• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNLIMITED-01のブログ一覧

2007年05月12日 イイね!

下がりすぎてました。。。

今日、何気にディーラーに行って来ました。
目的は2点。
①ホイールを19インチ化してから、車高のダウン&アライメント調整を
 行ったのでもしかしたらピットに入れるかも…(と淡い期待)
②自分の車の最低地上高の確認。

結果は見事に…両方×でした(苦笑)

ホイールは一目見て ダメ! 有無を言わせない即答です。

車高については「ちょっと待ってて…」の言葉とともにピットからもって来たのが
ゲートボールのラケットみたいな代物。
そのラケットの先っぽ(円柱)がちょうど9cmだそうな。

で、営業さんは恐る恐る車体の下に…

私がもっとも警戒していたのは巨大な無限のフロントリップ。
ドキドキしながら営業さんの行動を見ていると…

なんと!
リップはスルーしてタイヤの傍から円柱を差し込むじゃ~あ~りませんか!

そんなとこから入れたらチェックにならんやん!
と、心の中で(^o^)/を入れたのは言うまでもありません。

が!しかし(*_*;

さらに棒を差し込んでいくと奥に当たる物が…

実はアコードワゴンのフロント下部には、アンダーパネルが取り付けられています。
そのアンダーパネルは真正面から見ると少しVの字のようにセンターが下がっています。その一番底辺のとこに円柱が引っかかってしまう。。。

営業さん曰く
ちょうどここが9cmやね(苦笑)

過去の映像が頭の中を過ぎります。

(@_@.。o○(友人の工場で車高をダウンした時)

 友人:あんま下がってないなぁー

 私 :そんなことないってぇ~

 友人:ちょっと待って!パソコンをごそごそ…
    ホイール交換した時の写真を表示して、ほらー前と変わらんやん!!

 私 :これぐらいがいいんやけど…

 友人:あと1cm下げとこ! なっ!!
    ノギスを車高調のところに当てレンチでかちゃかちゃ…
    お~け~これでかっこええやん!

 私 :ところで…これ何センチ落ちてるの?

 友人:ん~最初の高さ計るの忘れたから…わからん!
    そんな細かいことええやん!!

 私 :・・・


今にして思えばあの時の1cmが余分やった訳か…
ちなみにフロントリップは10cmほど高さがありました。。。
Posted at 2007/05/12 22:32:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | 日記
2007年05月06日 イイね!

画像のアップ方法習得!

それはウリャさんからのメールが始まりだった!

~~~
# 原文そのままです…(ウリャさんごめんなさい)

ブログの「無理むり~絶対ムリ!」の更新版なのですが
画像がアップされていないようです。
もしかしたらアンリミさんの端末では見れてるのかも知れないと思いメールしました。

以下省略
~~~

なんと!そうなのかぁ…と全てを悟る私。
一応、写真が表示されるかはプレビューで確認し自信を持って送り出しただけに(苦笑)

ちょっと恥ずかしい…と思う自分がおります。

ですが、その後ウリャさんの手取り足取りのやさしい指導の下画像のアップが出来るようになったことは言うに及びません。

ウリャさんありがとうございました。


Posted at 2007/05/06 10:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | 日記
2007年05月05日 イイね!

九州でのびっくり1番

九州でのびっくり1番今回、九州を走行していてびっくりしたのは、交差点での出来事でした。

全てとは言いませんが九州の道路を走っていると写真のような信号によく出会います。と、言うか…今回のルートの下道では、ほぼ80%ぐらいこんなんです。

一見すると…なにも変わらないのですが、
実はこの信号交差点の信号なんです。
進行方向には信号機があるのですが(これ当たり前)よく見ると横向きの信号機はないんです。

で!なにが起こるかと言いますと
私の見ている信号が青だとしても、横から入ってくる車は車間距離さえあれば平気で曲がってくるんです。

これって

信号無視やん!

って最初は思いました。
でも~よく考えると横からは信号機がないわけですから、
車がなければ…

いったらええねぇん!

となるわけです。

一回だけ横道から入ることを経験しましたが
そりゃ~ドキドキしたことは言うまでもありません(笑)
Posted at 2007/05/05 23:23:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | 日記
2007年05月03日 イイね!

あらあら( ̄□ ̄;)!!

あらあら( ̄□ ̄;)!!ようやく高速入り口に。
さてナビをセットと…

ぬぉ………!
なんじゃこれーーー

まだまだこれからじゃん(T_T)

じっちゃんの名にかけて…
じゃなく…
ツアラーの名にかけて!
事故らず捕まらず無事帰り着こうっと。
あぁ~携帯のバッテリーも赤色に…
長かった一日にまず携帯が逝っちゃいます(苦笑)
Posted at 2007/05/03 20:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | モブログ
2007年05月03日 イイね!

まだまだ続くよ九州は…

まだまだ続くよ九州は…なぁ~と!また別のフェリーに乗っとります^^;
先程のフェリーに比べ少しこじんまりとした奴です。

さっきのハプニングについては、写真もあるんで帰ってからパソコンで回答しま~す(笑)
皆さんのコメントがズッシリ!プレッシャーになっているのは言うまでもありません( ̄□ ̄;)!!


さて、今向かうは鹿児島です。
島原から天草に抜けようとしたところ、GWの観光渋滞に巻き込まれてしまいました。
おかげで予定より4時間程遅れております。
鹿児島に上陸後は枕崎まで南下して帰ろうと目論んでいましたが…
もう無理むり~
でも~海岸線を沈む夕日を見ながら走るのも、めったにないだろうから適当なところまで行っちゃおうかな…と思案中。
ちなみにこの物語、可愛い女の子の出番はなさそうです。残念…
Posted at 2007/05/03 18:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Only-OnePJ | モブログ

プロフィール

「エンジン始動時エアコンからの異臭対策その2 http://cvw.jp/b/157582/40014833/
何シテル?   06/30 15:17
MINI JOHN COOPER WORKS乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日はF56 JCWにビルシュタイン組み付け✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 06:40:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
【車名】 THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS(MT) 【形式】 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ぼちぼち行きます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】 ABA-CM2 24T EXCLUSIVE PACKAGE(K24A) 【エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation