• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

モニターが・・・

モニターが・・・
会社で使ってるPCのモニター(CRT)なんですが・・・

何もしていないのに、暗くなる事があるんですよねぇ~

(・・?

以前は数日に1回とかでしたが、最近は、1日に数度!

携帯カメラで撮影してるので解り辛いと思いますが

感覚的には、照度が通常の60%くらいに落ちる感じですかね?

ちょっと暗いなぁ~と言った感じですが、充分見えるし

数分で元に戻るので、我慢してそのまま使ってますが

コレって、モニターがお亡くなりになるか何かの前兆なんでしょうか?


それと、元々CRTと液晶って、液晶の方が明るいですよね?

会社のCRTも一番明るく設定してありますが、結構暗く見えた画像も

家の液晶モニターで見ると、結構明るく見えたりするんですよねぇ~!?

コレを機に、会社のモニターを液晶に替えてもらっちゃおうかなぁ~  (^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/05/19 16:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

パナソニック。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年5月19日 16:47
すご〜くわかりますよ。
けっこう来てるかもしれませんよね。
でも今では当たり前のように液晶が主流になってますCRTから液晶に換える時ってちょっと抵抗ありました。
私はMacユーザーですが、Macの液晶モニターって5年ぐらい前のでも斜めから見ても全然色が変わらなくて、凄く感動したの覚えてます。今でもまだサブで隣に鎮座してます。
今は今年頭に導入したLEDのディスプレイになったiMac(VALさんも愛用)をメイン機にしましたが、そりゃもう、死ぬほどきれいです(笑)
昨日、一昨日、久しぶりにサブ機みたらもう全く次元が違ってました。
やっぱりデジタル機器の進歩はめまぐるしいですね。
コメントへの返答
2010年5月19日 16:56
このPCを入れた時も、結構液晶が出始めて
いたのですが、当時はまだCAD画面を見る限り
CRTの方が全然見やすかったので
スペース的に液晶は魅力でしたが、CRTを
リクエストして入れてもらったんですよねぇ~
ただ、今出てる液晶は凄く綺麗ですし
逆にCRTってあまり機種も無くなって来てますよね!
頻繁に暗くなる様になったら、替えてもらおうと
思います (^^ゞ
2010年5月19日 16:54
ボクは、一昨日に会社のPCを入れ替えました。
快適!快適!(笑
コメントへの返答
2010年5月19日 16:58
新しいPC快適そうですね・・・
でも、データー写すのが
面倒だったりしませんか?  (^_^;)
2010年5月19日 18:33
「今の液晶画面でCADはどうなのか?」知りたいですね。

液晶の17~19inchが発売になった頃は、
船酔い症状に悩まされました。

家のCRTはトリニトロン、職場のCRTは飯山です。
コメントへの返答
2010年5月20日 13:26
家のPCには、会社で使ってるCADとは
別バージョンの物を入れてありますが
液晶でも特に見づらいと言う事は無いので
特に問題無さそうに感じるのですが・・・
このモニターは左上にTrinitronと
書いてありますね (^_^;)
2010年5月19日 18:35
先日処分したPCと同じモニター?かも。
たえず暗くなってしまったので処分しましたが処分代1000円かかりましたf^_^;
コメントへの返答
2010年5月20日 13:28
SO○Yですか?  (・・?
VA○Oに付属されてたモニターなのですが・・・
そうだよなぁ~
処分も掛かるんですよねぇ~  (・・;)
2010年5月19日 20:28
確かに暗いですね…

職場はリースのパソコンだと古くても我慢するしかない事あるからストレス溜まりますよね(ToT)
コメントへの返答
2010年5月20日 13:31
実はこれかリースではなく購入した者なので
機種変や処分は自由に出来るんですよねぇ~
( ̄ー ̄)
モニター単体ならそれ程しないだろうし
症状がすすんだら、希望出して見ます
(^^ゞ
2010年5月19日 21:08
何らかの前兆かもしれませんね・・

私はCADを使う場合、19inchの液晶です。
通常業務で使用しているpcはnoteですが
画面は小さいし、USBポートしかないし…。
古い設備にdataを転送する場合、
232Cケーブルしか対応してなくてチョット
不便な思いをしています、、
コメントへの返答
2010年5月20日 13:40
書類作成などはノートでも問題ないかも知れませんが
CADとなるとさすがにノートでは
不便かも知れませんね・・・
業務上、今のシステムであまり不便は感じませんが
ただモノクロレーザーは有線で繋がっているので
問題は有りませんが、カラー複合機とは無線で
繋げているのですが、コレが極たまに
繋がらなくなるので、その時だけ
ちょっと不便かなぁ~  (^_^;)
2010年5月19日 21:33
パソコンがわからない僕にも違いがわかります(^-^;)
会社のお金で新しいのにしてもらいましょう(・ω・)ノ

コメントへの返答
2010年5月20日 13:42
画像はカメラが勝手に明るさを調整しているのか
実際はもっと差がある感じです  (^_^;)

でもまだストレスを感じるほどでもないので
症状が頻繁に出るとか、長い時間暗いまま
とかになったら、取り替えてもらいます
(^^ゞ
2010年5月19日 21:59
うちのトリニトロンを持って行ってください(^^)
コメントへの返答
2010年5月20日 13:43
これもとりにとろんなんですが・・・  (^_^;)
次は是非液晶がいいかなぁ~
なんて思っているので・・・  m(_ _)m
2010年5月19日 22:25
ついにSONY TIMERがカウントダウン状態になりましたか…(~-~;)
コメントへの返答
2010年5月20日 13:52
ただこのPCは僕が今の会社に入って
数年で買っていただいた物なので
10年は経っていませんが8~9年前から
使っているんですよねぇ~
出社時は常に使っている様な状態ですので
まぁ~充分働いてくれたかなぁ~・・・と (^_^;)
2010年5月19日 22:46
インテリジェントモニターなんですね?
業務に関係ないwebを閲覧する場合にはセキュリティフィルター効果が出てるのかな??

私も会社のPCが壊れて修理中だったりします(汗
コメントへの返答
2010年5月20日 13:55
PCにはうといのでインテリジェントかどうかは
よく解りませんが  (・・?
そんなに大きな会社では無いので
そういったフィルターは働いて無いし
監視されているわけでもないので
どんなサイトでも開けちゃいます・・・
(^_^;)
2010年5月19日 22:49
映像や図面扱う方だと液晶だと黒がきちんと黒らしく表示されるかや、見る角度で色や鮮度が変わらないか等気になる所でしょうね。
鮮度がチラチラ変わるのは私もS○NY製トリニトロンで経験しました。
その後次第に画面がねじれるようになってきた所で破棄です(^^;)

現在LEDバックライトのIPSパネル液晶マシンを使っていますが、時代の進化は凄いです!
コメントへの返答
2010年5月20日 14:00
このモニターまさにSO○Y製トリニトロンです (^_^;)
自宅液晶で見るぶんにはCAD画面も
凄く綺麗に見えます!
僕の黒色のプレ画像なども、家で見た方が
綺麗ですので、液晶が出始めた時代の
抵抗は今は全くありませんね  (^^)v

密かに画面がねじれ始めないか
ちょっと期待し始めました  ( 一一)
2010年5月20日 1:01
まもなくお亡くなりになられると思われます。(^^;

今の液晶はデザイン作業にも充分堪えうる再現性があるので、できれば換装をお勧めします!
目にも優しいし、エコですし。(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2010年5月20日 14:02
やっぱりですか!
「そろそろヤバそうなんだけどなぁ~」
と少しずつ、打診を始めて見ます
(^^ゞ
2010年5月20日 1:22
新モニター導入決定ですね。
コメントへの返答
2010年5月20日 14:05
すぐとはいかないかもしれませんが
ちょっと画策してみようかと・・・  ( ̄ー ̄)
2010年5月20日 2:05
こっちのモニタも換えちゃいましょ。。。
とりあえず、叩いてみて直らなきゃ、壊れましたって言ってしまえば無問題。
やっぱり最後はロシア式修理法(ひたすら打撃)でしょ。
コメントへの返答
2010年5月20日 14:08
まだロシア式は試していないので
今度暗くなったら試してみます
(^_^;)
それでもダメならやっぱり交換かなぁ~!?
2010年5月20日 10:54
モニタは大事なので新しいの買ってもらったほうがいいのでは?

と言いつつ我が家の液晶は時々画面が青くなる現象に
見舞われておりますが・・・
コメントへの返答
2010年5月20日 14:19
ご自宅のモニターをいっその事
替えてしまっては!? (^_^;)
やはりお亡くなりになる前兆らしいので
すぐとは行きませんが新モニター導入を
画策して見ます   (^_^;)

家のPCはデュアルモニター対応なので
そんなに必要でもありませんが
いつか2モニターにしたいなぁ~
なんて野望も!  (^。^)
2010年5月20日 15:00
寿命ですかね~?
以前会社のパソコンが、「ボン!」って言ったと思ったら煙が出てそのままお亡くなった事があります(^^;
コメントへの返答
2010年5月20日 17:24
小爆発?  
解り易い寿命ですが
それはビックリですよね  (@_@;)

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation