• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

これも割といい運動!

これも割といい運動! 昨日の話になりますが

自転車の諸々の間に

今シーズン初の芝刈りをしました

まだ伸び方が不均一で

もっさりした感じになってましたが

刈った後はかなりスッキリしました

タダ、芝焼きの甲斐も虚しく、芝の中にも雑草がワサワサと・・・

昔はちゃんと抜いてたんですが、もうめんどくさくて、芝と一緒に刈っちゃいます

だから、増える一方・・・   ( 一一)

これから、夏場の最盛期は伸びも速いので2~3週に1度は刈らないといけませんが

切り口が綺麗なので、電動のロータリー式ではなく

手動のリール式を使ってます、コレが結構な運動になるんですよねぇ~   (^_^;)

芝刈りで刈れない際は、バリカンで刈るのですが、刃が全然切れなくなって来たから新しいの欲しいなぁ~・・・

昨日の収穫は土嚢袋一袋ほど・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/05/15 13:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月15日 14:17
畳2畳ほどの芝のお手入れは、どの方法が良いですかね(^^;
うちも不均等に伸びてきていますww
コメントへの返答
2011年5月15日 14:55
芝刈り機だと割りと際が刈れないんですよねぇ~
そのくらいならバリカンが手っ取り早いかも
(^_^;)
2011年5月15日 14:40
手動式か・・・
芝刈り機も面白そうですね。

一台欲しくなっちゃいそうですが、うちには刈るべき芝がありません。
コメントへの返答
2011年5月15日 14:58
電気式もあることはありますが
やはり刃が切れなくなって来ると
刈った後が綺麗じゃないんですよねぇ~

それにリール式は吐き出される芝を
見るのも面白いし!

どうです? 1台買って近所の公園にでも行って
刈ってみては? (^^ゞ
2011年5月15日 16:09
ちょっと大変そうですけど、作業後は気持ち良いですね~。
私的にはこの後はビールです。(^^;
コメントへの返答
2011年5月16日 10:08
刈りたての芝は気持ち良いですよ!
その上でゴロンと横になりたいくらいです
(歩行者の視線さえ気にしなければ・・・)

僕の場合夏は芝刈りの後のアイスは格別です
(^^♪
2011年5月15日 17:28
除草や柴刈りなど,週末に庭仕事という季節になりましたね(^◇^;)
運動ととらえてできるところがさすがです。
私には拷問でしかない(; ;)ホロホロ
コメントへの返答
2011年5月16日 10:12
庭に芝は、家を建てる時の
僕の希望だったので、必然的に
僕の仕事なんですが・・・
最初は嬉しかったのですが
年々、仕事と言う感情も湧いて来ましたね
(^_^;)

でも刈った後が気持ち良いので
ポジティブに捉える様にしてます!
2011年5月15日 18:44
芝刈りお疲れ様でした。
手動の物が有るのは知りませんでした。
実家に電動式が有ったので。

今日は家の草取りやら木の片付けを午後してましたよ。

コメントへの返答
2011年5月16日 10:19
最初は電動を使ってたのですが
刃が切れなくなって来て、研いだりしましたが
どうも切り口が綺麗じゃなくて・・・
カインズで現品限りの安いヤツが有ったので
買って使ってみたのですが
やっぱりリール式の方が刈った跡が
綺麗だったのでそれ以来こちらを使う様に
なりました!   (^_^;)

これからは、外の仕事が増えますね・・・
2011年5月15日 19:18
庭仕事に季節ですね…
そして、梅雨が過ぎればドライブの季節にゃー!\(≧▽≦)/
(トロ的唐突話題展開www)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:24
冬は逆に、何もありませんが
これからの季節は外のお仕事が増えますね・・・
ほったらかしでも構わないのですが・・・
僕の家は道路から丸見えなので
荒れ放題だとちょっと恥ずかしいので
ある程度は綺麗にしておかないと・・・
(^_^;)
2011年5月15日 21:21
ご苦労様ですm(__)m

これからの時期は暑くなるし、雑草も伸びるのも早いし
雑草の季節ですね(´・ω・`)

僕も会社の草むしりをしたんですが
デカイごみ袋がすぐにいっぱいになってしまいました(;´д`)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:39
何がウザいかって・・・
奴ら!雑草が伸びるのが
一番早いんですよねぇ~   (・_・;)

あまく見てると、取った時に凄い量になりますよね
( 一一)
2011年5月15日 21:58
芝のある家に私も住んでみたいです。
これこそ「隣の芝は青くみえる」です。ん?ちょっと違うか(笑)
でもいい運動になったようで何よりです。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年5月16日 10:44
僕も、家を建てる時に絶対欲しかった
要素なんですが・・・
子供が小さい時は庭で遊んだりしましたが
今は・・・   (^_^;)

子供が免許を取って増車でもしたら
駐車スペース用地かな?  ( 一一)
2011年5月15日 23:55
ただ転がすだけなのかと思っていましたが、もしかして違うんですか?

うちの家は芝生どころか、砂利ばかりです。
コメントへの返答
2011年5月16日 10:48
押す時にタイヤと連動してリールが回って
下に設置された刃と挟みながら切って行く
わけですが・・・
電動で有れば転がすだけなんですが
コレは手動なので押すときに
それなりの力が必要です!
それ程重くはありませんが
連続した作業なので、それなりに体力が
必要なんです・・・  (^_^;)
2011年5月16日 10:48
桃太郎等の昔話で「おじいさんは芝刈りに…」と言った時「芝刈りって何?」と聞かれても説明するのが楽そうです(^^;)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:57
その場合の「シバカリ」って
多分「柴刈り」だと思います?  (^_^;)

僕の場合
「おっさんが庭で芝刈りをしてたら
 若い娘が現れて・・・・

神様が現れてプレのパーツを置いて行きました」

なんて、物語が展開しないでしょうかねぇ~?
2011年5月16日 12:31
こんにちは!

芝焼きってあるんですね~。知らなかった・・・・
うちの芝、現在、大量のタンポポ満開中です(笑)
タンポポ畑なのか、芝庭なのか分からなくなってます。
去年から管理することになっちゃったんですが、方法が分からなくて昨年は一度、アカザなどの背の高い草を抜いた後は草刈り機でジョリジョリと芝ごと刈っちゃいました(爆)
コメントへの返答
2011年5月16日 13:16
こんにちは!
僕も、芝に関する知識が無かったので
植えた時に本をかって来たんですよ!
その中に書いてあって・・・
あとは適当ですね・・・
暖かくなれば、自然と緑になりますから・・・
あとは、伸びたなぁ~と思った時に刈るだけです

僕も雑草も一緒に刈っちゃってます・・・(^_^;)

プロフィール

(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation