• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキンのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

新協和カートランド みうちCUP耐久レース

1週間前の日曜日ですが、
地元、新協和カートランドで開催された「みうちCUP耐久レース」に初めて参戦してみました。

みうちCUPとは究極の草レース!
めんどくさいレギュレーションとは特にありません!!!
コンセプトは楽しくバイクで遊ぼう♪
そんな雰囲気が好まれて、ものすごく人気のレースです。
協和カートランドはクルマがあふれてました。



そこへいつもの相棒が昔のっていた「NS50F」というバイクを
時間をかけて修理して開発してくれたので2人で組んで参加することにしました。

が・・・・・。

その週の水曜日・・・机に座って見積書を打ち込んでいただけなのに
イスから急に立てなくなり(結果 疲労から来るギックリ腰でした)参戦が危ぶまれる!!

週末までになんとか調子がととのったので
ようやく参戦できました(ホッ)

午前中はスクーターなどのお気楽?クラスです。
ツナギをもってなくても参加できるので女の子だけのチームが
のんびりスクーターで走ってたりもしました。

隣に陣取っていたチームが30年前のCB50を走らせていたのですが
急遽レース中に乗ってみませんか?と声をかけてもらったので
好奇心で即OK!(w




いやぁ、なんか楽しかった♪
ふわっふわでブレーキもきかねぇのなんの・・・

んで午後からはミッションクラス?の3時間耐久レースです。

スタート前に相棒と!



スタートはなんとラムネを一気飲みしてからでした。
第2ライダーのボクがラムネ係
これがまぁ飲めねぇ・・・・

結構遅れてしまってのスタートになっちゃいました(苦笑)

そんなこんなで30分交代で3時間。
キツかった・・・。
なにせ参加チームが30チームぐらい。
その中を縫うように走っていくので、ストレートも気を抜けなくて
まじしんどかったです。




まぁ信頼おける相棒とのコンビだったのでお互い無転倒で淡々と周回をこなして
3時間目のライダーはボク♪
ゴールの時は達成感がありました。

※ゴール後、相棒から実は1回転んでいたけど
ちょうど誰かとボクが話しこんでいて、バレないように直ぐ走ったとの申告が(笑)

数年ぶりに参戦した耐久レース。
なかなかいいもんです。

結果は計測機をつけれたチームが28チーム
総合4位☆
たぶん50ccマシンでは1位だったでしょう ワーイ♪

賞品でもらったモンスターエナジーのキャップ
うれしくて友人にLineでかぶっている写真を送ると
「それ偽モノだよ!」との素敵な言葉が・・・。



おしまい。。。

Posted at 2013/06/09 23:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「今シーズンもご苦労さまでした。久しぶりの洗車とコーティング。あとは冬恒例の砂利200キロつむだけ(苦笑)」
何シテル?   11/24 14:01
ツキソです。よろしくお願いします。 ミニバイクレースで各地のサーキットへシルクとラクダと共に現れます。 主な出現サーキットはモーターランドSP、新協和カート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キャラバンコーチ シルク姉 (日産 キャラバンコーチ)
雪国にもかかわらずFRのガソリン車を果敢に購入!!案の定、冬は半ば冬眠状態。主にミニバイ ...
ホンダ NS50R らくだ (ホンダ NS50R)
現在の相棒です。2007年にたまたま1年落ち未使用新車を安価で手に入れてからの深いお付き ...
その他 いろんなの うまし (その他 いろんなの)
スマホに撮りためたうましの数々 28個食べました。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビートルちゃん (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
嫁のクルマです。本革シートが夏熱く冬寒くそしてへんなニオイ(笑)サンルーフからの直射日光 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation