• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月11日

田舎者あるある?

田舎者あるある? 外人を見ると、無意識ではいられない! 

絶対
「あっ! 外人だ!!」
ってなる・・・



しかも

外人+回転ずし!


テレビでは良く見る組み合わせですが

実際はあまり遭遇した事が無い!!

しかも、隣の席!

何か、得した気分!   (^^ゞ


田舎者と言うより、俺だけかぁ?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/07/11 21:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

プチドライブ
R_35さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2012年7月11日 21:36
うちは田舎ですが、ガイジンは勤務先にウヨウヨいますので、あっ!とはあまりなりません^^;
コメントへの返答
2012年7月11日 22:06
さすが、グローバル企業!!

職場や仕事上で外人は皆無です
(^_^;)
2012年7月11日 22:03
MotoGPライダーのベン・スピーズという選手がいるのですが、回転寿司が大好きで自らお店を経営しているそうです。(^^
コメントへの返答
2012年7月11日 22:16
外人は寿司が好きってイメージもありますよね?
(*^_^*)

じっさい経営までとなると話は別ですが
(゜-゜)
2012年7月11日 22:55
外国人とはいっても、私の仕事は中国とやってるので、見た目じゃ日本人と変わりませんwww

喋りだすとわかりますけどねw
コメントへの返答
2012年7月12日 16:09
アジア系は見た目あまり変わりませんからね
(^_^;)
2012年7月11日 22:58
うちのバイトのアメリカ人留学生は寿司大好きですよ(笑)

寿司は、世界的にも人気ですよね(^^)
コメントへの返答
2012年7月12日 16:12
アメリカのプレパーツを仕入れる為に
大事にしてあげてください!!
2012年7月11日 23:00
こちらの田舎ではチャイナやフィリピンの方は多いんですが
パツキンはいないので見てしまいます(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年7月12日 16:20
そういえば町内に有る焼肉屋さんの
ご夫婦は韓国の方だったかな・・・
アジア系は言われないと解りませんが
パツキンは見たまんまですしね
(^_^;)
2012年7月12日 0:37
自分のオキニのコンビニ店員はベトナムのおねいちゃんです。
コメントへの返答
2012年7月12日 16:21
コンビニの店員さんて名札付けてたりしますから
すぐ解りますよね?

僕が通うコンビニに外人の店員はいないなぁ~
2012年7月12日 2:28
土地柄、レーシングチームのスタッフが大勢でご飯を食べに来てるのに出くわすことも・・・・

ミシュランのスタッフが意味わからんけどフランス語で話してるのが聴こえて来た時

「フランス人やぁ~ やっぱミシュラン!」って・・・・
コメントへの返答
2012年7月12日 16:30
英語と違って、フランス語ってのも
インパクトありますね!!

でも英語なら何とか、所々
解る単語が出て来るけど
フランス語は全然解らんですが・・・

フランス人女性とお近づきになる
チャンスも無いだろうから、まぁ~いっか!
2012年7月12日 4:49
回転寿司は良く行ってましたが、隣に外人が座ってた事はないです。


遭遇したら子供の反応が楽しみです。

コメントへの返答
2012年7月12日 16:35
僕も初めてです!!

子供達は特に反応無かったです

一番反応してたのが僕でした
(^_^;)
2012年7月12日 8:36
いや、グローバル企業的なそれではなく、出稼ぎに来ている南米・東南アジア系がウヨウヨと(^_^;)

やつら、夜勤明けでも「ちゃんと真面目に仕事してたのか?」と思う位元気です。叫ぶようにデッカイ声で話しながら帰って行きます。疲れきっている日本人とのテンションの差が凄まじいです(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月12日 16:51
出稼ぎ系でしたか・・・   (^_^;)

でも確かに、ハングリーと言うか
本国で待ってる人たちがいますからねぇ~

違う国に来てまで稼ごうとしてるわけですから
仕事に対する姿勢は見習わないといけないかな?

特に僕なんか・・・  ( 一一)
2012年7月14日 13:30
思いっきり田舎者の私はすかさず「あるある!」と叫んでしまいました(^^;)

でもうちの地域は馬産地でDarleyとかの外国資本の牧場もあったりして、近所のドラッグセンターやスーパーではイギリスやらアメリカやら東南アジアやらの外国人の方々(家族)を結構見かけます。
そんな彼らを見る度に「あっ!ダーレーの人かな!」とか言って盛り上がっても、うちの奥さんは全くどうでも良い雰囲気・・・
うちの奥さん、もしかして密かに都会者??(^^;)
コメントへの返答
2012年7月14日 13:48
家の方は、外国からわざわざ来て
商売や生活をするほどの所でもありませんから
なかなか、白人系の外国の方を
見かける機会は有りません!

それでも、子供達は中学校に外国の方の
英語の講師が居たので、見慣れてる
部分はあったかもしれませんが
相方も動じてませんでした・・・

OL時代に原油を海外から輸入する会社で
働いていたので、外人には慣れてたのかな?

とりあえず、過度に反応してたのは僕だけでした
(^_^;)
2012年7月14日 15:03
恐らく我が家も“あ、外人だ!”って思うこと間違いなし(笑)

ついでに「スシ~!」って喋るのを期待したりも(~-~;)
コメントへの返答
2012年7月14日 15:10
やっぱりですか?  (^^ゞ

画像は静かな雰囲気で写ってますが
やっぱりそこは・・・
リアクションも大きく、所々で
大きく盛り上がりながら食べてる
様子でした!  (^_^;)

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation