• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ★パンチのブログ一覧

2023年09月19日 イイね!

黒エボで初のお泊りお出かけ 新潟へ

カミさんから「3連休で泊まりでどこか行きたい」との要望を受けて
色々探したけど海に近い宿は全滅で山と言うことに
カミさんが自ら「ゆこゆこ」で良さげな宿を見つけてきた
ニュー・グリーンピア津南
新潟県の越後湯沢から西側にひと山超えた津南と言う場所にある
ゲレンデ併設で冬のスキーがメインだけど夏も遊べるらしい

まっすぐ向かってもアレなので草津志賀ルートを抜けて遠回りで行きます
さすが連休中と言うこともあり登り場面では流れも遅く(まあしょうがない)
道中のビューポイントはどこも混雑でほとんど素通り
国道最高地点の渋峠から長野方面への下り場面では良いペースの黒いエボテン、
GRBインプ、S2000、S660さんたち(もちろん知らない人たちですが)と
爽快ダウンヒルを楽しみ山を降り、途中にある「道の駅やまのうち」で
信州リンゴを大量に買い込む。ここはリンゴ美味しくて激安でおススメ

飯山線沿いの国道117号を走り、野沢菜で有名な野沢を経由して宿に到着
ちょうどチェックイン時間の15時です
久しぶりのドライブで疲れてしまい、着くなり部屋で2時間くらい眠った

よく知らずに予約したけど子ども向けのアクティビティが充実していて
ほぼファミリーと言う客層で子どもが多くてにぎやかで楽しかったですね
孫を連れて来てみたいと思った




翌日は津南~石打に抜けてお土産を買いに「道の駅南魚沼」へ
目的はもちろん、お米です



南魚沼産コシヒカリが5kgで3,400円くらいだったかな?
高いけどまがい物は置かないだろうと思って奮発です
えっと普段食べているお米の倍の値段ですね(笑)
あとこの道の駅で売っているおにぎりはメチャ美味しいです
中でも3個分はありそうな爆弾おにぎりは最高、一個でお腹いっぱい
普通のおにぎりも買い込んで夜もそれを食べて済ませた

帰りもすべて一般道経由で三国越え
途中「道の駅 中山盆地」で休憩



標高があって風も良く吹いて超絶心地よかった

無事自宅に帰り2日間で走行300㎞、給油したら30ℓで燃費はリッター10km
ハイオク187円でした
久しぶりの遠出で少しお疲れぎみですが
12か月点検を受けたばかりの黒エボ君は絶好調でした
そういえばこの黒エボを今年の4月に購入してから他のエボテンに
初めて遭遇しました。どんだけ数が減ってるんだよ!って感じです
エボテン以前のエボは結構遭遇するんですけどね

今回のルート(グーグルマップさんより)
Posted at 2023/09/19 06:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒エボ | クルマ
2023年09月17日 イイね!

雹害の見積もり出ました

ようやく雹害の見積もり金額が出ました
100万には届かないけどそれに近い金額です

Dラー見積もりでは主な交換パーツとして
ボンネット
ルーフ
トランクフード
ドア一枚
これにまつわる部品代と板金塗装やら工賃やら何やらの合計です

大型パーツ代金の明細を見ると
ボンネットフード 97,100
ルーフ 101,000
トランクフード 30,600
ドア 47,500
税別でこんな感じです
ボンネットについては交換やむなしですが、他はデントが希望
修理まで2年くらい掛かると言われました
Dラーが契約している提携工場少ないんでしょうかね
もう保険金だけ貰って自力で探そうかなと思います
ちなみに群馬県内の修理業者さんにあたったら半年待ちだそうです
そこはデントメインでやってくれそう
他県での修復作業も視野に入れてみようかな

Posted at 2023/09/17 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒エボ | クルマ
2023年09月14日 イイね!

ぐらぐらルームミラー交換



頼んでいた純正ミラーが来ました
品番はMN124448で価格は税込みで4,840円
Dラーでミラー頼んだら問答無用で工賃含み「7千いくらです」と言われて
「自分で替えるからミラーだけでいいですよ」と節約家の私
ちなみにモノタロウさんで買うと税込み5,379円
他にもネット通販で見ると上乗せしてるとこばっかで良く調べないと損するね



取り付けはみんカラ「G-T2」さんのページを参考にさせてもらいました
取り外しにちょっと戸惑ったがグリグリやってれば外れます
ブルーミラーからノーマルなので後方が良く見えるようになりました
外したブルーミラーはどうしようかな?



やはり裏面のミラーを抑えるパーツが割れていました
合計3か所も!!

Posted at 2023/09/14 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒エボ | クルマ
2023年09月03日 イイね!

セカンドカーはN-ONE(旧型)に決定

セカンドカーはN-ONE(旧型)に決定






2日前までエボの新サブはアイミーブで決定かな?と思ってたけど
やはり充電場所のハードルが問題になりあっさり断念
N-ONE(旧型)に決定

並行して検討していたのは
アルトターボRS
アルトのAGS車

N-ONEの現行モデルでは6MTもあったりで検討したけど
ウエブ見積もりで新車乗り出し230万オーバーというね・・・
装備も現代的で欲しかったけど高すぎる
長く乗っても値落ちが少なさ気なところは良いけどね(みみっちいかな
なかでもN-ONEのツートンカラー、緑に白屋根なんて
まさに私の初めての愛車、Nコロを彷彿とさせてくれます

今日決めたのは型式JG1と言われる旧型モデル
FFターボ車のパドル付きCVT、プレミアムツアラー
青とシルバーのツートンです
2015年式で走行5万程度
昨日カーセンサーで見つけた
店はディーラー中古店で、近所と言うのが決め手かな?
(トヨタ店だけど笑)
住民票持参で訪問、ほぼ即決でした

今までのサブ軽の歴史は
36ワークスMTを2台
セルボSR
ソニカRSリミテッド
Posted at 2023/09/03 18:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | クルマ
2023年09月01日 イイね!

ハイオク194円!おそらく私史上最高値

ハイオク194円!おそらく私史上最高値昨日メモリが最後ひとつになったのでGSへ
9月7日からの政府ガソリン価格目標(レギュラー175円)が出たので
今入れたくないんだけど、しょうがない

よく入れるGSは3か所で、出先から帰る途中にあるエネオスで入れた
看板はハイオク会員価格で194円!一般価格は199円!
おそらく過去最高額だねー
いつもは満タンだけど値下がり期待で10リッターのみ給油(笑)
目論見通り、安くなったら満タンにしよう!

ガソリン高騰を受けてワークスを手放してっしまったことを激しく後悔してます
ワークスはレギュラーで街乗り通勤でリッター20は走る
エボは同じ条件でリッター7キロだもんなー
そりゃあ毎日のようにエボに乗れてうれしいんだけどさ

通勤&買い物用に原付2種(125ccクラス)を探したけど、そこそこでも最低20万
満足できるようのものだと35万くらい
走りを求めたらその上で流行りの150ccクラスだと40万以上
これだったら軽でもいいかなと
置く場所はあるしね
安くて豊富なのはノンターボ36アルト、狙いは変態AGS
30万くらいからタマは多い
アルトターボRSもそこそこ安いしアルトはどれも好燃費
トールワゴン系は車重の重さもあって押し並べてよくない
足グルマとしてリッター15キロも走らないのは却下
12とかふざけんなよ?って感じ



色々探してたら三菱の軽EV元祖様、i-MIEVが気になる
いつも足グルマを探すときに候補に入るんだ
通勤は週3~4回で往復10キロ(内燃機関にはよくない距離だよね)
よく行くスポーツクラブが往復20キロ
仕事が閑散期契約終了になると週5で通う
今の私の使い方だと一回の満充電で100キロも走ってくれれば十分だし、
アイミーブが思い切りハマりそう
人気再燃とかで少し中古は高いけど一時期に比べると落ち着いたとか

EVとハイオク浪費のエボが並んでいたら楽しそうではありませんか
Posted at 2023/09/01 08:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒エボ | クルマ

プロフィール

「孫たちと草津温泉 http://cvw.jp/b/1590071/47782828/
何シテル?   06/15 19:43
ねこ★パンチです。 ハイパワーターボプラス4WDをこよなく愛する男。 はてなブログから2023年5月に引っ越してきました。 はてなブログでは ・ドコドコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
3456789
10111213 141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランクリッドオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:19:37
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:08:27
[スズキ アルト] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:20:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX SSTファイナル銀 (三菱 ランサーエボリューションX)
[所有期間2024年2月~] ようやく新しい相棒が来ました!2015年式エボテンSSTフ ...
スズキ アルト スズキ アルト
先代アルトHA36S、グレードはFの5MT(FF)2018年登録で走行38,000km ...
ホンダ N-ONE Nわんこ (ホンダ N-ONE)
通勤・街乗り・お買い物用に2023年9月 トヨタ中古店で80万くらいで購入 2015年式 ...
三菱 ランサーエボリューションX えぼくろ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイパワーターボ4WDとしては14台目 2023年4月にWRXS4(VAG)から乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation