• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月12日

再購入!

再購入!
ついこの前

プレのリアで使ってるドラレコの

microSDが壊れましたが・・・

今度は、N-ONEのが壊れました・・・

microSD自体は確認していませんが

ドラレコ起動して、少しするとシャットダウンします・・・

プレの時と一緒の症状です・・・

起動しても、録画が始まらないので

一定時間が経つとシャットダウンします

同じなので、今回もmicroSDでしょう !?



microSDが壊れるって・・・

使用環境が過酷なドラレコであっても

稀な事かと思いましたが・・・

又です・・・・    (^^;)

って事で、前回買った、ドラレコ対応の高耐久仕様を再購入

前回の注文履歴から、再購入しましたが・・・

パッケージは同じですが、microSDが前回は半分がグレーな

カラーリングでしたが、今回は真っ白!?

モデルチェンジか?

まぁ~イイや・・・・

他も壊れたらとりあえず高耐久仕様に替えて行こ~っと!

(・ω・)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2019/03/12 21:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年3月12日 21:40
ドラレコのmicroSDって壊れますね。
やっぱり上書き頻度が多かったり、熱とかで過酷なんでしょうかね。
コメントへの返答
2019年3月12日 22:27
デジカメや音楽の記録媒体として
容量いっぱいに使われる事って
そんなにないですが

ドラレコは容量フルで
常に上書きが繰り返されるので
やっぱり、他とは比べ物になら無いくらい
消耗するんでしょうね・・・?
(=_=)
2019年3月12日 21:45
ドライブレコーダーの
MicroSDって車体の震動とかで
壊れるんですかね(・・;)
コメントへの返答
2019年3月12日 22:29
振動だし、熱もだし
常に上書き繰り返されるし
やっぱり、使用状況が
他とは全く違いますよね!
(^^;)
2019年3月12日 23:51
私が使っているSanDiskの産業用microSDも白色です。
白色の高耐久カードは読み書きの速度を意図的に落として寿命を延ばしているようなので、一眼やミラーレスのような連写には不向きなようです。
コメントへの返答
2019年3月13日 18:08
白は熱対策にもなるのでしょうか?
まぁ~直射が当たるわけではないので
色は関係ないか?  (^^;)

それと、症状から
microSDが壊れたのかと思ったのですが
前回はPCで認識もしなかったのですが
今回は認識が出来て・・・
中身は1個、開かないファイルがあっただけで
(容量はいっぱいでした)
フォーマットが出来ました・・・
microSD自体は壊れて無さそうです?
2019年3月13日 1:55
ウチのNワンコさんは

週2,3回の稼働・・・・

あんまり乗らない方だと思います

なので?

消耗品は案外長持ちな傾向???

ドラレコのSDカードも今のところNONトラブルです。。
コメントへの返答
2019年3月13日 18:11
家のNワンコさんはとりあえず
ほぼ毎日動いてますね
(^^;)
ステップ君が、たまにしか
動かしてませんでしたが

今、娘が二人家にいて
結構N-ONEに乗る事が多いので
相方がステップWに乗ってと・・・
3台、ふる活用です  (^^;)
2019年3月13日 6:00
消耗品なんでしょうね~きっと。

我が家のは交換はしていませんが、時々動画チェックしないといけないですね。
コメントへの返答
2019年3月13日 18:14
今回、プレと同じ症状なので
てっきり壊れたと思ったのですが
実際、SD入れ替えたら
電源クローズせずに、ちゃんと録画
続けてるし・・・
外した、SDがちゃんとPCで認識出来て
(前回は認識すら出来なかった)
フォーマットしたら、普通に空のSDになりました
今回は、よく解ら無い不具合でした
(?_?)
2019年3月13日 7:30
ドラレコ用のSDカードは消耗品と思った方が良さそうですね。

僕もドラレコ用のSDカードをそろそろ買わないとなので色々検討してます。
コメントへの返答
2019年3月13日 18:17
結果なんですが、microSD
壊れて無かったんですよ!
一個、開かないファイルがあって
ファイルが壊れてて
それが、なぜか上書きを刺せなかったみたいで
フォーマットしたら、普通に空のSDになりました
まぁ~、高耐久に取り換えたから
それはそれで、今後の為と思えば?
(~_~;)
2019年3月13日 20:22
こんばんわです
デジカメ用高性能カードと言えば
サンディスク・・・と以前は聞いてました
(なので、愛用しています)
今はどうなのでしょうね?
コメントへの返答
2019年3月14日 8:54
こんにちは!
自分もサンはスキです!
壊れた方は安かった
あまり聞かないメーカー(安物)だったので
やっぱり、その辺で耐久性
低かったのかもしれませんね?
2019年3月21日 23:02
最近何となく車関係の部品故障が目立つような・・・。年式考えたら当然と言えば当然ですが、ドラレコは新しいものなのでもうちょっと頑張ってほしいですよね。といてもメディアですけど、むしろそっちの方が珍しいですね(~-~;)
コメントへの返答
2019年3月22日 11:44
今回同じ症状だったので、すっかり壊れたと思ったんですが
今回はPCに入れたら、ちゃんと認識して
フォーマットも出来ました!
SDが壊れたのでは無く内部のファイルが壊れて?
上書きが出来なくなってた様な感じでした?
取りあえず、そのまま高耐久を入れて、外した方は
ストックに廻しました!

プロフィール

「みんカラ、クソ重!!」
何シテル?   08/14 21:55
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation