• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

歳取れば、漏れるのもしょうがないっしょ?

歳取れば、漏れるのもしょうがないっしょ?
僕のシッコの話は又別の機会に?

(ここじゃ書けないかもしれないけど?)

シャワーホースのヘッドの

付け根ちょっと下の当たりから

シャワーを出すと同時に

ピュ~っと、水が一筋吹き出す様になりました・・・

(~_~;)

よく見てみたら、小ヒビも所々・・・

寿命ってヤツですね!

家を建ててもう16年・・・

あちこち、交換時期が来てます・・・

まぁ~こんなのは、メーカーから専用部品

取り寄せするまでもなく汎用品で交換しますけど・・・

急いで、買って来なくっちゃ・・・

(~_~;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2019/08/04 21:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2019年8月4日 21:29
トイレ、お風呂、台所、洗面台

水回り

ウチもチマチマと

きてます(ーー;)
コメントへの返答
2019年8月5日 9:12
結局、前回のトイレのボールタップは
応急処置のまま使う事にしました・・・

部品は有るにはあるのですが
そのASSY交換で、ロータンクも
外して内部を交換しないとイケないみたいで・・・

他の部分で又何かあったら
対処する事にしました・・・
2019年8月4日 23:03
彩の国だと、ホームセンターは何処に

なるのですか?

我が家は、ジョイホさんです。f(^_^;
コメントへの返答
2019年8月5日 9:14
こちらも、ジョイホです
あとはカインズ!

家からはカインズが近いので
カインズ行って無かったら
ジョイホって感じです

県内には大型のカインズも有りますが
家から近いカインズはそれ程大きくないので・・・
2019年8月4日 23:56
こんばんは。
 最近交換されたホースリールの先についている奴かと誤解してしまいました。(笑)
 やはり、老化(経年変化)は致し方ないんでしょうね。身体といっしょで、色々ガタが来ますね。我が家は、そろそろ給湯器を交換しなければいけないので、結構お高そうで悲しいです。
 
コメントへの返答
2019年8月5日 9:23
こんにちは!

新しいホースリールに付いてた
ノズルは、全体がリーズナブルだっただけに
そこまでイイヤツじゃなくて
今まで使ってたヤツの方が使いやすいので
新しいホース+古いノズルで使う予定なんですが・・・

古いホースは捨てずに、新しいノズルを付けて
2階のバルコニーで使おうかと考え中です
バルコニーに水栓が有って
短いホースを付けているのですが
窓掃除をする時に、一番端の窓まで微妙に届かなくて
古くはなりましたが、まだ使えるので
もう少し、現役で働いてもらう事にしました!

仕事が建築関係なので、給湯器の
だいたいの原価は・・・
(^_^;)
2019年8月5日 1:14
CMでやってるシャワーの水だけでマジックのインクが落ちるシャワーヘッドが気になります(笑)
コメントへの返答
2019年8月5日 9:25
インクは落ちても、加齢臭は落ちません!
2019年8月5日 5:46
汎用品は色々な種類が売ってますからね。 

水回りの交換は難しいイメージがあります。
やってみれば簡単なのかな?
コメントへの返答
2019年8月5日 9:48
相方に相談したら、どうせなら
今までと同じ様なゴムっぽいヤツでは無く
金属の蛇腹(フレキシブルホース)がイイと
言い出したので、、昼にでもちょっと
調達して来ようと思います!
(^_^;)

水回りの交換、そこまで難しくないので
やろうと思えば出来ると思いますよ!
でもなーくんパパさんの家は、まだまだ先ですよね!
(^^ゞ
2019年8月5日 11:18
シャワーヘッド
此方もそろそろ交換かもと( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2019年8月5日 11:42
シャワーヘッド自体は
2度ほど交換しましたが・・・
ついにホースが寿命を迎えました
(^_^;)
2019年8月5日 18:06
交換して済むのは幸せな事かもしれませんね。
コメントへの返答
2019年8月5日 21:38
やっぱりいつまでも
新しい訳ではありませんカラね
劣化したモノは交換するしか
有りませんね
(^^;)
2019年8月5日 19:28
こんばんわです
付け根のパッキンかと
思いきや
ホース本体なのですね、

ウチのもソロソロ・・・?(汗)
コメントへの返答
2019年8月5日 21:39
そうなんです
ジョイントからではなく
完全にホースの横っ腹から
ピュ~って出てました
(^^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation