• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNLIMITED-01のブログ一覧

2007年01月26日 イイね!

プラグ&ATFを交換しました。

今日会社帰りにプラグとATFをいっぺんに交換しました。

プラグはDENSOのイリジウムタフ(VK20)
ATFはアマリーの??? 覚えられなかったっす。

プラグ交換の時はずしたプラグを見たらNGKのイリジウムが付いてました。
電極の細さもあまり変わらずで…ありゃ~意味無かったかもと思ってしまいました。

ATFは20000kmちょい越での交換となります。
そうそう、ドレンボルトがマグネットになってるのご存知ですか?
私は初めて知りました。

交換作業の時、ドレンボルトを見せてもらったのですが、まるでグリスが付いてるかのごとくスラッジがべっとり…
これが20000kmの代償かと思うと愕然としますね。
(マグネットなんで、ほとんど磨耗粉?)

さて交換後の感想は。
ATFについては変速ショックがほぼ感じなくなりました。
停車時のギヤ変更をしてくれと言われてガチャガチャしたのですがP→R、N→Dともにほんの少しショックを感じる程度です。

プラグは、空ぶかしの時ストレスなしに吹け上がるのがわかります。
でも、これは前回エンジンオイル交換した時とほぼ同じぐらいなんです。
この交換は期待していただけに…少々残念な結果になったと思っちゃいました。
(お店の人は抜群ですよーって言ってたのに。。。)

さて、お店からの帰り道、低速ではより一層スムーズになりました。
が、ちょっと不満が。なんだかなぁ~と思いつつ高速にのってETCゲートをくぐってアクセルを踏み込むと…

そこからは、まさに別世界!!

特にVTECが効いてからの回転が速いこと。普段のスピード感覚と異なる感覚でスピードが上がるのに正直戸惑いを感じました。

これは、エンジンオイル&ATF交換で全体的にスムーズになったこと。
また、プラグも電極が細くなった分(大差が無いと思いましたが大有りでした^^;)エンジン内部の燃焼がより安定したんでしょうね。

踏んだら早いではなく、踏まなくても早い車になっちゃいました。
お店の人の抜群ですよーの意味が良くわかった次第です(笑)

さて、関連URLにアマリーオイルの取扱店一覧のページを貼り付けました。参考にしてみてください。


Posted at 2007/01/26 23:21:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | 日記
2007年01月13日 イイね!

久しぶりだからわからない^^;

久しぶりのブログの更新。
総合掲示板にも書いたのですがエンジンオイルを交換し
そのあまりのすごさを整備手帳に書こうと思えど…

整備手帳の新規書き込みの方法がわからない…
とほほ…
Posted at 2007/01/13 22:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン始動時エアコンからの異臭対策その2 http://cvw.jp/b/157582/40014833/
何シテル?   06/30 15:17
MINI JOHN COOPER WORKS乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

本日はF56 JCWにビルシュタイン組み付け✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 06:40:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
【車名】 THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS(MT) 【形式】 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ぼちぼち行きます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】 ABA-CM2 24T EXCLUSIVE PACKAGE(K24A) 【エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation