• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ★パンチのブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

アルトのアイドリング不調は収まった

アルトのアイドリング不調は収まりました
アイドル学習した以後は現象が出ないので、
おそらくバッテリー端子を外したことが原因と言うことでしょうか
こんな年?になってもまだ勉強できることは無限にあるんだなー

一時期はOBDⅡが悪さしているかも?と思い込んで外してしまったけど、
気を取り直してレー探をユピテル→コムテックに載せ替えてOBDⅡ接続、
車両情報を表示させて使っています
タコメーターはアイドル時850rpmを指して安定しました安心しました
Posted at 2024/03/19 07:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトF | クルマ
2024年03月06日 イイね!

アルトアイドリング不調の続き

やっぱりアイドル不調が出てしまった
現象としては暖気が済んでるのに信号待ちとかで
アイドリング回転が高くなってしまう

先日のバッテリー外しの後、「アイドリング学習」とやらをしてない
今までバッテリー交換など多数行ってきたけど、こういう不調がなかったのでやったことがなかったけどやってみる。
先人に学ぼう

バッテリー交換時にバックアップをとらなかった場合、これまでのエンジン調整データが消失してしまい、初期設定にリセットされます。そのため、バッテリー交換後にエンジンをスタートした際、アイドリングが安定しないことがあります。その場合は、10~20分程度アイドリングを続けると学習機能が働き、元の調整状態が復元されます。
(www.kawaichikudenchi.com/howto/)さんから抜粋しました
Posted at 2024/03/06 09:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトF | クルマ
2024年03月01日 イイね!

アクセルペコペコ??

なんかアルトのアイドリング不調とかあって簡単に試せるものはないかと
半信半疑でやってみたら・・・あーらびっくり!!

アクセルペコペコ

眉唾みたいなプラセボみたいなS〇Vみたいなアルミテープみたいな
そういうの一切信じない私がアルト君の激変ぶりに感激しました

一般的な方法で試してみた
イグニッションオンで5秒
オフにして30秒
再度オンにしてアクセルペダルをゆっくりペコペコ20回以上

こんなんで変わるのかよ?なんて思いながら走り出して数メートル
家を出てすぐの上り坂を冗談みたいな勢いで駆け上がって行きます
マジで・・えええええええええええええ!!!!!!!って感じでした
その後も会社までの通勤路でもきびきびビュンビュン楽しい楽しい

アルトF買ってから「まあNAだし遅くてかったるいのはしょうがないな」
なんて思いながら乗っていたんだけど、本来の乗り味が戻ったのでしょう

アイドル不調は今日は出現しなかった
Posted at 2024/03/01 19:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトF | クルマ

プロフィール

「孫たちと草津温泉 http://cvw.jp/b/1590071/47782828/
何シテル?   06/15 19:43
ねこ★パンチです。 ハイパワーターボプラス4WDをこよなく愛する男。 はてなブログから2023年5月に引っ越してきました。 はてなブログでは ・ドコドコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      12
345 6789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX] トランクリッドオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 07:19:37
アクセルペコペコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 22:08:27
[スズキ アルト] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 07:20:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX SSTファイナル銀 (三菱 ランサーエボリューションX)
[所有期間2024年2月~] ようやく新しい相棒が来ました!2015年式エボテンSSTフ ...
スズキ アルト スズキ アルト
先代アルトHA36S、グレードはFの5MT(FF)2018年登録で走行38,000km ...
ホンダ N-ONE Nわんこ (ホンダ N-ONE)
通勤・街乗り・お買い物用に2023年9月 トヨタ中古店で80万くらいで購入 2015年式 ...
三菱 ランサーエボリューションX えぼくろ君 (三菱 ランサーエボリューションX)
ハイパワーターボ4WDとしては14台目 2023年4月にWRXS4(VAG)から乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation