• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月03日

カフェ・ド・ホンダ

カフェ・ド・ホンダ
夕べ、相方から

「あのマークが点いたよ!」

って言われて

スパナ?」と返したら

「それ!」と返答!


今日、ちょうど休みだったので、朝ディーラーに連絡したら

午後作業OKとの事だったので、早速オイル交換に行って来ました!


いつもN-ONEのオイル交換をしてくれるサービスのK君が寄って来て・・・


「お勧めがあるんですけど・・・

 フィルターの所に取り付けて、エンジン内の
  洗浄が出来る機械を 最近導入しまして・・・
   デモカーでやってみたら、出だしとかかなり
    スムーズになったりして、結構効果あるんですけど・・・

                            どうっすか?」


って、営業して来やがって・・・

「フラッシングでしょ?」

「そうそう!」

「これやると、フィルターサービス出来るんで、5千円ちょっとで出来るんんですよ!」


そんなせめぎ合いが少し有りつつも・・・

N-ONEの走行距離も4万5千超えてるので・・・

この辺で少し掃除もイイかと思って・・・

押し切られちゃいました!   (´Д`)


余計な出費が・・・




ニコニコのK君!

「プレリュードもぜひ!」って・・・





でも、まぁ~オイル交換直後は、やっぱりエンジンがスムーズに感じますが

今回はプラシーボかもしれないけど、いくぶん、軽いかな?


プレリュードは時々、フラッシングしてるけど

次のタイミングはこっち来てみようかしら?  (^^;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2018/12/03 16:38:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2018年12月3日 19:36
こんばんわです
「プレリュードも」と
オススメできるスタッフ
教育はシッカリしたお店ですね
コノひと言が足りないお店が
多い昨今・・・(苦笑)。
コメントへの返答
2018年12月4日 9:29
プレリュードに関しては・・・
「この部品まだ有ります?」
の問い合わせで、何回も対応してもらってるので
僕のプレの事も良く
知ってる人なんですよねぇ~
(^_^;)
2018年12月3日 20:24
フィルターの所につけて循環しながらキレイにするやつですか?フラッシングオイルよりキレイになりそうですね(°▽°)

うちの営業はプレリュード買い換えさせるのは諦めてます(笑)
コメントへの返答
2018年12月4日 9:31
そんな感じだと思います!
フラッシングオイルより
効果有りますっていってましたから!

僕の所もそうですよ!
「プレはいつまでも大事にしてください」
って言ってくれますし!   (^^ゞ
2018年12月3日 21:07
押し切られるとねぇ。
自分も断れなくなります。
コメントへの返答
2018年12月4日 9:34
このサービス君
いつも丁寧で、かなり好感持てるタイプで
彼にすすめられると
「イイモノ」なんだろうなぁ~って
思っちゃうんですよねぇ~
人柄で得するタイプって居ますよね
(^_^;)
2018年12月3日 21:20
私はディーラーあまり行かないのであれなんですが、、ガススタではそんなのしょっちゅうですね(笑)
全て言葉濁して逃げてますけど(笑)
コメントへの返答
2018年12月4日 9:36
ガススタの営業って、いかにも
マニュアルっぽくて、あまり聞く気になれませんが
デーィラーのサービスの人の勧めって
ついつい聞いちゃいますね   (^_^;)
2018年12月3日 23:31
私のDの担当は、私がある程度知識を有していと思っているのかハード面の事は薦めてきませんが、保険やJAF等のソフト面で攻めてきます(笑)
コメントへの返答
2018年12月4日 9:37
攻略方法を研究されてる訳ですね!
(^_^;)
2018年12月4日 2:00
妻とディーラーに行く時

誘い文句は

「ホンダカーズにコーヒー飲みに行く?」です(^◇^;)
コメントへの返答
2018年12月4日 9:38
我が家はディーラーに
一緒に行く事は無いですよ・・・

いつも僕一人です・・・
2018年12月4日 5:51
サービスの方から営業されると弱いですね。

でも出だしで体感出来たのなら効果有りですね。
コメントへの返答
2018年12月4日 9:39
営業じゃなくて、サービスの勧めって所が
ミソですね!
しかも、「エンジンに良いですよ!」って
言われると、ちょっと弱いです・・・
(^_^;)
2018年12月8日 17:33
私もアコードでフラッシングをしましたが、私の場合はフラッシングは今後やめておこうと思いました。少なくとも私の走り方だとフラッシングが必要なほどスラッジは溜まっていない気がします。むしろオイルの粘膜が完全に落とされすぎたかのようにフィーリングで、ザラッとした感じが長い事残ってしない方が良かったかもと思ったりもしました。

まめにオイル交換をする人は、オイル交換自体がフラッシングと思った方がいいのかもしれません。
コメントへの返答
2018年12月8日 18:03
なるほど!
確かに小まめに交換していれば
そんなに溜まるモノでも無いですよね!
プレリュードで一度
そんなに引っ張ったつもりは無かったけど
今回のオイル汚れてましたね!
って言われた事が有って
その時からたまにやってたのですが
オイル交換後の変化ってそんなに実感は
していなかったので、こんなもんか
とは思ってましたが・・・
2018年12月9日 23:12
その気にさせるのも
やっぱり才能か
人柄が必要ですよね。
あと、やってもいいか、
と思えるかが最重要ですけど。
ちょっと興味出ましたもん
コメントへの返答
2018年12月10日 14:19
確かに人柄もあると思います
それと、営業じゃなくてサービスからの
お勧めとなると
やっぱりメカニック的にやって損じゃないモノ
って気になっちゃいます!
それと、距離も、2・3万だったらやらなかったと
思いますが、いつの間にか4万5千になってて
普段あまり回す様な乗り方はしてないので
汚れも少し気になってたので
勧めてくれた人+走行距離を考えて
今回は「アリ」と判断しました!

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation