• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままぁぁのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

スリパリーコーナリング

スリパリーコーナリング今週の火曜日、会社でもてぎに行ってました。
他部署の月例ミーティング兼忘年会にまぜてもらい。

月例ミーティング中は、自分の仕事の内職(爆)。

社員への安全運転講習の一環で、
もてぎのアクティブセーフティーパークのプログラムのうち、
低μ路ブレーキングスキッドリカバリー
そしてスリパリーコーナリングの講習を受けてきました。

ASTPの講習用車輌(シビック)で共通ですが、勝負は車選び、もとい、タイヤ選びから(爆)。
ほぼ全車BSのECOPIA EX10を履いていましたが、摩耗状態等に若干の差がありました。

メインはやはりスリパリーコーナリングで、タイトル写真中央のコースを走るのですが、
1周230mの中に散水でダンプウェットから氷上相当まで、様々なμの路面が散りばめられております。

実は初めてではありません。今回で3回目ですが、何度やっても難しくて楽しいです。
今回の私のベストラップは38.09秒、平均時速にしたら21.74km/hの低速ですが、
インストラクターでも35~36秒らしく、40秒を切ったら一般的には速い部類だそうです。
今回のメンバーも多くはこの講習の経験者でしたが、42秒台がベストでした。

ちなみに、歴代最速は28秒台で、車はアクティだそうです。

ハンドルを切っても曲がらない、アクセル踏んでも加速しない、ブレーキ踏んでも止まらないを、
極低速の中で安全に体験できる、素晴らしいプログラムだと思っています。

個人で貸切が出来れば、軍団の皆さまと借り切って、タイムを競いたいくらいです。
このコースは絶対に練習になると確信しております。

ただ、この時期のもてぎは寒いんですよねぇ、本当に寒かった。
Posted at 2012/12/22 21:59:00 | コメント(14) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ん?」
何シテル?   03/21 15:37
緻密な計算の元、出たとこ勝負な車いぢりを細々と楽しんでおります。 遅いながらも楽しいサーキット走行を細々と♪純正ラヴ(爆) 鈴鹿フルコース      3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 567 8
9 10111213 14 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド]ホンダ(純正) パフォーマンスロッド RS用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 15:25:16
HONDAにヴィッツ・ファンカーゴ純正ホイールは危険です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 02:51:51
会社の社内報に峠の事を書いてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 08:05:21

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
VTECのMTだけは譲れません。 冠婚葬祭からサーキットまでこなせる頼もしい相棒です。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2020年7月26日納車 初度登録年月平成23(2011)年7月 走行距離計表示値82, ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2年で250~500キロしか走らせてもらえない、 かわいそうなバイクです。。。。。 最初 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2009年4月4日、 大安吉日オカマの日に納車されました。 妻の車です。 カタログ燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation