• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

夜桜?

夜桜? 家の近所の桜ですが

3/31に咲き始めたのを見つけ

開花が進むのを楽しみにしていましたが

その後少し冷えて、一気にとは行きませんでしたが

段々開花が進んで来ました! (でも1・2分?)

今、ワンコの散歩もジョギングにしてるので

少し邪魔なんですが、コンデジを持って行ってみました!

見頃としては、今週末はまだ早く、来週の後半と言った感じでしょうか?

この公園、夜は殆ど人が居ないので

普段から街灯は減らすか消せば良いのにと思っていましたが・・・

この時期だけは、ありがたく思えます  (^_^;)

人間(僕だけ?)って、そんなもんですよね?? (~_~;)

それでも全部はいらないなぁ~?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/04/06 10:10:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

セルシオ
avot-kunさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 11:12
ソーラータイプの電気なんでしょう。
そう思うことにしてます(^_^;)

だんだん春らしくなりました。
わざとらしくなく元気づけてくれるのでありがたいですね。
コメントへの返答
2011年4月6日 14:13
最新鋭のソーラーパネルは
塗装式で塗った物がソーラー発電機になるとか!
技術の進歩は凄まじいですね  (^^)v

桜ってやっぱり日本を象徴する木(花?)
だと思いますよね!
見てると少し気分も晴れます!
2011年4月6日 12:45
夜は電気があまっているので
防犯の意味も込めて良しとしましょう(^^
電気は貯めておけないですし。

ダブルさんの桜もとっても素敵ですが
夜桜見物もまた良いですね!

私が帰るころには真っ暗で
桜はまったく見えません・・・orz
コメントへの返答
2011年4月6日 14:17
確かに夜間は切迫もしてませんが
節電すれば燃料も少なくてすむのかなぁ~と?
人が頻繁に通れば防犯と思いますが
夜は先ず人は通らないんですよ・・・
僕と怪しげなたまに怪しげなカップルくらいなので
もう少し少なくて良いと思うのが本音です
(^_^;)

まだまだ花が少ないので、コレからが楽しみです
(^^♪
2011年4月6日 19:29
自分は暗い方が好きですね~

ヤシマ策戦でもやってくれないかな。
コメントへの返答
2011年4月7日 10:07
一度、停電時に散歩した事があって!
星が凄く綺麗に見えたんですよ!

そう言う時は、停電もいいなぁ~と思いましたが
幾ら夜は電気の需要が間に合っているとは言え
必要無さそうな所は切ってもいいですよね!!
2011年4月6日 20:14
夜桜しながら一杯!
ん~たまらんでしょうな(^^)
コメントへの返答
2011年4月7日 10:07
お酒が飲める人は最高でしょうね・・・

僕は飲めませんが  (^_^;)
2011年4月6日 20:14
こういう穴場的な夜の公園の桜がいいですよね(〃▽〃)

花見に行くと人ごみが凄くて
落ち着いて桜も見れないですもん( TДT)
コメントへの返答
2011年4月7日 10:12
昼間、なかなか見に行く時間が無いので
毎年夜がメインになっちゃうんですよねぇ~

あと、今年は隣町に桜の超名所があるんですが
毎年出店が出たりイベントが開かれるのですが
今年は中止らしいです!
逆に人が減ってゆっくり見れるかも知れないので
時間が取れたら見てきたいと思います!
2011年4月6日 21:22
やはり夜桜は綺麗ですね。

このご時世で街灯の灯りは有り難いですね。

コメントへの返答
2011年4月7日 10:16
昨日の暖かさで、さらに開花した感じです
それでも3・4分?
これからさらに綺麗になって行くと思うので
楽しみです!  (^^♪
2011年4月6日 21:25
都内と比べてずいぶん差がある感じですね。
でも今日は本当に暖かかったので一気に咲いたかもしれませんね。
うちのあたりはもうかなり咲きました。
明日昼からでも写真撮りに行こうと思います。
金曜日からまた天気下り坂のようですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 11:07
そうなんですよ・・・
この公園遅いみたいです?
この前同じ町内(市街地)で
結構満開に近い?木を発見しました!
田んぼの中で拭きッ晒しの公園なので
市街地と違って北風の影響がモロに
出るんですかね?  (^_^;)

土曜日に雨予報ですね・・・
あまり花びらが落ちなければいいけど・・・
2011年4月6日 23:27
公園の電灯は自治体的にも防犯上点灯させたい所でしょうね。
全て消灯しないといけないわけでもないですし…白熱球式だったら問題有りですが(^^;)
都内は満開らしいですね。埼玉はやっぱり数度寒いので1週間遅れ位でしょうか。
妙義山の桜の里(凄いです)は今月末辺りかなぁ…
コメントへの返答
2011年4月7日 11:29
田んぼの中にある公園で近接する民家も
殆ど無いんですよ・・・
まぁ~夜も全く人が居ないわけでもないので
全消しもあれですが・・・
明かに、明るすぎるエリアも・・・  (^_^;)

埼玉と言っても、県南なら都内と
そんなに差は無いと思いますが
家の方は明かに違いがありますね  (~_~;)

妙義山・・・  (´`)

プロフィール

「そんな事するから、雷雨が・・・」
何シテル?   08/18 17:15
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation