• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキンのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

内陸線まつり?

昨日の午前中はムスメの運動会
今年も頑張ったんだけど僅差の2位で惜しかったなぁ・・・。

終わって家についてから直ぐに家族4人でシルクに乗り込み
なんでかココへ・・・。



勢いとノリで来ちゃいました(笑)
ゆるキャラ集合、パトカーと消防車に乗って写真を撮ろう!、ミニSL、鉄道模型
などなど


楽しめました。
そして阿仁地域といったら「馬肉」みたいですね!?わからなかったけど。
いやはや・・・ウマかった(w


そして帰りに駅に温泉があるでおなじみ?阿仁前田で温泉。
ここの温泉は内陸なのですが、沿岸に多い「塩辛い系」の温泉でした。
内陸は硫黄系が多いと勝手に思ってたので少し残念。

温泉の温度が熱かったのであまり長風呂できなかったけど
露天で壁の向こう側に列車(気動車)の気配を感じながらのお風呂は格別でした^^
Posted at 2013/05/19 22:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月08日 イイね!

開幕の準備を少しづつ。。。

お部屋の中にこんなものが
増え始めて来たらソレハ開幕が近い知らせでございます。



こんばんわ。
最近は「くびれ」が好きなツキソです。

先週は今まで準備していたものが
ようやく動き始めました。

先の写真は、あるライダーから譲ってもらったFrカウルゼッケン。
2013年仕様はこちらをベースに使うつもりですが
まぁ開幕には間に合わないでしょう・・・。



オーバーホールからもどってきたエンジンの腰下。
まずは1基目の練習機を組みました。
エンジンの名前募集中です。。。

ちょっと部材が欲しくて近所のホームセンターへ行くと
素敵なクルマが居ました。
丸目だったので中期型でしょうか?
117クーペってすごく綺麗なスタイルですよね。
子どものころ緑色のミニカーをもっていてお気に入りだったような気がします。
どんな人がオーナーだったのかな・・・確かめれませんでしたが綺麗なコでした^^



そういえば、10年以上つかってきた工具箱を買い換えました。
セール品でとっても安く買うことができました。
黄色は元気をだしてくれるカラー。
今年も楽しいシーズンになりますように(ナムナム


Posted at 2013/04/08 23:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月02日 イイね!

シルク救出大作戦からのうにひしおでガブスレイで新年純米

シルク救出大作戦からのうにひしおでガブスレイで新年純米あけましておめでとうございます。
昔のように「お正月!」という雰囲気が街に全然ないので
なんとなく長期の休みがあるだけに感じてしまっている
ツキソでございます。

今年はカレンダー的に長期休みをとれてまして
なんだかんだでノンビリ生きてます。


29日はシルクたんを救出してました。
家の敷地の一番奥に止めておりまして
手前にある実家の前には雪山があり、そのままではシルクがだせません!
ということで、天気もよかったのでシルク救出に励んでました!!

夜に注文していた「うにひしお」が届きました。

これ知ってますか??
たまたま観ていたテレビであまりにも美味しそうだったので注文したら
半月かかって届きました。
秋田では「しょっつる」という「魚醤」があるのですがこれは「ウニ」で作った「魚醤」なんです☆
これ!まじ美味いす!!とりあえずご飯に直接かけてみて食べてみたけど
口の中にひろがるウニの風味☆酒の肴にもなるでしょうね^^あぁぁ幸せ^^


翌30日は昼はヒマでヒマで仕方がなかったのですが
上から目線で「掃除でもしな!」と素敵なお言葉をくれた方がいらっしゃいましたので
それにしたがいお掃除番長!!
そして夜は近所で飲み屋を経営している同級生のとこで忘年会。
出席者の半数が同級生なので面白おかしい夜になりました。
まぁ大半はエロ話でしたが・・・テヘ

31日は冬のお供「ガンプラ」の今シーズン2機目であるガブスレイを完成☆

やっぱりこの顔は悪者ですね(笑)
前回のハンムラビに続きなんとも個性的!!
じつはこの冬用に更に3機作っていないのがあります。
「パラスアテネ」「ギャプラン」「マラサイ」
万歳ティターンズ(笑)

そして年が明けて元旦
いつもの神社へ初詣^^

今年も良い年でございますように・・・ナムナム

その後、毎年恒例の嫁さんの婆ちゃん家へ集まり新年飲み会?
ボクの担当は
「新政・新年純米しぼりたて生原酒」をもっていくことです。
このお酒は新年になると同時に搾りはじめて、そのまま直ぐに壜詰め。
その生まれたてのお酒を毎年あさの10時ごろ
直接、蔵元へ引き取りにいきます!
毎年まぁ美味い!!!!出来がそれぞれの年で違うのも面白いです。
ちなみに今年の新年純米は例年にくらべ「マイルド」な仕上がりだったと思いました。
一瞬で売り切れたのでなかなか売っていないと思いますが
もし見つけたら買ってみましょう!!

そんなこんなで大量に飲みすぎ
昨晩の記憶が全く無く、嫁には叱られ肩身の狭い正月2日をすごしているツキソでした。
まぁこれも毎年のこと・・・・。
Posted at 2013/01/02 17:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月24日 イイね!

塩と光と散財と・・・。

塩と光と散財と・・・。レースやバイクに一切かかわることなく仙台に行ってまいりました。

冬はよくあることなのですが
今回も秋田自動車道を岩手県側に抜けて数個トンネルを抜けると
雪がもう全然少ない青空の世界・・・。


いつものことながら秋田に住んでいることが虚しくなる瞬間です。

そんなこんなでお昼ご飯を前沢PAで。
シルクたんは塩まみれ・・・(泣)


仙台上陸後は
IKEAさんへ行き、もろもろ欲しいものを物色。
それから予約していたピザ屋へ・・・。

しかし、途中の渋滞にくわえ
クリスマス+連休ということでまぁ駐車場が空いていない。
少し離れたところをようやく見つけだしダッシュでお店まで!!

今回いったピザ屋さんは
本格的な石釜でピザを焼いてくれるお店。


しかも店の窓からは光のページェントが観える絶好のロケーション。
予約でいっぱいでしたがお店のご好意で17:15~18:30までならいいですよ!とのお言葉に
お邪魔してきました。


結構な値段でしたが3枚も食べちゃって
こりゃ・・・焼肉食えたかも・・・な価格になっちゃいましたが美味かったのでOK。
店内は予約のカップルだらけでした。
死ね死ね団がパンダに乗って何時来るのか心配なくらいラヴラヴな雰囲気の店内(笑)
そういえば女子2人組みがビールをガブガブ飲んでいたのが印象的・・・・ゲホゲホ

そして光のページェントへ!


しかし!!ピザを堪能している間に天気が急変??
雪がすごく降ってきて、あまりの寒さに早々退散。
サンタの格好した女の子たちが色々なイベントをやっていて
もっと楽しみたかったけれど残念です。

いやぁミニスカサンタっていいっすね^^

翌日は泉のアウトレットを開店から攻めて
3時ごろから秋田への帰路・・・。

とちゅう、山内PAで休憩したときSAの路面が激氷で
家族がトイレ行ってる間にシルクたんで定常旋回してみたりして(笑)冬を堪能(謎)
ちなみに-8℃だったよ・・・・!!!

嫁の「なんかクルマの場所微妙に違わない?」に
真顔で「え?そうか???」と答えるツキソさんでした。
Posted at 2012/12/24 22:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月13日 イイね!

ずっと我慢してたけど・・・こんなにスゴイなんて・・・。

ずっと我慢してたけど・・・こんなにスゴイなんて・・・。秋田市も完全に冬が到来。

シルクさんは半冬眠でもはやこんな感じです。
でも今年は冬でも乗るぞ!!と意気込んでますが
どうなることやら・・・。



足グルマの社用車ノートさんには早めにスタッドレスタイヤを履かせておきました。
新車のときからずっと使っている7シーズン目のブリザック(苦笑)

去年にして、もう限界!!なんて思いながら
ずるずると使って今年も最初はイイカナなんて履かせてみました。



ミゾが夏タイヤなみしかないですね・・・。
やっぱり普通のビチャビチャ雪でも前に進まない・・・。

んで
今週はじめに交換しました。
会社のクルマなんで最高級スタッドレス☆レボGZさんに(笑)



いやぁ!びっくりです。
こんなに違うんですね!!!

いままでの我慢は
ドラテクを磨くための自分流のトレーニングだったんだと
思うぐらい止まる!走る!!!

畳と女房とスタッドレスは新しいほうがいいですね(爆)

他も変えたいな・・・(鬼爆)
Posted at 2012/12/13 22:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今シーズンもご苦労さまでした。久しぶりの洗車とコーティング。あとは冬恒例の砂利200キロつむだけ(苦笑)」
何シテル?   11/24 14:01
ツキソです。よろしくお願いします。 ミニバイクレースで各地のサーキットへシルクとラクダと共に現れます。 主な出現サーキットはモーターランドSP、新協和カート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ シルク姉 (日産 キャラバンコーチ)
雪国にもかかわらずFRのガソリン車を果敢に購入!!案の定、冬は半ば冬眠状態。主にミニバイ ...
ホンダ NS50R らくだ (ホンダ NS50R)
現在の相棒です。2007年にたまたま1年落ち未使用新車を安価で手に入れてからの深いお付き ...
その他 いろんなの うまし (その他 いろんなの)
スマホに撮りためたうましの数々 28個食べました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
嫁のクルマです。本革シートが夏熱く冬寒くそしてへんなニオイ(笑)サンルーフからの直射日光 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation