• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UNLIMITED-01のブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

MINI生産ライン

近い将来…

自分のオーダーした車もこのラインで生産されるのかしら。
想像しただけでニヤけてしまいます。
関連情報URL : http://youtu.be/wXe-4kbrAXA
Posted at 2015/09/02 17:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期マシーン検討 | 日記
2015年08月15日 イイね!

ディーラー訪問

話すこと2時間半。妄想膨らみまくりです。

Posted at 2015/08/15 19:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

検討開始です。



久しぶりに検討開始しました。ちょっと本気入ってます(笑)
Posted at 2015/08/09 13:23:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 次期マシーン検討 | 日記
2011年05月05日 イイね!

アーシングのその後

アーシングしてからのその後です。

インターナビではないので正確な燃費は記録していないのですが、
平均して2km/L以上、燃費が向上したかも。。。です。

エコ運転意識せずで、
下道:18後半km/L~19前半km/Lで推移します。
高速:○20km/時程で常時走行して22km/Lで推移します。


結果、アーシングは正解だったと思います。


ただ、走る時ちょっとしたコツがあるのも確かです。

【【下道】】
エンジン始動から時間的に15分以上の連続走行。
そして、ECON ON が、必須です。


実はアーシングなしの時、あまりに非力で即、使用停止したシステムでした。

その後、アーシングしてからエンジンが元気になりすぎ燃費ダウンとなって
いたのですが、ふとした時にECONをONにしたら、以前の非力さがないことに
気が付いたんです。

エンジンが元気=ガソリンの消費増を、コンピュータが補正してくれてる?
って、考えてます。ただ、ちょい乗り(エンジン始動から10分以内で停止)では
17後半/Lぐらいまで下がるんですけどね。

で、
それからは、ずっとECON ONで走っています。


【【高速】】
昨日、長崎(1400km弱)まで往復しての結果から言うと

ECON OFFのほうが燃費が伸びました。
ただ、オートクルーズ範囲外の○20km/時で走っている時です。

これくらいの速度を出すとコンピュータの補正が逆に足を引っ張るようです。
ちなみにオートクルーズで90km/時ぐらい+ECON ONで走ると
どうなるかは判りません(笑)

昨日は距離をこなす必要があったのでチャレンジしませんでした。

Posted at 2011/05/05 13:01:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記
2011年04月02日 イイね!

洗車時に進入する水の件

今日、初めて洗車しました。

1、全体に水をかける。
2、水をかけながらスポンジで砂埃を流す。
  (普段はしませんがあまりに黄砂、花粉が酷くて。。。)
3、カーシャンプーで洗い。
4、再び水をかけながらスポンジで流す。
5、拭き取り。

終了。の過程を経てボンネットをあけました。

すると、結構水が浸入しているんですよね。
特にAピラーの根元、フロントサスの取り付け部分から
両サイドのフェンダー内側を「ポタポタ」ではなく「ボタボタ」と。

前回アーシングを行った配線の一部も見事に水没。
すでに薄っすらと錆が出ています。

エンジンルーム内部の水対策は結構気を使いそうな感じです。

Posted at 2011/04/02 15:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思いつき | 日記

プロフィール

「エンジン始動時エアコンからの異臭対策その2 http://cvw.jp/b/157582/40014833/
何シテル?   06/30 15:17
MINI JOHN COOPER WORKS乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日はF56 JCWにビルシュタイン組み付け✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 06:40:04

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
【車名】 THE NEW MINI JOHN COOPER WORKS(MT) 【形式】 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ぼちぼち行きます。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
【形式】 ABA-CM2 24T EXCLUSIVE PACKAGE(K24A) 【エ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation