• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月27日

秩父辺りをブラブラと!  partⅡ

秩父辺りをブラブラと!  partⅡ
本日は休みで

去年の11月に行った時に一緒だった

4th乗りの方と再び

秩父近辺をフラフラして来ました!

前回、ちょっと時間が早すぎて

定峰の峠の茶屋も、鬼うどんも開店前だったので

今回は朝は少しゆっくり目の時間にスタートして

無事、両方に寄る事が出来ました!

逆に正丸の奥村茶屋が休みでしたけど・・・


着いた時にちょうど開店したてで



コーヒーをいただいて



おばちゃんが気さくで、色々お話しさせていただきました!  (^^♪



その後、お昼に鬼うどんに伺って、一押しの



からみきんぴら鬼うどんをいただきまして!

美味しゅうございました!   ( ̄▽ ̄)

それとトップ画像の「鬼」ステッカーはご主人からいただいたモノです!



そして、恒例の?



ご主人に撮影していただき

もう少ししたら、あのアルバムに貼ってもらえると思います!   (^^♪

もし、鬼うどんに行ったさいには4thプレリュードの写真を探してみてください!?







追記

某漫画から




峠の茶屋






鬼うどんの敷地の入口
ブログ一覧 | ジャパン峠プロジェクト | 日記
Posted at 2017/07/27 18:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年7月27日 18:32
ラスト写真いい眺めですね(*^^*)

今まで乗ってきたすべてのクルマ

同一車種で同色の車両を隣同士に並べたことないッス
※知らない人のクルマの隣に無断で停めたってのは除く
コメントへの返答
2017年7月27日 18:49
4thプレは生き残ってるのが
割とモノトーン系ばかりなんですよね!
赤系は焼けちゃったりするので
長く保有する人が少ないかも
そういう事もあって、黒の4thプレを
並べる事は多々ありますよ!
(^^♪
2017年7月27日 19:01
鬼うどん
気になります(^^ゞ
コメントへの返答
2017年7月27日 22:00
某漫画で有名になって
ずっと気になってた所なので
やっと寄る事が出来ました
(`・ω・´)ゞ
2017年7月27日 20:00
二台並んだ黒プレカッコイス!
コメントへの返答
2017年7月27日 22:01
あざっす!

基本的にモノトーンが多く
残ってるので・・・
(^^;)
2017年7月27日 21:11
こんばんは!
いい雰囲気のお店ですね〜(^^)。こういうの大好きなんですよ。
記念写真もイイ絵になってますね!クルマはもちろんですが、ドライバーお二人もコピペしたように似ている(笑)
コメントへの返答
2017年7月27日 22:04
こんばんわ!

ご主人は元々カメラも趣味なのか
店内に多くのカメラが飾られてました
来客した車を撮り溜めて
アルバムも凄い量でした  (^^;)

今日の恰好、見事にかぶってますね
(^^;)
2017年7月28日 7:24
平日休みの特権ですね。

お店の雰囲気も良さそうだし、写真撮影までして貰えるとは最高ですね。
コメントへの返答
2017年7月28日 14:36
茶屋のおばちゃんも言ってましたが
やっぱり平日は来客も少なくて
ゆっくり出来るって言ってました
(^^;)

鬼うどんは来客の車のアルバムが
凄くいっぱい有って、見せていただいて
凄く楽しかったし
プレリュードも綺麗に乗ってるねと
お褒めの言葉をいただきました!
(^^♪
2017年7月28日 9:13
聖地巡礼ドライブですね。
今度行ってみよっかな。
黒2台のプレ、シブい!
コメントへの返答
2017年7月28日 14:43
次は榛名と赤城にでも
なんて話になっております  (^^;)

ただ、定峰・正丸・間瀬を走って来ましたが
正直、あんな所でバトルとか
やっぱり、漫画の世界っすね・・・
でも“ゆっくり”流すだけでも
結構楽しいです!  (^^♪
2017年8月6日 14:30
うどんの名前が凄いですね(笑)。名前とは裏腹に味は意外とマイルドとか?

平日だからか、時間が止まったかのようにのどかな雰囲気ですね。帰りは2台のプレでFドリ勝負だったのでしょうか(~-~;)
コメントへの返答
2017年8月6日 15:17
しっかりとした腰は有るんですが
割と細目のうどんなので
のど越しがとても良かったです
きんぴらが若干ピリとした辛みが
アクセントになっていてとても美味しかったです!

Fドリ出来る様腕も有りませんし
マンガではインに飛び込むとか
バトルのステージになってますが
実際、道幅も狭くあんな所で
飛ばせませんよ!
でも流すだけでも峠道って面白いですよね!!
(^^♪

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation