• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

ガラス系ボディーコーティング施工

ガラス系ボディーコーティング施工 納車1週間経ちましたので、ボディー塗面に傷が付く前にコーティングしました。大東ガラスのアークバリア21というガラス系のコーティングです。当初2日間かかるとのことでしたが、朝一でクルマを出して夕方5時には出来上がりました。もともと、新車だとボディー施工後の輝きの差がわかりにくいのですが、確かに塗面の映り込みはガラスのようですので、満足です。塗面の固化に約1ヶ月かかるとのことですので、しばらくは雨の翌日に晴れた場合、雫の吹き上げをしなくてはなりませんが、永く輝きを保つためにまめにやろうと思います。雨ができるだけ降らないように祈りたいです・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/13 13:39:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

9年前の写真が
パパンダさん

今年もLFMやりますよ~♪
かづをwithれぼ吉さん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2005年11月13日 17:27
ガラス系いいですね~

私はダイワみなくるチェーンのQESTですが
艶もいいけど、洗車機OK!軽い汚れなら雨が落ちるので気に入ってます。
コメントへの返答
2005年11月13日 22:06
銀の弾丸。さん、コメントありがとうございます。やはり新車のうちにやっておけば、後で洗車が楽にできるかな、という感じで施工お願いしました。銀の弾丸。さんのページを拝見しましたが、ダイワのQUESTもなかなかいい艶してますね。施工後11ヶ月で洗車機かけても写真の艶なら、満足ですよね。ガラス系コーティングは、普通うっすら傷ができるくらいの引っかき傷でもびくともしないと聞いたことがありますが、まんざら嘘ではないようですね。(私は、まだまだ洗車機にかける勇気はないのですが・・・)

プロフィール

クルマ弄り、鉄道模型が好きな中年です。 実は、バイクにも乗りたいのですが、家族が許してくれません。学生時代、FJ1200にUSヨシムラの爆音マフラー入れてブイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

BMW K1600GTL BMW K1600GTL
2018年から設定された特別仕様車OPT719の2019年度モデル。本来受注生産モデルの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2005年11月にBP5C Tuned by STI 5速マニュアル(2015年GDB ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
8月上旬、ネット情報・Dのパンフレットのみで先行予約して発注。 3か月半で納車。9インチ ...
ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP ホンダ CB1300 スーパーボルドールSP
発注して8か月待って2023年6月20日に納車。 30周年記念モデルのスーパーボルドール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation