• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

負けると解って居ても・・・

負けると解って居ても・・・
男には、負けられない戦いだけじゃなく

負けると解っていても戦う、時も有ります!!

予報チックするも・・・   月曜・火曜雨マーク!!










そんなの関係ねぇ!
さすがに古いなぁ~  (^_^;)









洗ちゃいました!!

天気予報は洗車前にチェックしましたので

僕が洗車したからとか違いますからね!!!!!

それでも言う奴は居るだろうけど?


今日は最近の寒波がうその様な暖かい天気!!

今日を逃したら、又今年の初洗車がいつになるか解らないし

結構汚れてたので、雨覚悟で洗っちゃいました!!

とは言え、今回もルーフとボンネットが固形WAX・その他は液体WAXの

ちょっと手抜きコースですが、やっと綺麗になりました!!   (^_^;)





今日はその他、この前購入した新兵器


高圧洗浄機の試運転をしてみました!









デッキブラシでかなりゴシゴシしないと取れないコンクリートのコケもガンガン取れます!!  ヽ(^。^)ノ

車では、ホイールだけ使って見ましたが

結構汚れてた、フロントホイールもこれだけでかなり綺麗になります!!

結構使えそうで、大満足っす!!  (^^)v
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/02/04 15:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2012年2月4日 16:14
洗おうと思いましたが、ドラシャブーツがお亡くなりになったので
意気消沈しました(^^;

今日は暖かいですよね~♪
コメントへの返答
2012年2月4日 19:46
家に来ていただければ
グリース、高圧洗浄機で綺麗に
落としますよ~  (^_^;)
2012年2月4日 17:04
今日は暖かくて洗車日和でドライブ日和ですね~♪

私のプレはドラシャブーツ交換でディーラー入りで洗車出来ず、代車では遠出も出来ませんが^^;
コメントへの返答
2012年2月4日 19:50
最近の寒波の影響がうその様な
暖かさでしたねぇ~
しばらく、厳しい冷え込みは無い様ですが
来週はステップが洗えるかな?

早くプレが帰って来るといいですね!!
2012年2月4日 17:23
洗車お疲れ様です。

僕も洗いましたよ。
そう言えば月曜火曜が雨でしたね。(笑)

高圧洗浄機は使う準備するまでが面倒ですよね。使い始めるとクセになりますね。
コメントへの返答
2012年2月4日 19:57
降水確率が微妙なので
ひょっとしたら降らないんじゃないかって
ちょっと期待してるんですけどね・・・

確かにホースも巻き取るタイプじゃなく
コレ専用のホースに替えないと行けないし
電源コードも用意しないといけないし
使い始めるまでの準備は面倒ですが
使い始めるとついついあちこち
シューってやっちゃいますね  (^_^;)
2012年2月4日 18:25
同じく出し入れが面倒で、殆んど使ってないです(^_^ゞ
コメントへの返答
2012年2月4日 20:53
将来的にそうなるかも知れませんが・・・

今はちょっと面白いです  (^^♪
2012年2月4日 18:38
吹雪、確定かも??

埼玉は確か余り降らなかったよね!
コメントへの返答
2012年2月4日 20:55
埼玉(東部)は全く降りません・・・

吹雪だなんて・・・

でもステップをスタッドにしてあるので
少しなら、降っても良いかも  (^_^;)
2012年2月4日 18:39
平日は、車庫に居座っているので

無問題♪

だからそこまで言い訳しなくても(^^)

実力はしかと拝見していますのでw
コメントへの返答
2012年2月4日 20:58
家は屋根は有っても壁が無いので
少しでも風が有れば吹き込むんですよねぇ~

でも今回の雨と僕とは関係有りません!!
2012年2月4日 19:26
うん、木曜日に降ったら恨みます(笑)

今のとこ火曜ですね。
こう乾燥してるとちょっとお湿りほしいとこです。
コメントへの返答
2012年2月4日 20:59
今の所、木曜日は大丈夫な予報ですね!!

今後、変わる可能性は???
2012年2月4日 19:54
新兵器の高圧洗浄機はカッコいいですね。
本体を背負ってガンを構えればモビルスーツみたいです。
(^^
コメントへの返答
2012年2月4日 21:02
ガンの先を捻ると、水の出方が
直線になったり横に広がったりするのですが
一番細くすると、レーザーの様に!
どんだけ飛ぶのか試したかったのですが
3・4件先まで飛んで行きそうで
試せ無かっただす  (^_^;)
2012年2月4日 22:01
さすが大魔神

それにしても高圧洗浄機は惹かれますね。
コメントへの返答
2012年2月5日 10:33
だからぁ~・・・
今回は無実ですって!!!!

寒い時期なんで、まだあれですが

別名「超高性能水鉄砲」と言う
“大人のおもちゃ”ですなこりゃ!
(^^ゞ
2012年2月4日 22:37
私も洗車しましたよー

冬で日差しがあって、風がほとんどないなんて奇跡的!
もう、ワックスかける為にあるとしか言えないですよね!!

というわけで、バッチリシュアラスターワックスしときました!
コメントへの返答
2012年2月5日 10:49
全国的に、寒波は和らいだのでしょうか?
豪雪で大変な地域も一息つけたのでしょうか?
毎日こんな好天は望めませんが。週末は
洗車出来るくらいの陽気であってほしいですね
(^_^;)
2012年2月4日 22:55
乾燥注意報が出ているので助かります(*^_^*)
高圧洗浄機,うらやましいです!!
コメントへの返答
2012年2月5日 10:52
朝起きると、口の中と鼻の中が
カラカラになってるのにはびっくりします!

高圧洗浄機、有ると便利な1品ですよ~
(^_^)v


>助かります
あえてスルー!
2012年2月4日 23:11
なんでだろう~ なんでだろ♪

洗車と雨は何かしらの引き合う関係がありますよね~

学会で取り上げねば・・・・・
コメントへの返答
2012年2月5日 10:54
特に、洗車雨男と呼ばれてる僕にとって
因果関係を究明する事は、名誉回復に
つながるので、ぜひ学会で何とか
していただきたい!!
2012年2月4日 23:11
久々に暖かめの日だったので私もTHE SENSYAしました。
高圧洗浄機、楽しそうです。フロアマット洗浄にも効果高そうですね!
コメントへの返答
2012年2月5日 11:54
フロアマットの砂出しは依然洗車場の
高圧洗浄使ってたのですが
その洗車場が無くなった以降は
散水ノズルのジェット使ってましたが
やっぱり、威力が違うので・・・
少し暖かい季節になって、ステップのマットを
洗うのが楽しみです!  (^^ゞ
2012年2月4日 23:12
>負けると解って居ても戦う

でしょ?ですよね!

私も今日洗車しました!(笑)
コメントへの返答
2012年2月5日 10:58
この降水確率なら、ひょっとして
降らないかもと言う、淡い期待が有りましたが
今、あきらめがつきました・・・

西の人もあたっら直後に
関東出張なんて事になってるし
条件がそろい過ぎですね  (-_-;)
2012年2月4日 23:35
こっちは天気予報が雪ばっかりなんで
関東の晴天が羨ましいです(´・д・`)


コメントへの返答
2012年2月5日 11:05
雪とは無縁の地域なので
雪国の大変さがいまいち
想像できないんですよねぇ~
ごめんなさい  (^_^;)
2012年2月5日 1:49
あ~あ・・・

洗車止めておこう・・・

高圧洗浄機、デビューですね!
私も先週スキーから帰ってやりました。
塩カルが粉吹いてたもんで。

洗車もそうですが、コンクリートの落ち具合・・・くせになりませんか?
コメントへの返答
2012年2月5日 11:34
今週は見送って、来週にした方が
賢明かもしれません!?  (^_^;)

近所の洗車場が無くなった以降は
散水ノズルのジェットでやってましたが
威力が段違いですね  (^^ゞ

確かに、車よりもコケ取は
効果が目に見えてわかるので
面白いっすね!!  (^^ゞ
2012年2月5日 2:30
負けると解っていても戦う
怒られると解っていてもポチっちゃう
寝てると思ってたら見られてた

男って、素晴らしいですね^^/
コメントへの返答
2012年2月5日 11:36
寝てると思ったら・・・

どんな場面か、想像出来てしまうのも
やっぱり、男の素晴らしさでしょうか・・・
(^_^;)
2012年2月5日 23:17
火曜日に関東へお邪魔しますが、雨は月曜日中で終えるようにお願いします!

高圧洗浄機はうちでもほしいんですよね~。今は少しは安くなったんでしょうか・・
コメントへの返答
2012年2月6日 11:47
予報では、今日(月曜)の午後から
明日(火曜)いっぱい、雨予報ですね!
火曜の昼過ぎは強雨らしいです
何時頃関東入りですか?
ひょっとしてピーク時?
だとしたら、流石と言っておきます!!
(-。-)y-゜゜゜

僕の買った高圧洗浄機は5980円で
専用に用意したホース(内径15mm長さ10m)
込みで7000円程度でした!
2012年2月6日 14:01
うわっ!
高圧洗浄機・・・家庭用と侮れませんね~。
これだけの能力があれば、洗車には十分ですね。
この間、うちの倉庫内を見てたら、うちの奥さんの亡くなった祖父が買ったと思われる黄色い高圧洗浄機らしきものとスチーム洗浄機を見つけました(^^)/

でも、どちらも部品が揃っていなくて使えそうにありません(T~T)

コメントへの返答
2012年2月6日 15:42
黄色だとケルヒャーですかね?
ケルヒャーの様にオプション品が
豊富とはいきませんが
先を捻ると、凄く細くなったり横に広がったりの
調節も出来るし、カインズホームのPB商品ですが
どうせたまにしか使わないので
これで十分な感じです!! (^^ゞ

高圧洗浄機とスチーム洗浄機がそろってれば
凄く便利だと思いますが
そろっていない部品とか、取り寄せ
出来ないですかね?  (^_^;)

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation