• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月24日

初、鉄粉除去洗車

初、鉄粉除去洗車









先日購入したダブルアクションランダムサンダーでボディ磨きする前に、しっかり洗車しておこうと思い、レガはプロにコーティングをお願いした前回から6年ぶり、軽は新車購入から10年以上鉄粉除去はしていなかったので、鉄粉除去することにしました。

昔は粘土でやるものでしたが、下手に粘土で擦ると結構磨き傷が出来てしまうので、ずっとやらなかったというのが本当のところです。

でも、最近?は鉄粉除去剤なるものが結構いろいろリリースされていると知り、アマゾンで1品購入してみました。

購入したのは、PITWORKのスプレータイプ。






5/23の10時半から、改造?した100均噴霧器にシャンプー(中性の食器洗い洗剤を薄めた液)を入れて泡を作りつつ、埃が薄っすらと被った程度の汚れのレガから、スポンジ洗車。

その後、拭き上げずに鉄粉除去剤を噴霧。30秒~1分程度で付着していた鉄粉が溶けて紫色に・・・。
ちなみにシンナーなどの有機溶剤系とは違う結構独特な匂いがしますので、手に付いたりすると鼻につきますね。









ホイール・キャリパーにも噴霧。

特にホディ下側、ボンネットに黒っぽいシミのようにポチっと付いていた鉄粉が殆どキレイに除去出来て、表面がツルっとした感じに近付きました。



併せて軽も泡洗車してから鉄粉除去施工しましたが、ボディが黒っぽいので鉄粉がどれだけ除去出来たか???な感じでした(水洗いで流れた水もレガほど紫色じゃなかったかな)。
あと、先日軽に出来なかったガラコミラーコートZEROも施工しました。






取り敢えず外出を控えるということで、日曜は2台の4輪の下地洗車にしっかり時間を掛けました。



ブログ一覧 | レガ弄り | クルマ
Posted at 2021/05/24 19:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

^^;イイお天気ですね😊
mimori431さん

青く澄んだ空が気持ちいい✨
ゆきんこ23さん

4月はどうしても好きになれない
H_Einsteinさん

ウェットブラスト初体験な件
☆よっけさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年5月24日 21:22
鉄粉除去お疲れ様でした。  
処理をした事で表面がスッピンになりましたので
併せ技で、そのまま簡易コーティングをしたいところですね。 
(明日は黄砂が来襲するみたいです💦)

擬人化してしまう私(笑)
BPの前期スペBバンパーはニッコリ😊顔という事もありますが、、それにしても愛機綺麗にして
もらって超絶嬉しそうにみえます😁 
コメントへの返答
2021年5月26日 9:38
コメントありがとうございます。
本当は極細めコンパウンドで先日購入したダブルアクションポリッシャーを使って磨きたかったのですが、別日にしました。
磨き前に要再洗車ですが、それまで距離を走ってしまうとまた鉄粉が付いてしまうので、あまり走らないようにします(笑。まぁ最近短距離しか走っていませんが・・・。
確かに磨いた後は簡易コーティングまではしておきたいですね。
今のヘッドライトユニットだとイカリングが丸目でバンパーのデイライトがエクボのようで、いつも微笑んでいるように見えるんですよ。ちょっと迫力がないんですが、ボディその他がちょっとイカツイ感じなので、これはこれでありかな~と思っています(笑。
愛車も人も笑顔で走れるようにメンテしていきます!

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation