• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNLIMITED-01のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

候補を整理しよう

レーダー探知機の候補たち。 ①コムテック「GL870」 インターネット:\24,800 オー○バッ○ス:\29,800 ②コムテック「GL770」 インターネット:\27,480 オー○バッ○ス:\22,800 ③セルスター「AR-30VE」 インターネット:\29,800 オー○バッ○ス: ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 00:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 完-レーダー購入PJ | 日記
2006年10月18日 イイね!

レーダー探知機購入PJ立ち上げだ!

マフラー交換PJと平行してレーダー探知機購入PJも立ち上げた。 とこれまた情報収集。 と、言ってもこれは直ぐに達成かな。 候補は コムテックなら「GL870」もしくは「GL770」 セルスターなら「AR-30VE」 インターネットと近所のオー○バッ○ス、か、イエ○ーハ○トで 値段の比較をすれ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 20:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 完-レーダー購入PJ | 日記
2006年10月18日 イイね!

情報収集その2

5次元(5ZIGEN)A-SPEC(エースペック)なるものを発見。 アコードワゴン LA-CM2 H14/11~ K24A 60.5Φ 150Φ→100Φ(170) 車検対応 \75,600(72,000) タイプT専用 値段は手ごろだ! でも形状からするとうるさそう… どうしたもんだか。
続きを読む
Posted at 2006/10/18 20:21:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | マフラー交換PJ | 日記
2006年10月18日 イイね!

まずは情報収集から

そろそろアコードワゴンに乗り出してから一年経ちます。 もちろん現状でも満足なのですが、いじりたい!の虫が騒ぎ出してきました。 で!第一弾マフラー交換PJを立ち上げます! (と、一人で悦に入っています。) 本日はキックオフと言うことで、まずは情報収集から。 とりえず無限のマフラーを第一候補として ...
続きを読む
Posted at 2006/10/18 00:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マフラー交換PJ | クルマ
2005年12月11日 イイね!

ん~スピードが?

週末にしか車に乗る機会が無いので、どうしても書き込みが少なくなります。 さて、私の家から大阪へ向かうにはどうしても高速を利用します。 そうすると、ついつい踏み過ぎてしまいます。 でも今回ちょっと気になることが… 160kmぐらいまではすぐに出るのですが、そこからの加速についてはちょっと?と言う状態 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/11 00:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月04日 イイね!

本番は無事終了

今日。いや、既に昨日ですが「1万人の第九」コンサート無事終了。 あ~これで、今年も終わったと言う感じです。
続きを読む
Posted at 2005/12/05 00:16:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一万人の第九 | 音楽/映画/テレビ
2005年12月03日 イイね!

1万人の第九

私は今年も「1万人の第九」に参加しています。関西ではメジャーなイベントです。 今日は、明日に本番を迎えた全体リハーサルの日。 大阪城ホールで一万人が集まってオーケストラと音合わせをしました。 指揮者の佐渡裕さんやゲストの森山洋子さん、ユンソナさんを間近で見ることが出来ちょっと得した気分です。 ユン ...
続きを読む
Posted at 2005/12/03 22:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 一万人の第九 | 音楽/映画/テレビ
2005年11月28日 イイね!

久しぶりについて…でも。

久しぶりにブログに書き込み。 でもぉ…悲しい書き込み。 この悲しみは絶対に忘れないぞ!! ロアスカート(フロント)の外側を擦ってしまった。トホホ… 最近駐車場の出し入れに慣れて、ロアスカート(フロント)の下を擦らなくなったので操作がラフになってしまった。 ちゃんとミラーを見ながら動かしてたのに… ...
続きを読む
Posted at 2005/11/28 23:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月06日 イイね!

シフトノブについて

今日、HONDAのディーラーに06Mのパーツリストについて質問したところ正式発表がまだなので情報がないと言われてしまいました。なんだか、嘘っぽいけどお付き合いもあるのでまぁ~いいかというところです。 正式発表があったら、速攻でシフトノブの交換をしようと改めて心に誓い車を走らせる私でした。
続きを読む
Posted at 2005/11/06 23:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月05日 イイね!

とった写真はどう保存しようか…

とった写真はどう保存しようか…
最近、自分の車の写真を撮影しまくりです。 前車の以前はほとんどしなかったのに。これも皆さんの影響かもしれないなぁ… とりあえず、本日のベストショットをアップと。 場所は六甲の再度山で、少し暗がりになったところでとりました。
続きを読む
Posted at 2005/11/05 20:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エンジン始動時エアコンからの異臭対策その2 http://cvw.jp/b/157582/40014833/
何シテル?   06/30 15:17
MINI JOHN COOPER WORKS乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はF56 JCWにビルシュタイン組み付け✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 06:40:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
【車名】 THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS(MT) 【形式】 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ぼちぼち行きます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】 ABA-CM2 24T EXCLUSIVE PACKAGE(K24A) 【エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation