• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

やっちまいました・・・  (・_・;)

やっちまいました・・・  (・_・;)
今週末に娘が引っ越しをするのですが

退去するマンションで、入居する時に

交換した照明器具・・・

管理会社の仰せのままに

原状回復の名の元、入居した時に付いてた

照明器具に、夕べ戻して来ました!!

蛍光灯が一本切れているのも、入居した時の状態

完璧な、現状回復!!

( 一一)




で、ここまでは完璧だったんだよなぁ~・・・

ここまでは・・・




で、外したLED照明を箱に戻す時

(LED照明が入ってた箱に蛍光灯照明を入りきらなかったけど、入れて保管してたので箱も残しておきました)

やっちまいました・・・

箱に入れようとして、手が滑って床に落下・・・

(@_@;)




バキッ!






カバー、割っちまいました・・・

(T_T)


幸い、交換用カバーってのが有って

カバー単品で購入出来るので、早速注文しておいたのですが

メーカー選ばなければ、光が単色で良ければ

6畳用照明が買えるくらいの値段で

少し足せば8畳用くらいの照明が買えちゃうけど・・・

この機種8畳用で昼白色から電球色まで

段階で光の色も調整出来るヤツなので

カバーが割れただけで廃棄は勿体無いので

再利用します・・・



何事も、最後まで気を抜いたらイカンって事が

身に染みて、実感しました・・・

(=_=)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2021/10/14 15:43:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

梅雨前にガラスコーティングでピカピ ...
taka4348さん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

愛車と出会って2年!
ヴェル翔星さん

この記事へのコメント

2021年10月14日 15:52
アレは最後迄ヌかんとイケませんが、
幸い怪我は無くてまだ良かったですね‥😒

油断大敵ですねっ⁉️
コメントへの返答
2021年10月14日 21:01
そんなに高い位置から落とした訳では無いのですが
音で「ヤバイ」と思いましたが・・・
軽くする為に、結構薄いんですよねぇ~
(~_~;)
2021年10月14日 17:57
手が滑ってはあるあるですよね。
とりあえず
怪我も無くカバーだけで済んで
良かったのかも…

コメントへの返答
2021年10月14日 21:04
段ボールの台紙に固定する様になってましたが
その固定が上手くいってなかったみたいで
持った時に滑り落ちました
(T_T)
2021年10月14日 17:58
なんともお気の毒です😭

なんか、最近物を落としやすくなってる気がするのは私だけでしょうか笑笑

工具をよく落とします😰
コメントへの返答
2021年10月14日 21:05
まぁ~替えが買えたのでよしとします・・・
元が安物であれば、替えのカバーとかの
別売りとかもないのかなぁ~と?
(~_~;)
2021年10月14日 18:07
こんばんわです
とても残念な
おハナシですね
私も結構落とすほうなので
注意しています(汗)。
コメントへの返答
2021年10月14日 21:07
こんばんは!
最後のオマケさえ無ければ完璧でしたが
最後のチョンボで台無しに・・・
まぁ~替えのカバーが手に入るので
まだ良かったです
(^^;)
2021年10月14日 19:19
こんばんは。お怪我が無くて良かったです。
 私、家庭用蛍光灯を交換する度に思うのですが、この手のカバーって、もう少し脱着し易くできないものかと。
 蝶ねじでもいいから、一本回すと固定できるとか。はめ込んで廻すタイプだと、こっちがはまると、あっちが外れて、逆は逆みたいなドツボにハマるので! そんなの、私だけかな?🤔
コメントへの返答
2021年10月14日 21:26
こんばんは!
蛍光灯の四角い方は
短辺側にレバーがあって
それを押すとカバーがハズレる仕組みで
ただ外れると落下するので
ストッパーの様なモノが対角に2個あって
それは手を突っ込んでなんとなくこんな感じかな?
って手探りで外したりはめたりが必要でしたが
LEDの丸いカバーは捻るだけで楽でしたよ
そんな所にも、蛍光灯からLEDの進化?
(形状の問題なんでしょうけど)
利点を感じましたよ!
2021年10月14日 19:31
カバー
アラーぁ( ̄▽ ̄;)汗
コメントへの返答
2021年10月14日 21:28
案外もろかったです
( ;∀;)
2021年10月14日 19:43
たしか自宅の次女さんの部屋に取り付け予定でしたよね。
取付け時お気をつけて!
コメントへの返答
2021年10月14日 21:29
いや、自宅でLED照明になっていないのが
長女自身の部屋なんですが・・・
思えば、僕達の寝室もまだ蛍光灯でした・・・
僕達の寝室に使おうと思います
(^^;)
2021年10月14日 21:47
途中まで順調だっただけに悔しいいですね。
でも怪我がなくて良かったです。

LED照明も選ばなきゃ安いですからね。
上手くカバーが補修出来ればいいけど難しそうですよね。


コメントへの返答
2021年10月14日 22:24
最後の最後でって・・・
ちょっと悔しかったです・・・
カバーの補修はちょっと厳しいので
カバーだけ別売りが有ったので
そちらを注文しました
(^^;)
2021年10月14日 23:32
あともうちょっとって時にやっちゃう事ありますよね〜。割れたのが蛍光灯じゃなくて良かったです。

私も退寮するとき、切れた蛍光灯取り替えようとしてカバーめくったら割れました。
きっちり請求されましたよ(笑)
コメントへの返答
2021年10月15日 15:15
そう!
割ってしまったのが、蛍光灯の方の器具でなくて
良かったです・・・
そっちだったら、管理会社経由で
幾つか手続きが
必要になるでしょうから、ちょっと
面倒だったかも知れませんが
割ったのが私物?の方だったので
特に面倒な事も無いし・・・
替えのカバー代は痛かったですが
(^_^;)
2021年10月15日 9:14
ショックですヨネ

ガッカリっていうか(^◇^;)

心中お察しします

近い経験、あります
コメントへの返答
2021年10月15日 15:16
箱に納めれば、それで万事滞りなく
終わったのに・・・
まぁ~自分でやっちゃったので
しゃぁ~ないっす・・・
( 一一)
2021年10月31日 17:57
これはガッカリされたでしょうね(^^;。

でもこういう事って起こってしまいますよね。カバーだけ買うと結構高いのも何となくそうだろうなぁって思いますが、本体がお気に入りの機能付きなら仕方がないですね。今回は勉強代って事で…(~_~;)
コメントへの返答
2021年10月31日 20:44
最後の最後の作業でしたからね
箱に納めれば、そこでOKだったのに・・・

カバーに少し足せば
新しい器具が買えちゃうくらいでしたが
本体の機能が色々出来る機種だったので
それがもったいないので
カバー買いました・・・
(^^;)

プロフィール

「カニ爪(ダブル・ホーン・ファンネル)
付きました🦀」
何シテル?   06/22 23:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation