• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

今日のサ行!

今日のサ行!
今日は本当は、洗車したかったんですけどね・・・

朝から雨・・・

昨夜ある方から「洗車したいと願うだけで雨を降らせる男」

と言われましたが、それはこじつけです  ( 一一)


雨じゃ外仕事は何も出来ないじゃんと思ったのもつかの間

雨は短時間で上がったのですが、今度は凄い風・・・

どのみち洗車は諦め、GW中にやっておきたかった事の一つで

草取りをする事に・・・

陽気が良くなると、一斉に出て来ますからねこいつら!  <`ヘ´>

庭の方にも出て来てますが、まずは家の前と玄関前を綺麗にしました・・・

なんでこんな狭い所に生えるん!! とまぁ~手ごわい奴らが多くて苦労しましたよ!

根っこを残すとまたすぐ出てくるので、カマは極力使わず出来るだけ丁寧に引っこ抜く様にして

玄関前の石材の隙間は掘れてしまった部分に新たに目地材としての砂を補充したりして

何とか頑張って綺麗にしましたよ!!

なんだかんだで土のう袋一杯分の雑草を収穫して・・・

代わりに腰が逝きました・・・ (ToT) 

さて、明日1日出社すれば、いよいよ3連休!

車、洗えるかなぁ~  (^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/05/01 17:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

色々と買ってしまった
どやちんさん

この記事へのコメント

2011年5月1日 18:31
ああ!!
格差社会の被害者が・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月2日 14:16
底辺は切り捨てられるのが
世の常でございます・・・
2011年5月1日 19:36
キレイになりましたね~(^_^)
どうやって画像を加工…ではなく、、
手作業でやってしまうところはさすが
です!
私は除草剤をパラパラまいて終わりです。。
コメントへの返答
2011年5月2日 14:38
逆に、ココまで画像を加工する
スキルがありません  (^_^;)

除草剤は、ワンコが通る可能性があるところは
使わない様にしてます
足に付いて、それを舐めたりしても
体に良く無さそうなので   (・_・)
2011年5月1日 20:08
草抜きお疲れ様です♪

かなり綺麗になってますねo(^-^)o気持ちが良さそうです☆
コメントへの返答
2011年5月2日 14:39
我ながら、結構スッキリしました!
(^^)v
2011年5月1日 20:23
キレイに雑草を抜きましたね。

これからの時期は生えるのが早いですからね。

お疲れ様です、雨風が収まれば洗車したいですね。
コメントへの返答
2011年5月2日 14:51
取っても取ってもすぐ出てきますからね!
雑草との戦いのシーズンですね  (^_^;)

予報を見ると日曜に傘マークがありますが
確立も50%で微妙っすね!

でも3連休は大丈夫みたいなので
とりあえず洗おうと思います!
ステップはマットも洗わないと・・・
2011年5月1日 20:55
こっちも天気が良くなかったんで
てっきり雨乞いをしたのかなと思ってました(°∇°;)

草むしりも腰にきますよね~~
腰お大事に~~
コメントへの返答
2011年5月2日 15:24
朝雨が降ってたので、早々に諦めて
計画変更しました  (^_^;)

いやぁ~、立ち上がっても腰が伸ばせず
かなり不恰好な姿で歩いていたと思います
(~_~;)

今日はもう大丈夫ですけどね  (^^)v
2011年5月1日 22:21
休みといってもやることあって大変ですね。お疲れさまでした。
でもほんと雑草ってほんとすごい生命力ですよね。
アスファルトやコンクリの間から平気で生えてくるんですから。
洗車はなかなかタイミングが難しいですよね。
コメントへの返答
2011年5月2日 15:34
僕は週末の連休すら少ないので
少ないとは言えGWの休みには
普段出来ない事を少しでもやっておかないと
放置しちゃいますからね・・・   (^_^;)
ですから休みがまとまると
結構疲れちゃうんですよねぇ~・・・

車の方は、タイミングがありますね!
今日になって黄砂なんて攻撃も受けてますし
( 一一)
2011年5月2日 0:10
うちはほったらかし放題です。
コメントへの返答
2011年5月2日 15:39
katochさんのご自宅はたまに写る
インターロッキングが綺麗ですよね!
僕も駐車スペースは何かしたかったけど
お金が無かったので、コンクリートです
(^_^;)
2011年5月2日 0:12
お疲れ様でした。

私も同じく草取りすると腰が…。立ち上がった瞬間、やばいと感じますよね?!

でも、今度は梅雨がやってきますね。7月中旬にはまた生えてきてるんでしょうか。夏の草取りはさすがにきつそうですが(~-~;)
コメントへの返答
2011年5月2日 15:41
疲れました・・  (^_^;)
かがんで作業をしていると
痛くて腰が伸びなくなりますよね・・・
草取り後の数時間は腰が曲がった
おじいちゃんの様な格好をしてました (~_~;)

これからのシーズンは、雑草との
イタチゴッコですね   ( 一一)
2011年5月2日 1:05
お疲れ様でした~。

そういった意味では、マンションは楽ですね。(マンション住まいなのです)
管理人さんが勝手にひょこひょこ抜いてくれているので…

でも、Myガレージがないのがクルマ好きとしては残念なトコロ。
ガレージが有ればクルマいじりもやり放題なのにナァ…なんてw
コメントへの返答
2011年5月2日 15:47
そういった点はマンションはいいですよねぇ~
共用スペースは管理してくれるし
専用スペースだけ気を使えばいいですからね!

でも、戸建は玄関開ければ、そこに車があったり
洗車もその場で出来たり等の
利点は魅力的ですよ!

その代り、雑草との戦いはありますけどね
(^_^;)
2011年5月2日 1:34
寝板にうつ伏せになりながら作業すれば楽かもしれませんよ(笑)
通報されるかもしれませんが(^^;
腰は大丈夫でしょうか?SEVを巻くと楽になるみたいです!
会社で腰の弱い上司が巻いたら見違える程の効果がありました(^^;
コメントへの返答
2011年5月2日 15:50
腰は楽かも知れませんが
首が痛くなりそうですね?
通報は無いまでも、近所の目は痛そうです
(^_^;)

SEVは腰にも良いんですか!!!!
植物の成長にもいいらしいので
ちょっと納得!

車に付けて良し、腰に貼っても良し!!

SEVって凄いですね!  (゜_゜)
2011年5月2日 10:49
さすがDIYとメンテの精神、家周りにも多大に発揮されてますね(^^)
連休中は今の所雨マークはありませんが、最近強風か雨が突然来るので油断ならない天気です。
コメントへの返答
2011年5月2日 15:53
我が家の男手は僕のみなので
キツイ仕事は率先しないとイケないと言う
悲しい現実がございます  (^_^;)

雨は降らなくても、風もなかなか強敵ですからね
しかも、黄砂なんて攻撃も着てるし・・・
洗うタイミングがなかなか難しいです!
2011年5月2日 12:30
こんにちは!

いや~、草取りに悩まされる季節がやってきましたね・・・・
うちは田舎なので、少人数の保育所・小学校も少ない父兄で草取りやらなくちゃいけません。(参加しないとその後の雰囲気が気になるのである意味強制的です)
連休中の少ない休日に自宅で体慣らししようと思います。
コメントへの返答
2011年5月2日 16:21
本当に忌々しい奴らですよね!
昔は芝の中の雑草も抜いてりしましたが
最近は大きいのだけ抜いて
あとは芝と一緒に刈る様になっちゃいました
(^_^;)

そういえば、小学校は無かったけど
幼稚園は父兄による草取りがあった様な?
でも平日だったのか、そちらは相方が
行ってくれてた様な記憶が?  (・・?

プロフィール

「今週行こうと思ったけど現地の天気がなぁ~・・・」
何シテル?   09/08 08:49
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation