは午前中の内に、

奥さんのアッシーとして薬局と、大型スーパー2件巡りですw



さすが平日の朝という事もあり、

早い時間は人もまばらで歩きやすい!

まだまだ歩くのに不慣れな我が子も、元気に笑顔で頑張って歩き回っておりました(^-^)

(因みに1歳6カ月デス。)



買い物が済んだ後、

一度帰宅し昼食を取りまして、

午後からは奥様の産婦人科での検診!

エコーでお腹の中の我が子の様子が見れる、楽しみな検診でもあります(^0^*)


妊娠5か月目ですが、『まだ解らないかな?』と思っていた第二子の性別も、

「トライして(調べて)みますか?」

という産科の先生のお言葉に甘え調べてみると、

高い確率で、次は 『女の子』 という結果が出ました。

女の子だった時の名前は決まっていましたが、

『字』がまだ決まっていなかったので・・・これから奥さんと色々調べて決める事にします(^-^;)


検診が終わった後、

奥さんが『マックのポテトが食べたい』というので、

マクドナルドによってポテトとシェイク2つ、そして自分用のナゲットを買って帰宅。


貰ったエコー写真を見ながら、買ってきたものを食べまして。

食べ終わる頃にはみん友のまよいさんを

迎えに行かなければいけない時間になっておりましたので、

急いで準備をしてまよいさんを迎えに行きました。



今回のオフ会は、

『社会科見学』

『ディナー会』

『写真撮影大会』

の3企画!


まずは『社会科見学』の前に

この社会科見学に参加して頂けるメンバーさんとの待ち合わせの為、

スガイディノスの駐車場へ。





先週と同じ場所&同じアングルで、写真をパシャリ。(中にまよいさんが乗っていますw)








そうこうしているうちに、こちらの素敵なお車に乗ったメンバーさんが到着!!




G’z プリウス!

こちらのマシンを駆るのは、先日みん友になって下さった こん3さんです!

ノーマルプリウスはよく見かけますが、

G’zバージョンは中々走っていません(^-^*)

色々と見せて頂きましたが、

純正の特別装飾に加え、こん3さんオリジナルのカスタマイズが随所に光るマシン!

(盗難の被害も多い車種なので、内装写真や詳しい仕様は掲載はしません)





『環境性能』では『対極』に位置するこの2台の

奇跡のコラボ!w





ヴァレンティのリアテールが素敵過ぎます!

残念ながらお互い今は冬用ホイールですが、『夏仕様』になった時には

また是非写真を撮らせて下さい(^0^*)


こん3さんはとても気さくな方で、爽やかな紳士さんでした(´▽`人)

スガイから『社会科見学』の目的地である

BMW&MINIのディーラーはすぐ近くでしたが、

なかなか乗る機会が無いという事もあり、

こん3さんにお願いしてG’zプリウスでディーラーへ向かう事に♪

(何だか無理を言ってしまいすみません・・・(^-^;))





まよいさんの社会科見学というのが目的でしたが、

自分的には『4シリーズ・カブリオレ』を見るのが狙いだったのですけど・・・。

残念ながら、入れ違いで4シリ・カブは違うディーラーへ運ばれてしまい(T-T)

しかしながら、

代わりにこれまた最近出た、こんな車が展示されておりました!




BMW 2シリーズ M235ⅰクーペ!!





か・・・・・かっこいい・・・・・・!!(゜ロ゜*)


お値段はビックリ600万円程でしたケドw






奥の方にはMINIの特別仕様車も。

新型は、来月日本にくるそうですよ!





記念に2シリーズのカタログも貰いまして。

ホントはZ4と6シリーズも欲しかったけど・・・まぁ贅沢は言いませんw

こちらのディーラーさんは、

外車ディーラーによくある

『お前買えないだろ?帰れヨ』的なオーラも無く、

比較的良心的(?)なディーラーさんでした(^-^*)


ディーラーを出た後に再びスガイの駐車場に戻ると、

今度は☆☆いっしぃ☆☆さんが合流(^0^*)

いっしぃさんとこん3さんはお互い面識はありませんが、

どうやら朝の通勤時に、『車同士の対面』は何度もなさっていたようで(笑)

いや~・・・狭いですね、北海道w


その後、ディナー会に参加されるみん友さんから連絡がありましたので、

今度はディナー会のお店の駐車場へと移動。






(まよいさん、素敵なポーズありがとうw)





続きは、また明日のブログで♪












Posted at 2014/03/18 12:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

『社会科見学』時間変更のお知らせ!

ディナーオフ会前の、

BMW&MINIのディーラーに行く時間が変更になりました!

当初の予定は17時でしたが、

ディーラーに行くのは17時半以降になります。

それに伴いまして、

一緒にディーラーに来て下さる方は、

17時半までにスガイディノス駐車場へお願いします!

30分延びちゃいました…すみませんヽ(;▽;)ノ


尚、ディナーオフ会の時間変更はございません。

よろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ



Posted at 2014/03/17 15:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

明日はオフ会♪(※追記有)



こんにちは(^^)/




実は今・・・とてつもなく欲しい物があります・・・。

市内のショップを見て回ったのにも関わらず、なぜかどこにも置いていません!!

何故?!

どこにでもありそうな物なのに、何故かどこにも無い!!

という訳で、ネット通販で買うしか無さそうです(^-^;)

もっと早くに気づいて、買って使用するべきだったこの商品・・・。





『UVカットスプレー XP』!!



・・・まぁ、

布に使えて、尚且つ吹き付けても成分で変色しないUVカットスプレーだったら

これじゃなくても良いのですけどねw

勿論使用するのは、愛車に施したスエード内装!

車庫保管じゃないし、日中は日差しが真正面からガンガンと入ってくるので

実は既に若干色褪せしちゃってます(T-T)

と言っても、

メーターフードとエアバックの部分なので、

すぐに貼り直せる部分ではあるのですが・・・(^0^;)

まだ色褪せしていない箇所と、新しく貼り直す生地に吹きかけて、

更にボディカバー、サンシェードの組み合わせでしばらくは大丈夫なはず!


・・・ただコレ、

450mlで1本 3600円前後 もするので、

結構高いっスww

自分の様に内装を張替えして、色褪せが気になる方は是非試してみると良いかも知れません。

但し、使用する前には一度『目立たない箇所』で試してみた方がいいです(^0^;)

生地の素材によっては、変色したりするかも知れませんからネ!



余ったら服やカーテン等に使えるので、持て余す事はないと思います(笑)









さてさて。







明日は、19時から市内でディナーオフ会です♪(´▽`人)

今回は、予定では過去最高の参加人数!

時間的にも他のお客さんで混みそうな時間なので、

『みんな座れなかったらどうしよう・・・』という心配もありますが・・・

まぁ何とかなるでしょう・・・w

今回初めてお会いする方もいるので、楽しみです(^-^*)


では、再びオフ会の詳細を・・・。







【場所】 国道39号線沿い ガスト旭川大雪通り店(スガイディノス側)

【集合時間】18:30~19:00に、ガスト駐車場の一番奥の方

【内容】基本は、食べてお喋り!

【会費】特に無し!お会計は個別なので、好きな物食べて!(水でねばっても良いですw)

【終了時間】特に決まっていません!ご都合で途中帰宅も問題無しです!

【その他】ディナーオフ後、時間が大丈夫な人だけで、R18王子さんおススメの場所にて『夜撮り大会』です!

ご自分の車を、パシャパシャ撮るのも良し!

誰かとの車のコラボを撮るのも良し!

走行写真は・・・・・・冬はちょっと危ないのでやめた方が良いかと(^-^;)

ある程度撮ったら場所を変えてもOKですが、基本的には駅周辺~常盤公園辺りかも?

日中は気温もだいぶ上がるようですが、

夜はまだまだ寒いので【完全防寒装備】を用意しておいて下さいw

自分も夜撮りに参加頂いた方の写真を1台1台撮らせてもらおうと思います(^-^)


スマホのカメラですが。 ←重要

今回はこの撮影会があるので、

ハイドラは起動しません。

電池がすぐに無くなるので・・・(゜▽゜;)




撮った写真はブログやフォトギャラにアップ予定。





それから、

ディナーオフの前に、まよいさんの『社会科見学』の為に

ガストのすぐ近くにあるBMWとMINIのディーラーに行く予定ですw

この社会科見学にも参加したい方は、

17時までに『スガイディノス駐車場』にお越しください(^0^*)

あまり早い時間だと、ガストの駐車場ではちょっと問題がありそうな気がするので・・・。

目印は自分の黒のRX-8、または王子さんの白のMINIクラブマンです。


オフ会、当日の飛び入り参加もOKです!

・・・ただし、ディナーオフ時に席に座れなかったらゴメンナサイw



ご不明な点があれば、コメントやメッセージ、LINEでのご連絡をどうぞ♪












それでは、明日参加頂ける皆様、どうぞ宜しくお願いします♪








※追記

今現在、ディナーオフへの参加人数は12名(13名?)の予定です。

集合時間中、自分は一度店舗に入り、メンバー全員一箇所に座れるか確認してきます。

もし座れるスペースが無ければ、

申し訳ありませんが、店舗を変える可能性があります(^-^;)

近場でいくと、

第一候補:『ステーキハウス・ヴィクトリア』1名辺りの予算500円~2000円前後

第二候補:『焼肉バイキング ウエスタン』1名辺りの予算2000円前後

第三候補:『イオン ブッフェレストラン「フェスタガーデン」』1名辺りの予算2000円前後

第四候補:『万福』w1名辺りの予算2000円前後

(全てバイキング(食べ放題)のある店舗です)

と、上記の店舗を考えております。

大人数が収容できて、食べ飲み放題も有り、ゆっくりできそうかな~・・・みたいな(^-^;)

第二候補からは1名辺りの予算が上がってしまうので、要相談にしましょう~。


因みにガストは、スープバーのみです。







・・・どうしましょ?w




Posted at 2014/03/16 08:45:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

ヘッドライトで遊んでみた。




こんにちは(^^)/


昨日はサイドブレーキブーツを忘れる事なく持ち帰り、

無事に愛車に装着しましたヨ(^0^;)





因みにこれが装着前。

上位グレードには、これに赤ステッチが入ってマス。




これにブーツとカバーを付けて・・・











こんな感じデス。










エイトのサイドブレーキって、

写真の様な『サーベルの柄』みたいな形をしてて好きなんですよね♪(´▽`人)


さぁ後は、センターコンソール前後の蓋だ!

いつ届くかな?














さてさて。








昨日少し時間がある時に、

我が愛車の『愛車紹介』の写真で、ちょっと遊んでみました。


・・・と言っても、

以前にもやった、

『ヘッドライトを改造するとどんな感じかな?』というのを

超適当にやってみただけなのですけどネ(^-^;)

予算があればこの夏にやりたいと思うのですが・・・・・・。





今回はこの3枚。





今風な感じ・・・?









これも今風?










イカリング2個。








ん~。

やっぱり本命は、1枚目の『LEDライン&インナーオールブラック化』かな。

ここまで内部を真っ黒には出来ませんが、ちょっとやってみたいかも。



ところでコレって、

ロー/ハイビームの光量が損なわれず、色も白で、

ウインカーとポジション球もちゃんと点灯したら車検は通るのでしょうかね??



あと、

ポジション球の代わりにこのLEDラインが点灯しても、

車検は通る・・・・・・・・という事はなさそうですねw





また考えてみます(^0^;)





Posted at 2014/03/15 09:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ写真とかもアップしてないのに、いいね付けて貰えるのは何だか申し訳無さすぎる・・・。」
何シテル?   04/13 12:47
北海道は真ん中のほうに在住です。 いつの間にか、3児のパパになっちゃってます('ω')
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45 6 78
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1710A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 13:31:34
〔リフトアップ〕 RACING GEAR UP-SP アップスプリング(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:41:14
チョイ上げに関して😉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:17:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
快速・快適・ファミリーカー♪ 家族5人でも広々と乗れて実用的。 オートプロデュース・BO ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車でコペン買い直しました! やっぱりオープンはいいわぁ・・・。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用&遊び車2号機として購入♪ 毎日苦痛だった長距離通勤が、 オープンで爽快ドライブに ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープン気持ち良かった! でも、『操る楽しさ』っていう点では、ちょっと物足りなさを感じま ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation