• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

浴室より中継

浴室より中継
1年以上前から、分割化されていた

我が家の風呂フタが、ようやく

リニューアルされました・・・

(^_^;)


最終的には5分割まで成長しましたが

それはそれで、必要な部分がけフタを取ればお風呂に入れたし

いつの間にか、慣れたので不便ではありませんでしたが・・・

なんかみすぼらしいので・・・  (^_^;)


今回はクルクル丸めるタイプではなく、パタパタ折りたたむタイプにしてみました

今度はいつまでもつかなぁ~  (*^_^*)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/01/10 21:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

台北旅行
fuku104さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年1月10日 21:57
うちはクルクルタイプでしたが直ぐ奥さんがNG出しでした。それ以来、分割の3枚タイプです。軽くて洗いやすいところが良いみたいです。

こういうのもあるんですね。
コメントへの返答
2010年1月11日 14:53
板タイプも考えましたが
畳むと場所を取らないので
このタイプにしてみました
(^_^;)
2010年1月10日 22:10
確かに裂けますね、それ(笑)
今のは長持ちしてるんでもしかしたら技術は進歩してるかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年1月11日 14:55
裂けました・・・
しかも5分割になってからも1年ほど使ってました
(^_^;)
素材なんかも見直されて、ドンドン良いヤツに
なってるかも知れませんね!
2010年1月11日 0:26
意外とこういったものでもリフレッシュすると、かなり気分が良いんですよね!

ワタクシは自分で風呂掃除した日にはバスタイムが妙に心地よいです。
コメントへの返答
2010年1月11日 14:57
僕はほぼ毎日、お風呂掃除担当です・・・
(~_~;)
2010年1月11日 0:54
うちのもクルクルですがやっぱり掃除が大変です。
そういえば子供の頃に木の板の蓋を使ってたのを思い出しました。
コメントへの返答
2010年1月11日 14:58
クルクルのヤツは溝がいっぱいあるので
洗うのも大変でしたが今度は
結構洗い易そうです!  (^^)v
2010年1月11日 1:02
あれ~?!

これって、新しく買われてたわけじゃなかったんですね。
5分割でよくここまで頑張りましたね(笑)。
コメントへの返答
2010年1月11日 15:06
買いに行こうと思ったのですが
つい、機会を逃しまして・・・
いつのまにか1年経ってました・・・
(~_~;)

使える物は使う精神は
ダブルウイッシュボーンさんを見習っております!
(^_^;)
2010年1月11日 1:30
次にダメになったら
木の蓋ですね(σ^∀^)σ
コメントへの返答
2010年1月11日 15:21
木は重いし腐りそうなので
次も市販品で!
それとも、自分で画期的な風呂蓋を
開発して、一儲け? ( ̄ー ̄)
2010年1月11日 10:42
我が家はクルクルタイプですが
洗浄が面倒ですねぇ
油断してるとすぐカビちゃう(>_<)

パタパタ折りたたみ式探してみます!
コメントへの返答
2010年1月11日 15:26
クルクル巻くヤツは溝が多くて、結構汚れるし
案外深いから洗う時に溝が広がる様にして
1本1本洗わないとイケなかったですが
今回は溝が少ないので楽そうです
畳んだ時もクルクル巻くタイプより
コンパクトですし、お勧めですよぉ~
(^^ゞ
2010年1月11日 16:00
てっきり既に交換済?と思っていたのですが(笑

ついに交換ですか!?
我が家のも最近亀裂っぽいのが見受けられるようになったので・・・・使うのをやめてしまいました(笑

おかげでみんな集中した時間にお風呂に入るようになりました(笑
コメントへの返答
2010年1月11日 17:03
自分でも、交換するつもりでしたが
風呂蓋コーナーで
「あれ?家のはどのサイズだ?」
なんて事があった以降、放置してしまいました
(^_^;)

集中して入ればいいのですが
家の子供達は、「入れ!」と言っても
なかなか自分のペースでしか、入りません
( 一一)
2010年1月11日 16:36
うちのも同じです!!(゜ロ゜屮)屮
くるくるより気に入っております(^o^)
コメントへの返答
2010年1月11日 17:05
同じタイプをご使用ですか (^^ゞ
畳むとコンパクトですし、溝が外に出るので
洗いやすくていいですよね (^^)v

プロフィール

「@つよ BB6 さん 是非検討させていただきます!  (^^♪」
何シテル?   09/02 16:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation