• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

ホースリール

ホースリール
最近、暑くて洗車をサボってますが・・・

(;一_一)


日焼けで退色して、みすぼらしくなって来た

ホースリールを新調しました

今まで使ってた方も劣化はしてますが

使用に関しては、特に何の問題もありませんが

それでも、やっぱりちょっとみすぼらしいし・・・

巻いてあるホースではなく、水栓につなぐホースが

少しヒビ割れもあるし!

新しい方はホースがすっぽり囲われる形状で

紫外線からの劣化を防いでくれそうです!

(ノズルは使用中の方が、出せる水の種類が多いのでまだそっちを使います)



よし!

ホースが綺麗になったから、洗車しよぉっと!


今日じゃないけどね・・・    (´Д`)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/08/03 20:31:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

アウディ、電動化スタイル崩さず…
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 20:56
こんばんわです
ムキ出しのホース!
確かに劣化してベトベトになって
色変わってみすぼらしくなりますね(苦笑)
私も数年前に交換しましたが
コスパに負けて(汗)
またムキ出しのです。
コメントへの返答
2019年8月3日 23:29
こんばんわ!
むき出しの方、伸ばして1周出すと
2周目から色が違ってたりしますよね!
(^^;)
2019年8月3日 20:59
ボデーが乾いた状態から洗う時、
固着した虫体液とかはどう落としていますか?
簡単にとる方法はありますか?
コメントへの返答
2019年8月3日 23:36
だいたいはシャンプーで擦ってますが
しつこいヤツは虫とりクリーナーってヤツ使ってます!
劇的にすぐ落ちるって事もありませんが
それ付けてちょっと擦ると
ふだいたい取れますよ!
2019年8月3日 21:03
今の職場になってから全然洗ってない・・・
洗う環境も気力も無いです・・・(^_^;
コメントへの返答
2019年8月3日 23:42
今の職場がまだ仮営業所っておっしゃってましたもんね

社屋が出来て、設備がそろえば
環境も整うんじゃ無いですか?

それまでは今の環境で対応するしか無いですね・・・
(^^;)
2019年8月3日 21:24
新しくすると水圧も強くなるよーな気がします(*^ω^)プラシーボっぽいですが

余談ですがエヴァンゲリオン型ホースリールなるものが巷にある様です(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2019年8月3日 23:46
水圧の変化は気にした事ないなぁ~

僕は、出て来る水が綺麗な気がします

プラシーボですけどね  (^^;)

エヴァ型ですか、知ら無かったので
ググってみましたが・・・
確かにカッコいいけど
高いっすね・・・
(・∀・)
2019年8月3日 22:53
たしかに道具が新しくなれば

少し気分的に上がりますヨネ♪

それにしても気温高いし

陽射しツオイし

固形ワックス掛けるのには不向きっすヨネ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年8月3日 23:51
それを使って見たいって気持ちが
足されますからね・・・

ちょっと夏風邪っぽいので
2・3日様子見て
夜洗車実行します!
2019年8月3日 23:48
こんばんは。
私も、洗車に踏み切る体力に欠ける日々が続いています。(笑)
 ホースって古くなると、ぺシャンとおれて水が止まりやすくなるので、嫌ですね。うちのリールもカサカサのお肌になってきていますので、来年は新調する予定です。
コメントへの返答
2019年8月3日 23:58
こんばんわ!

曇りくらいならまだしも
最近の日中の日差しの中
洗車する気は起きませんね

実際実行しても、ウォータースポット
大量生産のハメになるでしょ!
(=_=)

ホースも「折れにくいホース」って
書いてありましたが、実際はどうだか?
(^^;)
2019年8月4日 6:36
新しいホースリールだと気分的にいいですね。
これで夜洗車できますね。

うちのホースは表面がベタベタになってます。
買い替えないとなんですよね。
コメントへの返答
2019年8月4日 11:38
古い方なんですが
いつから使ってるか思い出せなくて・・・
ひょっとしたら、家を建てた時から?
そうするとも16年くらい?
さすがに途中で買ってると思いますが?
とにかくいつから使ってるか思い出せないくらい
長く使っていました・・・
(^_^;)
2019年8月4日 8:39
外に置いておくと、どうしてもこうなってしまいますね。

梅雨明けして洗車もしたいところですが、こう暑いとなかなかやるタイミングが難しいですね。
朝早くか夕方以降かしかありませんが。
コメントへの返答
2019年8月4日 11:59
最初は毎回、倉庫にしまってましたが
やっぱりめんどくさくなって
外水道の所に置きっぱなしになりましたね
(^_^;)

近々、夜洗います・・・
2019年8月4日 14:56
梅雨明して折角やる気になったのに、この暑さで・・・。
って言い訳しています・・・自分!

うちは使用頻度が少ないせいか、5年目ですけどまだ立派です。
収納と一体になっている家庭菜園用の安いヤツです。
コメントへの返答
2019年8月4日 21:22
僕も全く一緒です!
(^^;)

僕のは何年使ったか
記憶が定かではありませんが
最初はその都度倉庫にしまってたのですが
面倒で出しっぱなしにしたら
ほど無く焼けて退色しましたね!
今じゃ全体がグレーですけど
ホースが巻き付いて居る所
元はブルーだったんですよ
ホースを全部出すと
芯の所が昔の色で残っています
(^^;)
2019年8月4日 18:00
このホースリール、、
カッケーですね。
物欲をなんか刺激します。
もっとも、マンション住まいだと
必要ない装備(使えないともいう)、
ではあるのですが。。
コメントへの返答
2019年8月4日 21:23
見た目もですが
決めてはやっぱりコストで決めました
ホースを囲う形状ではありますが
結構安かったんですよ
(^^;)
2019年8月4日 20:10
最近は暑くて水の跡が残るので
洗車は夕方か夜ですよね。(^^;
最近入れ替えた車は外置きなので
今晩も洗車しましたよ。
コメントへの返答
2019年8月4日 21:27
早朝もチャンスですが
気温上がる前にふき取りまで完了しても
磨き段階で、気温が上がってしまうと
ボディ温度も上がってしまうのでWAXやコーティング剤が
かけられなくなりますからね
やっぱり夕方か夜になりますよね・・・
まぁ~そもそも、僕は朝弱いので
はなから選択肢に入りませんが
(^^;)

明日か明後日には早速洗いたいと思っております!

プロフィール

「@geass さん 8月の争奪戦、参戦しますか? (^_^;)」
何シテル?   06/06 18:00
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation