• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月15日

キタバイキタバイー(゚∀゚≡゚∀゚)キチャッタバイー!!

キタバイキタバイー(゚∀゚≡゚∀゚)キチャッタバイー!!
注文した、キーレスが届きました

ヾ(*´∀`*)ノ






でも取り付ける時間が取れない・・・

しばらく、リモコンだけでも持ち歩いて

気分だけでも味わおうかなぁ~  (^_^;)


早く時間見つけて、取り付けよう~っと  (^^)v




キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(・  )━(∀・ )━(・∀・)━!!!!
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2010/01/15 21:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月15日 21:43
自分なら夜中にうずうずしちゃいます。

確か、キーレス取り付けたときも、単車のピストンリング交換したときも投光器で照らしての作業で、0度前後の中投光器で手を温めながらの作業・・・・
コメントへの返答
2010年1月15日 22:14
投光器あるなぁ~  (゜-゜)

でもやっぱり明るい所で・・・
一気に付けられなくても
ちょっとづつでも作業してみます!
(^_^;)
2010年1月15日 21:49
これドアロックンですかね
違うかな
リトラプレリュに付けていたのにソックリです。
コメントへの返答
2010年1月15日 22:25
To FiTと言う所の製品です
評判が良かったのと、実際に使用してる方から
お勧めであるとのご意見を聞いて決めました
リモコンのデザインも僕好みでした (*^_^*)

http://www.to-fit.co.jp/rimolock_metal_uni.html
2010年1月15日 21:50
サイレンバック付きなんですね,かっこいい!!
どんどんキュンキュン言わせて下さい(*^_^*)
コメントへの返答
2010年1月15日 22:26
車がキュンキュン鳴ったら
僕もキュンキュンしそうです
(*^_^*)
2010年1月15日 21:56
これ欲しいな~ってずっと思っていたんですよね。
でも取り付けが大変そうで二の足三の足踏んでいます。

取り付けレポを期待しております。
コメントへの返答
2010年1月15日 22:30
いつものごとくkingpooさんのHPを
参考にさせていただこうと思います
一番の悩み所はプレはドアロックリレーが
ドアの中にあるのでそこまで
配線しないといけないので
コードの取り回し方でちょっと悩みそうです
(~_~;)
2010年1月15日 22:04
まずはリモコンだけ持ち歩いて気分からですかね(^ε^)

けどキーレスに慣れちゃうと
便利すぎて普通のキーに戻れなそうですよね(^皿^)
コメントへの返答
2010年1月15日 22:43
便利な物を使っちゃうと
もう戻れなくなっちゃうでしょうねぇ~
(^_^;)

でも快適装備を導入して
プレを少しでも今時の車に
近づけたいと思います (^^ゞ
2010年1月15日 22:46
結構早く届きましたね!!??

っていうかご自身で取り付けですか????
そーいう知識私も欲しいです。。

お店でやってもらうと結構とられますもんね・・・(涙
コメントへの返答
2010年1月15日 22:58
代引きでお願いしたので
入金を確認したりの作業が無かったので
早かったのかもしれませんね・・・

はい、自分で付けます!
4thプレ乗りの方でDIYの達人がいまして
その方が色々DIYをまとめたHPを
運営されてまして、そこにキーレスの
取り付け方法もあるので参考にさせて
いただきながら、取り付けてみたいと思います
(^^)v
2010年1月15日 22:52
キーレスいいな~!

うちは2対1で普通のキーが勝ってます。
しかも自分の車ですf^_^;
コメントへの返答
2010年1月15日 23:01
家は1対1でしたがこれを付ければ
キーレス装着率100%となります
(^^♪
オークションを見るとお手頃な物も
出てますのでどうですか?  (^_^;)
2010年1月15日 23:20
金曜に届くなんてタイミングいいですね!
サイレンも購入されていましたかーさすがです。取り付け場所はエンジンルームでしょうか。
私は面倒だったのでドア内で全配線を完結してしまいました(^^;)
ウインカー線は似たようなオレンジ線が1本有ると思うので要注意?
コメントへの返答
2010年1月16日 17:31
金曜に届いても、今週は時間が
無いんですよねぇ~
後で欲しくなっても・・と思ったので
せっかくなんでサイレンキットも買ってしまいました
(^_^;)
最近kingpooさんとVALさんのサイトの
キーレス取り付けの所を、毎日の様に
拝見してまして・・・
ユニットをドア内に納めてしまえば
車体側に渡す線はアンサーバックの線
1本で済むんですよねぇ~
ドアの内張りの中は割とスペースが有るので
ユニットも収まりそうですし・・・
今一番の悩みがユニットの設置場所です
(~_~;)

ウインカーの線は怪しいのが有ったので
配線図貰って来ちゃいましたので
問題解決しました  (^^)v
2010年1月16日 0:20
自分なら確実に夜中でも作業しちゃいますね。
また、使い勝手とかご紹介よろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年1月16日 17:34
夜中の作業も・・・
この寒波で手がかじかんでしまいそうなので・・・
それに次の日の事も考えると
そこまでの若さが無いのが
悲しいところです  (・_・;)
2010年1月16日 2:36
私のと同じリモコンですね!
ドアから車体への配線は面倒なので
インチキして取り付けました(^^;
コメントへの返答
2010年1月16日 17:37
To FiTですか!?
割と評判良いですよね!
まぁ~だからコレにしたんですが!
ドアから車体への配線は何とか綺麗に
渡したいのですが
難しそうですね・・・
まぁ~ドアを閉めてしまえば見えませんし
それなりに納めてしまおうと思います
(^_^;)
2010年1月16日 8:00
拡声器?はアンサーバック用でしょうか?
どんな音がするのでしょうかね?

あとは取り付けですね、がんばってください!
コメントへの返答
2010年1月16日 17:41
ご指摘通りアンサーバックサイレンの
スピーカーです!
オプション品ではあったんですが
どうせならと思いまして
買ってしまいました・・・
キーレスのコールとしては
「キュンキュン」って音がポピュラーですが
これもそんな音じゃないですかね?
早く聞いてみたいので、取り付け
頑張ります!  (^_^;)
2010年1月16日 23:54
悩んでおられた日から早い買い物でしたね~(笑)。

なかなかかっこいいキーレスですね。ちゃんと2個もあるんですか。
純正よりもいいじゃないですか…。

電波式だと楽になりますね。
コメントへの返答
2010年1月17日 15:27
「何シテル?」に
「キーレス欲しくなってきた」とか
書いてる頃は実は、買う方向に
傾いてたんですよねぇ~
オークションで中華にするか、中華ほど安く無いけど
信用出来るメーカーにしようか?
とか悩んでる頃でした・・・   (^_^;)

コレで、ロック/アンロックで
いちいち、キーを挿す必要が無いので
楽になります・・・

その前に取り付け作業が必要ですけどね
(^_^;)

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation