• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョーヌのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

123456 7890

123456 7890
偶然、1から順に並びました。 クルマネタ濃度が低い当ブログも、2017年大晦日はクルマネタで(^^) おかげさまで穏やかな年の瀬を過ごせています。 本当に平和なので色々と考えられます。 2018年もよい年になりますように(^^)
続きを読む
Posted at 2017/12/31 20:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2017年11月26日 イイね!

香港トレイル Section 5~8

香港トレイル Section 5~8
3年ぶりに香港を訪れました。 実はトレッキング天国の香港。 前回の訪港時は、香港四大トレイルの1つ、香港トレイルの前半部分を歩きました。 香港トレイル Section 1~4 今回は後半部分のSection 5~8(約25 km)を歩きます。 香港島の東側がルートです。 Sectio ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2017年11月19日 イイね!

フラッとフラフラ幕張

フラッとフラフラ幕張
この週末の土曜日は雨。 外出する気はナッシングなのでヒキコモリングです。 翌日の日曜日は雨も上がりましたが遠出するのは大変。 ちょうど秋のフレフレ幕張があり、近いのでフラッと行ってきました。 9時前にイオン幕張に到着。 ルーテシア組はさすがの団結ぶりでしたが、メガーヌは・・・ 私の1台だ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/19 23:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2017年11月09日 イイね!

メルボルンでトレッキング

メルボルンでトレッキング
コジオスコ登山を終えて、メルボルンに移動しました。 オーストラリア第2の都市・メルボルンでもトレッキングできないものか!? 都会にもいいトレイルがあるんです。 スタート地点に行く前に世界遺産をご訪問。 王立展示館とカールトン庭園 96番トラムに乗って、Melbourne Sport ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 21:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 旅行/地域
2017年11月08日 イイね!

7 Summitsへの第一歩@Mt. Kosciuszko

7 Summitsへの第一歩@Mt. Kosciuszko
セブンサミッツ 七大陸最高峰 そのすべてに登頂したセブンサミッターは、クライマーにとっての称号の1つです。 アジア亜大陸はエベレスト(8848 m)、南米はアコンカグア(6959 m)・・・ってことで、危険な所を登らないといけません(>_ メルボルンを経由してキャンベラ空港に降り立ちました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/08 06:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2017年10月22日 イイね!

ゾンアマでフロントガラス補修剤をチーポー

ゾンアマでフロントガラス補修剤をチーポー
信号待ちで停車中、ふとフロントガラスに目をやると、縦方向に小さな線が見える!? 車を降りたときに外から確認すると・・・ あらま~(>_「WINDSHIELD REPAIR KIT」なるものをポチりました。¥600でした(^^) キットの中身はこんなのです。 薬剤とシリンジ、台座のようなもの、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 17:28:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2017年10月15日 イイね!

ハイキングで筋肉痛治療@月山

ハイキングで筋肉痛治療@月山
先週の白峰三山縦走、標高3000 mから2200 mの激下り。 泣きながら下りてきた結果、足はバキバキの筋肉痛に・・・ 痛いからといって動かないのもよろしくないので、筋肉痛治療のハイキングをすることにしました。 関東は天気がよくありませんでしたが、東北は雨が降らなそうなので北上します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/15 17:37:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2017年10月10日 イイね!

日本一高い稜線@白峰三山縦走

日本一高い稜線@白峰三山縦走
9月の剱岳以来のハード登山でした。 行き先は南アルプスの白峰三山。 北岳、間ノ岳、農鳥岳をまとめて白峰三山と呼びます。 標高2位の北岳(標高:3190 m)、3位タイの間ノ岳(標高:3190 m)を擁する3000 m越えの稜線は日本一高い稜線とも言われています。 ルートは奈良田に車を停め、バ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/10 21:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域
2017年10月02日 イイね!

2017ラスト観戦@仙台

2017ラスト観戦@仙台
2017年シーズンもあと少し。 記憶から消し去りたい年になってしまいました。 でも、やはり球場で観戦することは楽しいということを思い出し、仙台まで遠征することにしました。 蔵王でちょっと寄り道してから仙台入りです。 仙台駅前で牛タン食べてからコボスタへ。 先制されてしまったけ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 00:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千葉ロッテ | スポーツ
2017年10月01日 イイね!

仙台野球遠征の準備運動@蔵王山

仙台野球遠征の準備運動@蔵王山
2017年はロッテの低迷ぶりに野球観戦への意欲を失いかけていたところ、久しぶりの野球観戦を勝利で飾り調子に乗ってしまいました。 翌週の仙台でのビジターゲームのチケットをポチりました。 試合はナイターなので、軽くウォーミングアップしてからいくことにします。 仙台近郊でちょうどいいのが蔵王山。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 22:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 旅行/地域

プロフィール

「@ひでエリさん 種市初完封でっす!」
何シテル?   07/25 21:07
ジョーヌです。よろしくお願いします。 RX-7 → Fiat バルケッタ → ルノー メガーヌRSと乗り継いで、2019年2月 M4を購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
BMW・M4に乗っています。 M3クーペのころからMに憧れ続けて、ついに手に入れました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ・ジムニーに乗っています。通勤のために購入しました。 メイン車両BMW・M4の弱点 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation