• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶毛のブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

ついカッとry(小さめ)

ついカッとry(小さめ)









■USBサブディスプレイを買ってみる
高速走ってると、目標AFとかフィードバック補正量とか、加減速補正量とか、点火時期とか見たくなりませんか?
なりませんか、そうですか。。

僕は猛烈に見たい人なので、某クションで新品相当の出物があったのでカッとなりました。
これです。
旋盤でジュラコンごりごり削って、ナビ互換ステーを作って取り付け。

視線異動が圧倒的に少なくてステキです。
型落ち品が\5,000程で出回ってるのでフリーダーな方なんかにもお勧め、、かも。

ログ取って原因みつけて変更→ログ取って。。 より データみながら原因推定→運転状態換えて
原因の当たり付け→データ変更 の方が圧倒的に効率が良いので、活用できそうですわ♪
Posted at 2010/09/26 20:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年09月26日 イイね!

けこーん式

けこーん式












ですた。
本日のレンズ選び 35mm F1.8 & 55-200mm VR + SB15

ストロボの使い方がむずかすぃ
とりあえず取りまくって300枚ほど 数うちゃ当たる戦法

VRがついてると暗い望遠でもどうにかなるのが凄いとおもいますた。
1.4マンレンズでこれだけうつりゃ十分、、な気がする。
Posted at 2010/09/26 19:43:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年09月19日 イイね!

すっかり秋ですねぇ。。

すっかり秋ですねぇ。。












空が秋の色です。。@部屋から

10-20mmほしいんですけど、誰か下さい。。

残業フィーバーでEIZOモニタもカッとやってしまいそうなんで
誰か止めて下さい。
Posted at 2010/09/19 22:52:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年09月18日 イイね!

アンチラグ(ORB)

アンチラグ(ORB)













■アンチラグ試してみる
オプションをEnableにして長らく試してなかったので試してみた。
 motec forumに上がってたSR20のサンプルを参考に設定して動かしてみた
 スロットルオフからのブーストの立ち上がりがとてもよくなった・・・
  
 パンパラパンパラ、例の音がします。 

 大体動作は把握できますた。
 タイムを出す使い方とセッティングを、サーキットテストで実践していきますか。。
 
 後は触媒が溶けないか気になる。

・・・・それよりエキマニに派手にクラックがはいってましたorz 修理を頼まなければ。。。
Posted at 2010/09/18 23:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | motec日記 | 日記
2010年09月13日 イイね!

夕焼け

夕焼け









またあっついですね。。

今日はお部屋にひきこもりんぐ。。

部屋から夕焼けが見えたので、HDR撮影してみました。
EV=±1.7飛ばしで3枚取り, EnfuseでHDR合成

だいぶ目で見た画に近づきますね~

でも、PCのディスプレイで大分色味が違うので悩ましいですね。ガンマやら色温度調整してもだめ。
EIZOのFlexScan(もう7年くらい使用) とIOの安いフルHD, EIZOの方が自然だ。。

Posted at 2010/09/13 00:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「CX−60 リプロその後 http://cvw.jp/b/160280/48024457/
何シテル?   10/13 19:23
不良サラリーエンジニア ノンサポ電子 中部事業部
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   1234
5 67 891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ガタピシ音・暗騒音対策(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 09:34:35
茶毛さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 20:01:18
NAショートアンテナ化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター みどり号 (マツダ ロードスター)
BP-VE改1.9Lハイコンプターボ 台所チューンド 常用35kgm/250psくらい ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
増車 週間NA6を直し終わりました
マツダ CX-5 マツダ CX-5
940後継
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ヌルボ (ボルボ 940 エステート (ワゴン))
ローコスト ハイパフォーマンスをコンセプトに進化中 かなり快速仕様になってきた 531 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation