• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

誕プレとWAX

誕プレとWAX
オートバッ○スから

「何かあげるからおいで
  買い物もちょっとだけ安くするよ!」

って案内が来てたので

WAXが底をつき始めていたので

丁度良いかなと思って、行って来た!!

安くしてもらったけど、それでもネットより

ちょっと高かったけど、今回は

LEDのライトとタオルハンカチくれたからよしとするか!!

(^^ゞ



以前使っていたUV吸収剤が配合された

名前がズバリ「UV」と言うシュアのワックスが無くなってしまって

最近はUV吸収剤が配合されている0水を下地に使って

スーパーナンチャラカンチャラフォーミュラで

(名前長過ぎ問題?)

仕上げてましたが、シュアの固形ワックスの数種類で

新たにUV吸収剤が、配合されたので

又、固形だけでもイイのですが・・・

まだ結構0水も残っているし、下地としてそのまま継続して

下地&仕上げ、WでUV対策すれば

効果も増すかな?

プレの塗装、結構ヤラれちゃってるからなぁ~

その内、全塗もやりたいなぁ~

(^_^;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/10/11 14:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

バイクの日
灰色さび猫さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 18:30
こんばんは^_^

購入されたんです♪ネ

そうそう、
ネットで買うより割り高、

私も、
クーポン使って購入しました^_^

少し手間がかかりますが、
愛情を込めて、私も使ってます^_^

コメントへの返答
2021年10月12日 15:43
こんにちは!
買いました
今まで使ってたヤツが大きい方のサイズで
たっぷり入っていて、長く使えましたが
ようやく使い切る所まで来たので
バックスの券が来たので
イイタイミングでした!!

まぁ~ネットより高かったですけどね
(^_^;)
2021年10月11日 18:52
こんばんわです
なんちゃらフォーミュラーって
黒い缶のヤツですかね
私も使っていました♪
コメントへの返答
2021年10月12日 15:49
こんにちは!
そうそう、いわゆるブラックレーベルってヤツ
ブラックレーベルもUV吸収剤配合になったみたいですが
今回はマンハッタン買っちゃいました
(^^ゞ
2021年10月11日 19:16
ちょうど買いたいものがあると良いですよね。
店もソレを狙っているんでしょうけど。
コメントへの返答
2021年10月12日 15:51
ワックスが無くなりかけでなかったら
今は特に欲しいモノが無いので
誕プレだけもらいに行ってたかもしれませんが・・・
丁度、買おうって思ってたタイミングだったので
良かったです!
(^_^;)
2021年10月11日 20:50
クルマも紫外線対策は
した方が良いですよね。(^^)

Wで使うと効果が上がるのかな?(^^;)
コメントへの返答
2021年10月12日 15:52
古くなって来ると、やっぱり塗装の
ヤラレ具合は気になりますからねぇ~
気休めでも、少しでも
劣化は出来るだけ、避けたいですよねぇ~・・・
2021年10月11日 21:13
紫外線はやばいですよね。

うちちもフォーミュラなんちゃらあります。
名前が長過ぎるのも問題ですね(^^;
コメントへの返答
2021年10月12日 15:54
温暖化?オゾンホール?
紫外線も昔より増えてるですかね・・・
車、いつまでも綺麗に保ちたいですからねぇ~
(・_・;)

以前愛用してたのはズバリ
「UV」って二文字でしたよ!
名前、もっと短く簡潔でイイと思いますけどね・・・
(^_^;)
2021年10月11日 21:43
気に入ったWAXがあって良かったです。

AB多少は高くても値引きと誕プレが貰えるのなら嬉しいですよね。
コメントへの返答
2021年10月12日 15:57
今まで使ってた、ブラックレーベルにも
UV剤入ったのですが・・・
ブラックレーベルは200mgのサイズしかなくて・・・
マンハッタンの方が上位にはなるのですが
100mgサイズが有るので
量は少ないのですが、値段が若干安く購入できるので・・・
(^_^;)
2021年10月11日 22:41
こんばんは😄

スーパーエクスクルーシブフォーミュラ(SEF)ですね😆
そう、最近マンハッタンゴールドにもUV吸収剤が配合されたんですよね!
お知らせしようと思ってました(笑)

あれ?いつからシュアラスターのセールスになったんでしょう💧


ウチの子も17年を経て、ボンネットのクリアがカサカサになってきたので、そろそろ塗ろうか思案中です。
コメントへの返答
2021年10月12日 16:07
こんばんは!

SEFって表せば、短くて済みますね!
(^^ゞ

実はよっくんさん、以前コメで
マンハッタンにUV入りますよって
教えてくれてましたよ!!
その時はSEFがほぼフルで残ってたので
今になってようやく使い切る所まで来ましたが!
0水下地に使うのも教えてくれたの
よっくんさんですし!

もう立派なシュアのセールスさんですよ!!
(^^♪
2021年10月12日 1:05
クリア層のダメージ具合で

全塗費用が大きく変わるそうですネ

CR-Xを全塗したときはクリア層もゲーハーでしたので高くつきました(;゜0゜)
コメントへの返答
2021年10月12日 16:10
さしあたっては
左フェンダーに白濁が出て来てるし
リアスポもクリアーハゲが出て来ました
ルーフも艶が少なくなってるし・・・
取りあえず気になる所、部分・部分で
塗るのも考えてますが・・・
でもどうせなら、全部いっぺんに
とも思いますし
ちょっと悩ましい部分です
(・_・;)
2021年10月31日 17:47
まとめ読み、失礼します!

可能な限り紫外線は塞ぎたいですよね〜。私も紫外線で塗装がかなり傷んでます。長く乗るなら一度は再塗装は覚悟しないといけないのでしょうけど、なんせ高いですもんね(~_~;)。
コメントへの返答
2021年10月31日 20:35
いらっしゃぁ~い! (^^)/

ガレージ保管が理想ですが
そこまでは用意出来ませんので
ケミカルに頼るしかありません
(^^;)

行く行くは全塗もやりたいですが
おっしゃる通り、先立つものが
問題ですよね
(~_~;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation