• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月16日

あっさり復活!

あっさり復活!
突然のエンジンストール

整備工場に預けたプレが

戻ってまいりました!!

(^^♪


その日の内にやっぱりデスビが怪しいって事で

リビルトで発注してもらって、「2・3日かかるかも?」って事でしたが

翌日には部品届いて、結局一泊二日の入院で

昨日の夕方退院となりました!!    ヽ(^。^)ノ



デスビは以前、やっぱり突然死した事が有って

その他、車検時に全部ではなく一部分部品交換した事が有って

今回ASSY交換で(リビルトだと個別の部品は出ないそうです)

2個半目って事になるのかな?  (^_^;)

外された、デスビはそのまま、リビルトに回すそうで

誰かH22Aオーナーがリビルトで交換する祭

ひょっとして、僕が使ってたデスビが行くかもね?



と言う事で、無事

プレリュード復活です!!

(^^♪

ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2017/12/16 10:43:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年12月16日 10:49
良かった良かった😁
コメントへの返答
2017年12月16日 11:19
軽症で良かったです!  (^_^;)
2017年12月16日 10:52
おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2017年12月16日 11:19
ありがとうございます!   (^^♪
2017年12月16日 10:57
早い帰還、おめでとうございます!

軽症&対応の早い整備屋さんで
良かったですね!(^_^)
コメントへの返答
2017年12月16日 11:23
ありがとうございます!
リビルトだけにすぐ来るか解らない
2・3日かかるかも?
と聞いてたので、退院は週明けに
なるだろうと思ってたので
一泊二日で直してくれた
整備士さんに感謝です!  (^^ゞ
2017年12月16日 11:35
よかったですね(^o^)僕の、じかんがあえば、もてぎをシビックも、デスビ大丈夫かな?
コメントへの返答
2017年12月16日 14:00
ありがとうございます!
デスビもサイクルは長いけど
消耗品の一つなんだって事が実感出来ました
突然止まる前に、予備的に
交換しちゃってもイイかもしれませんね
(^_^;)
2017年12月16日 11:41
無事に復活出来てる良かったです

デスビだけで良かったです

プレの部品はほとんど廃盤だから

故障するとなにかと不便ですねf(^^;

ビートみたいに部品供給再開してくれないかな
σ(^_^;)?
コメントへの返答
2017年12月16日 14:45
ありがとうございます!

今回久しぶりですが、修理の祭は
ほぼリビルト使ってます

ただ、リビルト自体も無いモノも
出て来てますから・・・   (^_^;)

この前エアコンのコンプレッサーが
不調になった時、リビルトも無くて
外して、送って自己リビルトしてもらって
直しました・・・

人気の旧車の部品供給してる場合も
有りますが、プレは難しいだろうなぁ~
(・_・;)
2017年12月16日 11:45
良かったっす。
コメントへの返答
2017年12月16日 15:02
ありがとうございます!

旧車乗ってると、こんな事も有りますよね
(^_^;)
2017年12月16日 11:57
デスビ、2.5個目ですか!

軽症で何より。

うちのプレは、1個目が逝く前におニューの2個目に交換して、1個目は保管中です・・・笑
そこで、問題です!
「2個目が逝って、1個目が再登場したら、何個目になるでしょうか?」
コメントへの返答
2017年12月16日 15:09
予備的に逝く前に交換は
安心の為には有効ですよね・・・

一個目を再使用・・・

やっぱり一個目?
逝ったのは2個目でも
使ってるのは2個だからやっぱり2個目?

どっちでしょう?  (゜_゜)
2017年12月16日 12:43
思ったより早く直って
良かったですね(^^)
テッ君さんのプレは
あまり距離走ってないですよね。
デスビは年数で劣化するのかな?
白プレ大丈夫かなぁ(^^;
コメントへの返答
2017年12月16日 15:13
距離的には今19万手前で・・・
やっぱり経年なんですかね?
あと、長距離があまり無くて
チョイ乗りばかりだから
あまりイイ使い方と言えない
部分があるんですよねぇ~
(・_・;)

取りあえず、又しばらくは
デスビに関しては、心配はいらないかな?
2017年12月16日 13:19
復活出来て良かったですね(^_^)
コメントへの返答
2017年12月16日 15:19
エンジン本体とか言われたらどうしようかと
思ってたのですが・・・

H22Aはちょっとやそっとじゃ
壊れないですからね・・・

周辺機器だとは思っていましたが
すぐ直って良かったです!   (^_^)v
2017年12月16日 14:16
早く復活して良かったです。

整備工場の迅速な対応に感謝ですね。

これで安心して新年を迎えられますね。
コメントへの返答
2017年12月16日 15:24
ありがとうございます

プレの居ない、寂しい週末を覚悟してましたが
戻って来て、安心しました!!

(^^♪
2017年12月16日 16:01
早い復活で何よりでした。
やっぱりデスビだったんですね。
コメントへの返答
2017年12月17日 11:42
まさか一泊で帰って来るとは思って無かったので
ちょっとびっくりでした・・・

前回デスビが逝った時と同じ様な感じだったので
デスビかなぁ~とは思っていましたが
でも前回の交換からすると
ちょっと早いかな?ってのも有ったので
他の可能性も疑いましたが
結果、簡単に直って良かったです

でも、突然死ってほんと、困りますよね
(^_^;)
2017年12月16日 17:36
デスビでしたか!
早くなおって良かったですね🎵

ほんとデスビって突然死するんですね(´д`|||)
前兆とか無かったですか?
コメントへの返答
2017年12月17日 11:47
走行中に突然動かなくなったのが
2回で2回ともデスビでした・・・

前兆ある場合も有るらしいのですが
僕の2回は、ほんと突然でした・・・・
(・。・;
2017年12月16日 20:39
思ったより早く直ってよかったですね。
私もそろそろ替えますわ。
コメントへの返答
2017年12月17日 11:49
これから発注ですか?
リビルト?

ひょっとしたら、僕が使ってたヤツが
行く可能性が、無きにしも非ず?
(^^ゞ
2017年12月16日 22:29
綺麗になって戻ってきて良かったですね!
これでまた10年は大丈夫?
コメントへの返答
2017年12月17日 12:02
2010年に、その時はまだ個別の部品が出たので
内部のイグナイターやコイル系は
流用して、ハウジングや
キャップを交換してるんですよ
今回はたぶん前回流用した部分の
不具合と思われます?
その前にいつか忘れましたが
一度そっくりリビルト交換してるんですよ!
だから、やっぱり10年位が
目安なのかなぁ~??
2017年12月17日 1:49
こんばんは!
まずは一安心ですね。
何かあった時の部品の心配が払拭されるといいですね。
コメントへの返答
2017年12月17日 12:48
こんにちは!
コレでデスビに関しては
しばらく問題無さそうですが・・・

オルタと燃ポンが、実は
新車からのオリジナル部品で
いつ逝くのか、ちょっと不安な面があります

突然逝かれるとそれも怖いので
そろそろ交換しておきたいところですが
予算がねぇ~・・・  (^_^;)

でも来年の車検時にどちらかは
やっておきたいです!
2017年12月17日 9:30
お帰りなさいませ!

軽傷でよかったですね。
コメントへの返答
2017年12月17日 13:04
ただいまでございます!

リビルトとはいえ、諭吉さん数名と
お別れしましたけどね・・・   (T_T)
2017年12月17日 12:31
MDI化って手段も(*^^*)

エンジンの熱が伝わってイグナイターが逝きやすいんすよね

デスビの欠点です。

CR-XのときはMDI化して

ユニットはフェンダー内に引っ越しさせてましたよー

その気になればDIYで出来るレベルです。
コメントへの返答
2017年12月17日 13:06
にゃるほど!
でも新品のデスビと同じくらいの
諭吉さんでしたっけ?

でも長い目で見ればアリっちゃぁ~アリか!

年末大金入るから
その時、改めて考えてみます!
(^^♪
2017年12月17日 18:43
こわいこわい。
自分はほぼ新品のデスビを用意しております。
コメントへの返答
2017年12月18日 9:22
用意が有れば、突然逝っても大丈夫っすね?

幹線道路で逝かれるとか
想像出来ないっす!
2017年12月17日 19:41
私もシビックの時にイグナイターが突然死して30kmしか速度が出ないまま帰った事があります(´・ω・`)
自費でイグナイター交換して、数ヶ月後にイグナイターがメーカーリコールが出てハガキが来ましたねヾ(@°▽°@)ノあはは
最近ではステップワゴンのオルタネーター突然死して大枚叩きました(´;ω;`)
コメントへの返答
2017年12月18日 9:24
そんな場合
自費交換の費用とか
出してくれないんですかね??
(・_・;)

オルタも怖いっすね・・・
プレもステップも、まだ無交換で
オリジナルが付いてるんですよねぇ~
(~_~;)
2017年12月20日 23:56
デスビ本体だったのですね。てっきりイグナイターの方かと思ってましたが、症状としては同じですね。

デスビが悪いと予兆とかないんですか?イグナイターは本当に急に死にますけど・・。
コメントへの返答
2017年12月21日 21:59
デスビでした!

以前もそうでしたが
予兆無くてほんと突然です!

前回も今回も、路地を曲がって
加速に入った途端
(ちょっと踏み込んだ途端)
ストンとエンジンが止まりました!
(゜-゜)
急に止まると、ほんと焦りましたよ!

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation