• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

三角表示板を考える

三角表示板を考えるアバルトオーナーの皆さま、三角表示板はどうしていますか?
画像は、今回購入したもの(左)と、昔(30年以上前に)購入したもの(右)の比較です。

wikiによれば、「国家公安委員会認定品」等の記載があるか「TSマーク」の付いているものが規格適合品とのことですが、大きさも製品によって違うようですね。



ずっと持っていて一度も使ったことのない、RYOEIシグナルエースRE-500ですが、こんな風に荷室に置いておくと(他に荷物があっても)動き回るし、美しくないですね。



一皮めくればそれっぽい収納スペースがあるので、ここに収めるのがベストです。というわけで、新しい三角表示板を購入してみました。



凹みの寸法は W=515 D=110 H=25 程度なので、おそらく収まりそうな EMERSON EM-351 三角停止表示板リフレクトセーフを購入。



置いてみると、



まあ、収まります。少し高さがあるかな。このままだとガタガタしそうなので、



付属のプラケースに入れた状態で収めます。これでも多少ガタつくし、1cmくらい?盛り上がります。



若干カーペットが盛り上がっていますが許容範囲でしょう。カーペット裏のスポンジでガタつきも押さえられるかも。

ということで、これでヨシとします。
Posted at 2023/11/21 00:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 695な日々 | 日記
2023年11月19日 イイね!

超寒かった ABARTH DAY 2023 へ行ってきた。

超寒かった ABARTH DAY 2023 へ行ってきた。寒風止まない箱根峠で、ABARTH DAY 2023 に参加してきました。会場がバイカーズパラダイス南箱根ということで、大観山の ABARTH COFFEE の時のような混雑を想定して、



平塚PAに7時集合で箱根へ。ターンパイクはマラソン大会開催のため全面通行止め、なので箱根新道で上ります。途中で一台合流してから、羽組3台で会場へ。



到着すると最前列。大混雑を予想しましたが、そうでもない様子。



時間が早いのでスタッフがまだまだ準備の真っ最中。



気温9°で寒風が吹き遊び、体温を奪われるあまりの寒さに建物内へ。



電気蠍推しキャンペーン絶賛開催中!



無料のエスプレッソ(にしては量が多い)で体を温めます。



事前抽選には外れましたが当日枠があるとのことで、ABARTH500eの試乗を予約!



アバルト公式グッズ販売も。目移りしますが、70アニヴェル乗りとしては古蠍グッズが欲しいんですが、なかなか無いんですよね....



せっかくなので限定メニューの蠍カレーをいただくが、これが辛いのなんのって....毒を盛るわけにもいかないので、辛さで蠍の毒を表現しているようだけれど、超辛かった。



バイカーズパラダイスの建物内にはいろいろと単車関連の展示もありました。仮面ライダー BLACK SUN のバイクも。



作品の西島秀俊も良かったけれど、バイクもイイですね〜



お一人様1個限りのリンゴでしたが、あまりに捌けないからか途中からスタッフが配って歩いていました。





この机と椅子は欲しい!



嶋田智之さん、吉田由美さん、石川紗織さんによるトークショー。御用自動車評論家とは一味違う嶋田節が炸裂していました。



ハッチバックでは市街路を走りましたが、カブリオレは初めて。寒風の中の試乗ですが足元のヒーターがありがたい。屋根が開いている分、ハッチバックと比較して擬似排気音が少し遠くに聞こえる印象。上り下りを繰り返すワインディングロードでもぐんぐん進むモーター車。荒い路面でも適度にいなしてくれる安定感のある足回り。やはりボトルネックは航続距離と価格。







クラシケの展示もありましたが、あまりの寒さに見る人もまばら。



今回のお土産。マグカップは試乗特典でいただきました。
ABARTH COFFEEと比べて来場者も少なめ。皆さん、電気蠍に興味は無いのでしょうかねぇ、確かにアバルトバッジを付けた別物だと腑に落ちてはいますが。



箱根を下りて、帰路に寄り道。某氏オススメのカフェAnd Roasterへ。



美味しいコーヒーとティラミスを頂きました。



アバルトオーナーの店主としばし談笑。
箱根は超寒かったけれど、満足の一日でした。
Posted at 2023/11/20 00:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2023年11月18日 イイね!

明日(今日)は、ABARTH DAY 2023

明日(今日)は、ABARTH DAY 2023当日になりましたが、本日はABARTH DAY 2023
バイカーズパラダイス南箱根で会いましょう!
....寒そうだなぁ。
Posted at 2023/11/18 00:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2023年11月14日 イイね!

12月9日(土)は、富士ファンクルーズで。

12月9日(土)は、富士ファンクルーズで。12月9日(土)に第6回富士ファンクルーズが開催されます。
詳細はOctaneの紹介記事へ

今回のテーマは「イタリア車」ということで早速申し込みました。有料イベントですが、ホテルランチやミュージアム見学も含まれているので、盛りだくさんなイベントです。

参加申込期限は12月4日(月)となっていますが、台数制限もあるようなので興味のある方はお早めに!

私は....参加確定!現地でお会いしましょう。
Posted at 2023/11/15 00:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2023年11月09日 イイね!

寒川で、ちょっと相談。

寒川で、ちょっと相談。ごにょごにょと、ちょっと相談しに行ってきました。



素敵なモノがいろいろあって、目と財布に毒ですね。



RECAROイイですね〜替えたいなぁ。



さてさて、どうなることやら。
Posted at 2023/11/09 22:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに洗車それも他力😅」
何シテル?   09/06 16:19
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation