• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

去年の悔しさをバネに!

去年の悔しさをバネに!
今週のオートスポーツは

僕のご贔屓、EPSON NSXが

表紙を飾っております!

今年も、カラーリングは白とブルーを基調とし

デザインは一般公募で決められました!

なかなか良いのではないでしょうか!  (^^♪


NSXの写真はいつもワークスのTAKATAとARTAばかりで

EPSONが採用される事は少ないのでちょっと嬉しいです!


去年はとうとう、未勝利で終わってしまいましたが

今年は勝利と出来ればチャンピオン争いに絡んで欲しいものです・・・


F1への興味が半減してしまった今年・・・

モータースポーツはGTとFポン メインかな?

開幕が待ち遠しいです!



当然の如く買わずに立ち読みですが、何か?
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2009/02/26 16:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年2月26日 17:05
まだ立ち読みしてないのでしてきます( ̄▽ ̄)
EPSONのNSXよりもTAKATAとかの方がよく見ますよねぇ☆
F1はどうなるんですかねぇ…。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:14
やっぱり、ホンダのエース
道上が乗ってますからね・・・

F1はホンダチームの売却が
成立したとのニュースもありましたが
どうやら、本決まりではなかったようですね
どうなってしまうのでしょう・・・
解散だけは避けて欲しいのですが
(-_-;)
2009年2月26日 22:18
TAKATAはタカタじゃなくなっちゃいましたね(T.T)
18号車ファンとしては悲しいです。

NSXは販売終了後規定とFRではない規定で走れないと思っていただけに,参戦継続は朗報です。

Fポンは新車が仇になって台数激減らしいですね(; ;)ホロホロ
コメントへの返答
2009年2月26日 23:20
そうでしたね
YOSHIKIプロデュースで
ロックスターとかになったんでしたっけ?
カラーリングが黒基調になりましたね!
夏、暑そう? (^_^;)

僕もNSXは最後かと思っておりましたが
特別採用とかで引き続きNSXでしたね
ただ、NSXが使えなくなると
今のホンダには替わる車が
無いですからねぇ~ (~_~;)

人気のいまいちのFポンは
ちょっと寂しい参加台数ですね
(;_;)
2009年2月26日 23:00
不況がさらに追い討ちをかけて、まさか今後GTから撤退とかないですよね…。
コメントへの返答
2009年2月26日 23:23
F1撤退を発表した時
かなりハラハラしましたが
GTは無事参戦との事で
安心はしましたが・・・

NSXは既にレギュレーションには
合致しなくなってしまいましたし
それに替わる車が無いのが現状なので
来年はひょっとすると・・・
(・・;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation