• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月18日

新協和カートランドスプリントレース2014第1戦_予選は大切だね篇

新協和カートランドスプリントレース2014第1戦_予選は大切だね篇 2014年6月8日
新協和カートランドが主催となりミニバイクスプリントレースが開催されました。
現在の運営になってから4年目になると思いますが、実は初開催です。
自分も陰ながら色々とアドバイサー的に関わってきましたし、これからも関わっていきます!

そんなこんなで出走クラスもタイムスケジュールも
独断で決めさせていただいたツキソプランだったのですがはたして上手くいったのでしょうか!?


当日は晴れなの?雨なの??という微妙な天気でしたが、なんとか持ちこたえてのドライ☆
今回は初めての運営なので事前告知をほとんど行わなかったので台数は少なかったです。
クラスは大きく二つにわけてエキスパートクラスとビギナークラス。
これからレースに参戦したい人や以前やっていた人にも再び戻ってきてもらうために設けたビギナークラスの台数が少なかったのが少し残念だったけどまぁ今回がスタートなので!!

そしてタイムスケジュールはたっぷり走れるスタイル。
朝から25分の練習走行が2回。そして予選も25分の走行。午後から決勝が15周。
これで前日練習の時間なんてとれない多忙なイクメンライダー達や恐妻家ライダーたちも当日でイケます。



さてさて、そんな中ボク自身はどうだったかといいますと・・・・



ショボーンな結果でございました。


決勝日用のエンジンに新品タイヤに関わらず朝からバイクが少しだけいまいち。
なんでかなぁ。。。なんでかなぁ。。。なんて色々調整している予選前の練習走行中に急なストール。

なんと・・・
キャブのチョークバルブが経年劣化で折れるというトラブルです。
こりゃ朝から少しずつヒビでも入っていってたのかな。。。調子悪いはずです。

予選まで残り25分。やることは沢山(汗)
隣のピットのライダーから応急で予備のキャブを借りてきて交換したり
いろいろ調整したものの予選走行中に何回も息継ぎ症状がでて良いタイムが刻めない。。。

結果決勝グリットは。。。。



(合掌)下から2番目です(合掌)


そして決勝スタート!
運営さま・・・初めてのスタートフラッグでタイミングがめちゃ焦らす。
全ライダーがビクンビクン動いているのがわかりました(大笑)

そんな焦らしスタートに見事なまでに引っかかって超ミステイク
そして最初の数周は前のペースが上がらない選手にひっかかっている間に
TOPが離れていきます。
しかしTOPのペースも上がらない。。。。。
ようやく抜いてペースアップもTOP集団に追いつくこともできずにチェッカーフラッグ。

修行が足りませんでした。
でも今回のレースはTOPのペースが上がらなかったので泥試合になりまして・・・ヌキあり転倒アリですごく盛り上がりました。先頭の4サイクルはOPENクラスなのでその後ろがSPエキスパートクラスのTOP争いです。
お暇なかたはお付き合いくださいませ。。。




さて次回も開催することが決定した新協和カートランドスプリントレース2014
9月14日敬老の日イブにがんばりましょう!!


新協和カートランドのバイクイベント「みうちCUP」も7月6日に開催されます。
こちらはバイクをつかった運動会というコンセプトでながく開催されているイベントです。
私も去年参加しました。【ブログ】

今年はまだ参加できるか未定だけど午後から開催の本気クラスっていうヤツにでれれば出たいとおもう今日この頃のバイクバカでした。

おしまい。。。




ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2014/06/18 15:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年6月19日 9:31
レースお疲れ様でした(^^)

トラブル対応は大変だったようですね。
グリッド上のショボーン具合が切なすぎます(涙

それにしてもパドック内の整理整頓された絵は参加者のレベルの高さがうかがい知れます。
レーサーはこういう絵にキューンとしちゃいますね(笑
コメントへの返答
2014年6月19日 13:36
グリット紹介の時は大体2パターンでして・・・
落ち着きたいときはこの「合掌」パターンです(笑)

パドックではライダーそれぞれ自分のタープの中でルールがあるみたいでそれをこっそり移動したりいたずらすれば大抵怒ります(www

プロフィール

「今シーズンもご苦労さまでした。久しぶりの洗車とコーティング。あとは冬恒例の砂利200キロつむだけ(苦笑)」
何シテル?   11/24 14:01
ツキソです。よろしくお願いします。 ミニバイクレースで各地のサーキットへシルクとラクダと共に現れます。 主な出現サーキットはモーターランドSP、新協和カート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ シルク姉 (日産 キャラバンコーチ)
雪国にもかかわらずFRのガソリン車を果敢に購入!!案の定、冬は半ば冬眠状態。主にミニバイ ...
ホンダ NS50R らくだ (ホンダ NS50R)
現在の相棒です。2007年にたまたま1年落ち未使用新車を安価で手に入れてからの深いお付き ...
その他 いろんなの うまし (その他 いろんなの)
スマホに撮りためたうましの数々 28個食べました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
嫁のクルマです。本革シートが夏熱く冬寒くそしてへんなニオイ(笑)サンルーフからの直射日光 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation