• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

チルチル ブチル!

チルチル ブチル!
ヘッドライトのオーバーホールを展開中ですが

レンズ研磨に勝るとも劣らないくらいに面倒なのが


ブチル除去!



暖めなおして柔らかくしてレンズをはめ直せばある程度は密着してくれるのですが

テールの時もそうしましたが後々の浸水の事を考え

出来るだけ除去して新しく詰めなおします・・・

灯油に漬けると溶けて撤去し易いのですが

灯油がちょっと怖いので、結構力が要るのですが-ドライバーでほじくってます!

ほじってると、意外な所でブチルが千切れたりして

ドライバーが勢い余って、添えてある左手に刺さったり・・・  3回程


昨日もお伝えしましたが、昨日は僕が生まれた的な日だったりします・・・

プレゼント的な物をお考えの方?

日付は過ぎましたが、まだまだ受付中です!

新品ライト(時価7万円)なんて、とっても喜ぶと思いますよ!


考えて無いですか・・・  そうですか・・・  ですよねぇ~・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2008/10/11 10:11:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 11:20
V-テッ君♂さんこんいちは

おいらも昔、フォグのブラクアウト

した時、ブチルと格闘しました

しっかりやんないと曇りが

出ちゃいますから

大量にぶち込んでください
コメントへの返答
2008年10月11日 14:16
こんにちは! (^o^)丿
ココは、車に取り付けてしまえば
見えなくなっちゃうところですからね
多少はみ出すくらいの勢いで
ぶち込みたいと思います
(^^)v
2008年10月11日 14:15
身を削りながら、ちゃくちゃくと作業されてますね~。

作業始めちゃうともう知らぬ間に時間過ぎちゃいますよね。

誕生日プレゼントですが、指に刺さりにくいドライバーなんて如何でしょう?
コメントへの返答
2008年10月11日 14:21
この後、指に刺さりました
(T_T)

一番小さなドライバーでないと
溝に入らないので・・・
先が小さい=鋭い
鋭いけど刺さらないってありますかね

右腕は筋肉痛 左手は絆創膏だらけ
になってます (~_~;)

皮手袋でもすればいいんでしょうが
持ち辛くなるんですよねぇ~
2008年10月11日 20:45
さすが、いつもながら丁寧な作業です。
これが仕上がりの違いに出るんですよね。

わたしは、もともとのブチルを再利用しました。
その結果、やはり片方わずかな浸水。ちょっとだけですが、曇りました。
そのため、ここが怪しいと言うところにバスコークというのを塗りました。

最近、わたしのDIYは、いかに手を抜、いや、いかに時間や手間をかけないかということを考えているので、いつもV-テッ君♂さんのDIYの丁寧さに頭が下がります。
コメントへの返答
2008年10月11日 23:04
いえいえ、抜いてる所は
抜いているんですけど・・・
防水に関しては、丁寧にやっておこうかと
思いまして・・・(^^ゞ
僕の場合は無駄に時間ばかり掛かるので
もう少し工夫して、早く仕上がる様に
したいですよ (^_^;)
2008年10月11日 21:46
頑張ってますね!
しかし、手が痛そうだ(^^;

ドライヤーだと少しずつしか暖まらないんで
ファンヒーターの前で作業した事ありますよ
暑いですけど(爆
でもさくさく取れて楽ちんでした♪
コメントへの返答
2008年10月11日 23:11
手の平真ん中辺に
最初に刺さったキズが見えますでしょうか?
(・・;)

ファンヒーターで温めると・・・
おぉ~いい事教えていただきました
(゚-゚)

でも、既にほぼ終わりかけてます
(・・;)

次、何かでブチルを除去する時は
その技を使わせていただきます
(^_^;)
2008年10月12日 1:06
こんばんは!

ブチルだったら送れますよ!コンプリフォームってやつと同じものだと思うのですが…。いつか私もダンクのユニットで分解してみたいんですよね。ベゼルをいまのキラキラメッキから、スモークメッキ調に塗装したい。苦手な塗装ですけど。

手の怪我は大丈夫ですか?ちょっと有り勝ちなパターンですね。私も経験あります。ドライバーを舐めてはいけませんよね。ブチル剥がしは強敵なんですね!?メモっとこ。
コメントへの返答
2008年10月12日 18:10
ど~もっす!

ブチルはテールの時も使いましたが
近所のホームセンターに売っていますので
調達出来ますので大丈夫です!

撤去は完了しまして
怪我は小さい物も含め4ヶ所できました
絆創膏は2枚で済んでますが・・・
(^_^;)
ブチル剥し、は灯油に漬けるか
ファンヒーターなどで温めると
楽らしいですよ!
僕は力技でやっちゃうので
こんな事に・・・  (~_~;)
2008年10月12日 10:42
これは自分の大好きな鉄の味のする赤い液体が飲めそうなシチュエーションですね。
コメントへの返答
2008年10月12日 18:12
何か、ちょっと怖い発言ですね (・・;)
確かに、2箇所は結構血がにじむ怪我でした
(~_~;)
2008年10月13日 3:02
オーバーホールは慎重に(^_^;)ゞ
コメントへの返答
2008年10月13日 19:42
僕のDIYって結構強引なところが
あるので・・・
結構、怪我が付き物です (^_^;)
2008年10月13日 10:30
手、大丈夫ですか!?

痛そ~(><)
コメントへの返答
2008年10月13日 19:43
1箇所、えぐっちゃったので
痛いのはそこだけなんですが・・・
(^_^;)

プロフィール

「@つよ BB6 さん 是非検討させていただきます!  (^^♪」
何シテル?   09/02 16:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation